213
人はマンガを読んでるのではなくその先に透けて見える「価値観」を読んでる
どんなマンガにも作者の価値観が出てしまうからね。
そこが合わないと「マンガ上手いけどなんか読めない」とかいうパターンになる。
逆に絵が下手でも価値観ばっちり合う作者のことは好きになる。
222
物語、「破綻しないように」って気持ちで書くと急速につまらなくなるんだな。前のめりで描かなきゃいかん。
最終的に全部ぶっ壊してもいいんだよ物語だから
223
がんばれてる時はいいんだよドーパミン出てるから。
問題はがんばれなくなった時で、その時過去の自分に攻撃されるんだよね「なんでできないの?」「昔はもっとやれたじゃん」って。