1776
介護現場のスタッフにもまだワクチン接種ができていないそうです。
一体何やってるんでしょう、早くやってください!!
1777
インド株44例調べて、5例は判定不能、39例は陰性でした。
今のところインド株は検出されていません。よかったです。
1778
意味不明
火事場泥棒
的外れ
場違い
嘘つきは泥棒の始まり
後なんでしょう?!
news.yahoo.co.jp/articles/99cfa…
1779
やはりこの知事さんは相当リーダーシップがあり、相当有能な方です。
このような方が国リーダーシップを取れば良いと本当に思います。
nordot.app/77420641469970…
1780
事ここに至ってまだこんなことをしようとしている。戦争の学徒動員と同じ。国民の健康を最優先に考えたオリンピックをやるなら、やるのが当たり前。
これを指示している人あたおかを通り越してサイコパス
news.yahoo.co.jp/articles/b964f…
1781
70代の単身者
ワクチンの予約ができず、わざわざスマホを買ったそうです。電話屋さん行ってる間に枠がなくなったそうです。
やっと予約が取れたそうですが、一回目が7月末とのこと
たくさん税金をとって、どこまでも自助
ひどいですね、呆れて物も言えません。
1782
あまりたくさんはできませんが、お世話になった企業様の職域接種に出張することになりました。段取りなど相談を始めます。
1784
病床6床追加しました。
フェーズがあがったら、稼働の予定です。
一人でも重症化を防ぐため早めに治療をして参ります。
1785
6/1-6/8PCR 公費(有症状または発症前の接触者)396名中陽性40名
陽性率10.1%
決して少なくないですので、ワクチンが広まるまではかからないよう気をつけてください。
1786
なにかに目が眩み、誤った認識でなにかのためにひたすら詭弁を弄し無理を強いて我田引水。国民に対して万全とは程遠い対策しかしてきなかったツケが今現れている。政治に政商が混ざり込んでは国が滅びる。
news.yahoo.co.jp/articles/38b74…
1787
現場で頑張っている人を責めるのは違うと思います。
呼吸不全の患者さんに写メで数値を遅らせてみるような仕組みがおかしい。
ちゃんと医療を受けられる体制を本気で作らなきゃ再発を繰り返してしまいます。
news.livedoor.com/lite/article_d…
1788
当たり前です。
オリンピックでやろうとしていること(検査、隔離、ワクチン、医療体制の確保、ルール作り)を今まで1年以上やってこなかった無為無策がオリンピックをやるという事に反感を招き、共感が得られない。やるべきことをやらず、なにが国民の命と健康を守るだ!
news.yahoo.co.jp/articles/21383…
1789
国が舵を取れず過小評価し誤認している為、自治体が独自に動く。医療を受けて軽症と診断なら良いが、勝手に症状から軽症と判断して医療を受けられないのは不適切。住む県によって医療が違うなど認めてはだめ。他県と連携するなど3波の反省と新たな対策が必要
news.yahoo.co.jp/articles/53f54…
1790
かかりつけで速やかに打てるようワクチンを分けてください。
遠くてかかりつけで無くて、不安が多い方もたくさんいます。
news.yahoo.co.jp/articles/78e33…
1792
わかりにくくてすみません。
ワクチン接種が進めば感染が拡大しても高齢者施設などでの感染は減る一方、6/20解除後オリンピックに向けて人の動きが強まればインド株の増加に伴いワクチン未接触の若者が感染し、重症者が若者に多く見られるようになるのではという危惧です。 twitter.com/qnh4z89g0mli88…
1793
オリンピックをやる前提で動いている。ならば6/20の緊急事態宣言解除は出来ないのではないか?国民にろくな補償も出さず、杜撰な感染対策に終始しオリンピックをやり感染を拡大させたらどう責任を取るのでしょうか?亡くならなくて済んだ若者を増やすことになるのがわからないのか?と思います。
1794
子供達が石に興味を持ち出しました。色のついた石も端っこは透明なんだよ、と。どうしてだか来週教えてもらいます。興味を持ち、ワクワクすると情報が必要になり、深い知識を得ることを続けていくと、違う領域どうしでリンクし、新しい知恵が生まれるんだと思います。興味をもちワクワク大切ですね
1795
誰が見ても当たり前のことをせず、国民の健康を最優先に考えない政治はいらない。
今回現場は物はないわ、検査はさせてもらえないわ、入院も治療も満足にできないわ、自助だわ激おこ我田引水あたおか
誰かコロナ対策の政治家通信簿作ってください。選挙の時に役に立ちます。
news.yahoo.co.jp/articles/729ce…
1796
競争ではないですが、、、
とても残念
はやく広がっていただきたい
www3.nhk.or.jp/news/special/c…
1797
違う意味で必死
世論はしょっちゅう間違ってる
我田引水
あたおか
news.yahoo.co.jp/articles/a4403…
1798
今はワクチン接種が最優先事項。副反応はあるが、リスクよりも変異株に対するメリットは大きい。多くの国民にワクチン接種が終わらないのにオリンピックはやるべきではない。
IOCの人達もわざわざ日本に来ないで、リモートで家でみててください。反感を買うだけです。
news.yahoo.co.jp/articles/5f6b2…
1799
ウィキペディアに載せていただけました!ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%80%89…
1800
東日本大震災の時でも患者さんを他県に搬送するなどして皆保険制度は守られた。
栃木で停電断水でも受診する権利は守られた。
今コロナの患者さんはまともな医療を受けられずにひとりぼっちを強要されている。
皆保険制度が守られず、指定感染症なのに法を守らず。いい訳がない
放置国家だ!改めよ!