倉持仁(@kuramochijin)さんの人気ツイート(新しい順)

1651
それは第1波の後からそうでした。 news.yahoo.co.jp/articles/3aa88…
1652
なにがバブル方式でしょうか? もはや感染拡大を助長しているように見える。銀行や卸に圧力をかける事をコロナ対策だと思って大臣が恫喝し総理が相当遅れてお詫びし、言い訳。 朝から夜まで頭がいっぱいでも、間違い連発。民意を汲めず能力不足なので変えてください。 google.com/amp/s/www.nikk…
1653
職域接種、医師2人、ほかスタッフの方多数、お世話になりました明成通信の方々に接種をさせていただきました。 90分で230名の接種ができました。 今後8週にわたり接種をする予定です!
1654
明日は8:30-浜松町でお世話になった企業様への職域接種。12:15-久しぶりのひるおびで河野ワクチン担当大臣に質問をします!いい方向に進んでくださればと思います!浜松町のPCRセンターからリモート出演です! 明日から8週間火曜日午前中はワクチン接種をさせていただきます!
1655
根本的コロナ対策欠落が最悪のタイミングでの感染拡大を生み、オリパラどころではない状況。国民からは反感を買い、参加者からは不満続出。場違いな所で場違いな人が場違いな事を言うので炎上するのみ。おもてなしどころではなく、脅しと事実誤認がコロナに打ち勝った証。 news.yahoo.co.jp/articles/fcce6…
1656
東大医科学研究所S先生と共同研究をはじめます!詳細は後ほど!
1657
自分で自分を〇〇王とか呼んでる奴はやばい奴です。ハウス!
1658
もっと言いますと、コロナの抗体価を定期的に測定できるように国がすべきです。ワクチンを打っただけでは抗体がうまくつかない方がいます。 news.yahoo.co.jp/articles/3f624…
1659
感染しない店作りを指導するのが本来の国の仕事。衝立を立てて、換気を増強して、料理は個別に出す、抗原検査キットで事前に検査するなどやり方はある。誓約書の提出や取引業者に圧をかけさせるなど論外。国がやるべきことをやらずつけを回しているに過ぎない。 news.yahoo.co.jp/articles/efa74…
1660
入国時体制がザルのまま、関係者を受け入れる。誰がどう考えても無理筋。リーダーが愚かではどうにもならない。きちんと対策すればお手本になるオリンピックになったのに。誤った作戦を1年以上続けた挙句、仲間割れをし、グダグダで突入。ワクチン1本でいく、ってハウス! news.yahoo.co.jp/articles/71bc1…
1661
デルタ株(インド株)34例検査して2件陽性に出ました。 栃木県でも拡がりつつあります。 気をつけましょう!
1662
7月に入ってからの宇都宮市南部の陽性率は5.6% 公費393件 陽性22件 5月が6.6% 6月が7.1%ですから、 下がってきてくれてます。 東京からの感染拡大が心配です。
1663
ババしかないババ抜きを5大臣でやっている状態! 果たして、誰が勝つのか!! news.yahoo.co.jp/articles/fa61c…
1664
ライオンカットのジャック 初めてのトリミングでした。
1665
方針を打ち出しては撤回を繰り返す政府 自分たちの感覚が世間と相当ずれている事をいい加減に自覚し、慎重に常識的に国民によりそう発言をすべき。誰か流石にそれはまずいですとか、事前に止める、常識ある人いないのでしょうか? 流石にわざとだとは思いませんが、わざと? news.yahoo.co.jp/articles/7055e…
1666
ファイザー製のワクチン接種後数%に抗体のつきが悪い方がいます。医療従事者なのでどうすれば良いか厚労省へ問い合わせましたが、3回目はうちっちゃダメの一点張り。申請が通れば打てるようになります。抗体検査も是非保険適応にしていただきたいです。お願いいたします。 news.yahoo.co.jp/articles/837b5…
1667
うそが何箇所? 高齢者のワクチン接種は良い事。結果、重症者が40-60代に増えほぼ全例高度医療を要する為、早く病床は逼迫し(今まで80%は高度医療無しで高齢者が亡くなっていた)、在院期間は長期化する。ワクチン1本は、他の対策はやらないとの意思表示。危険だ! news.yahoo.co.jp/articles/21401…
1668
1669
歴史的な歴史に残る大会 ポエムか! 残念ながらそうなるでしょうきっと。世界で40億人がテレビを通じて視聴すると言われるオリンピック に無理矢理子供を連れ込み、観客を入れようとしてたの誰ですか? 多くの国民が思っているだろうなと勝手に妄想した個人的な意見です。 news.yahoo.co.jp/articles/68930…
1670
ルールブックに従えば そこはまず関係者の自助でしょう。 そのあとIOCとの共助、そして電通パソナとの絆で乗り切ってください。 news.yahoo.co.jp/articles/25fae…
1671
最近色々なジェネリック薬をはじめとする薬剤の供給が途絶えがちです。仕方がない面もあるが、医療費削減政策の煽りを受け安い薬は儲からず作れない企業、高い薬は国にないから届出制など、国民皆保険制度があちこちで崩れかけています。 本当にこれで良いのでしょうか?
1672
バブル崩壊 ザル 指摘されたらすぐ改めよ! 言い訳するな! と思います。 与党野党関係ないです。 やることをやれ! twitter.com/chooselifepj/s…
1673
第1波から何も進歩せず、実効性のある対策:検査拡充、医療体制拡充、法整備(衝立、換気、マスク)せず、同じ事の繰り返し。さらにオリンピックをやるという。やるなら無観客は当然!オリンピックファミリーなどいらんからすぐハウス! news.yahoo.co.jp/articles/0abd7…
1674
山口香氏こそリーダーになるべき人だと思います。毅然と必要なことはいい、忖度もしない。政治的な背景があるのかどうかはわかりませんが、正しいことは正しいと!応援しましょう! news.yahoo.co.jp/articles/10d64…
1675
ワクチン一本のワクチンが来ない。令和の運び屋は?!検査体制拡充、医療機関への投資、法整備など何もやらずにオリンピック、政局に終始執着し、結局自粛要請、そして放置 無策無為無責任無〇、 緊急事態宣言下でのオリンピックがコロナに打ち勝った証?? だめだこりゃ news.yahoo.co.jp/articles/88493…