倉持仁(@kuramochijin)さんの人気ツイート(新しい順)

1476
重症者以外検査不要から始まった日本の誤ったコロナ対策。自宅待機余儀なくされ状態が悪くなってからの入院なので治療に時間がかかり、多くの自宅待機者を救えない。外来でも治療できる当たり前の体制を整えよ!後遺症も軽視されている。治療しなくて良い病などない!早期発見早期治療!自分らだけか?
1477
東京都 入院中3383人 自宅待機他30852人 入院率9.9% 数日前まで13%だったのに、 今は戦後最大の日本の危機なのに、 オリンピックで正しい情報が伝わらず、 知らない人々が次々感染し、 大変なことになる。 政治による日本最大の人災。
1478
基礎疾患のない20歳の方でも肺炎になり、入院できないでいる。歩くのも壁につかまり精一杯で食事も取れない。このような方が入院なかなかできないのに、オリンピックをやっているのは正直狂っていると思ってしまいます。
1479
クリニックではもはや電話をお受けすることができません。一日中鳴り止まずおかしくなりそうです。ご連絡はメールにてお願いいたします。 59yoyaku55@gmail.com よろしくお願い申し上げます。
1480
さらに人流を減らすことができるように一層取り組んでいきたい といいながら、パラリンピック有観客をやろうとしている。 もうだめだ。現実を正しくみる力がない。リスク評価が微塵もできない。国民の為に働かない内閣。むしろ国民の命を危険に晒している。いる意味がない。 news.yahoo.co.jp/articles/f2716…
1481
社会的責任を負え! twitter.com/maedaosamu1962…
1482
違反になるなら真摯に受け止める。何もせず揚げ足を取りあなた何をしているのですか?責任を持ちやってます。どうぞ懲役でもなんでもしろ!邪魔をするな! twitter.com/maedaosamu1962…
1483
最近ジャックはひとりぼっちんこが多いお家に帰るとあちこちおしっこうんちトラップ。私お家帰るとバイオハザード。おしっこを踏まないようにそろりそろりと進む。大喜びのじゃっによいこよいこ、瞬間ぐにゃとやわらかいものをふみ、あーっと言って下がると後ろにはびちょびょ、手ごわいハウス!
1484
蜂や蚊が入ってこないように設計士さんが作ってくれました。接触、飛沫、エアロゾル、そして虫。問題点はすぐ改善! 次は暑さ対策!
1485
毎日出てくる職員はプール法でPCR。ワクチン接種後は必ず抗体価を測定。全室陰圧装置付きプレハブの外→中への空気の流れを作る事で安心安全に医療者が治療できるようになっています。是非こういう取り組みを至急各自治体は行ってください。やり方はお知らせします!暑さ対策虫対策が課題!
1486
各個室はプレハブですが、全て陰圧室になっており、職員も安全に処置ができます。軽症肺炎なしの患者さんだけですが、安全安心に治療が行えます。こういう施設を至急各自治体準備してください。ノウハウは全てお知らせいたします! twitter.com/kuramochijin/s…
1487
本日抗体カクテル療法、ロナプリーブの投与を行いました。冷蔵庫からだし20分室温、生理食塩水に混ぜゆっくり混和、フィルター付点滴投与で30分程で終了。アナフィラキシーに注意し無事終わりました。効果と安全性が現場でも確認できれば、薬さえくればどんどん入院治療を進めます!
1488
ワクチン接種終了後の抗体が測定が重要だと思います。 news.yahoo.co.jp/articles/0e704…
1489
遺伝研川上先生、井ノ上先生、光永先生、医科研佐藤先生とズーム会議。遺伝情報と臨床情報、そして今後の治療に生きる抗体関連の研究、とても興味深く、これらの融合で日本からの新しい発見ができればと思っています。 各々が自分の持ち場でできる事をし、早くコロナが収束する事を祈ります!
1490
今日はとても忙しかったです。外来患者さんを4-5時間待たせてしまい申し訳ございませんでした。200名を超える患者さんをみて、病床も16迄増やし残りの空き1,抗体カクテル療法を初めて行い、職員の給料振込、お金両替、遺伝研医科研と会議、その後治験打合わ田舎の開業医はなんでもやります。お酒飲む!
1491
このタイミングでなぜ保険適応か? 今までは国が責任を持ち供給、これからは数が足りないので、仕方がないと、するつもりでしょうか? そうだとしたら問題です。 そうでない事を祈ります。 news.yahoo.co.jp/articles/104f5…
1492
8/8閉会式後、オリンピックの余韻に浸る余裕もないまま、無為無策失策批判の嵐に晒されます。政治家の仕事である法整備を怠ってきたしっぺ返しで仕方ないですが、現状もう無理で第一波の時のような強力な自粛要請しか手がありません。もう、入院をさせてあげることができません。そういう状況です。
1493
東京都神奈川千葉埼玉で現時点で各県HPより 入院中6283人 10.4% 宿泊3596人 5.9% 自宅待機37866人 62.8% 調整中12506人 20.7% コロナにかかってもわずか10%の人しか医療が受けられない。 こんなコロナ対策しかしてこなかった事は失敗だし、すぐ対処が必要だ!
1494
コロナに限らず、様々な医薬品や医療品が欠乏傾向にあります。こんな事は医者になって23年過去には、東日本大震災の時に甲状腺の治療薬がなくなるかも程度でした。このような状況はとても危険です。物がないから諦めようではなく、作る体制を作ろう、が正しいと思います。
1495
1496
この状況でそんなお願いしたら、政治的な意味しか感じません。ハウスとは言えないので、ご帰宅ください。 news.yahoo.co.jp/articles/39dd1…
1497
いつも過小評価。形に残る対策をせず場当たり的な対策に終始。今は危機的状況なのですよ。わかりますか?重大な判断をできる唯一のことができる立場なのです。命を最優先して、やるべき事をおやりください。 news.yahoo.co.jp/articles/6bf68…
1498
オリンピックやめられないならそれを真摯に国民に説明。強い自粛を求め、効果を持たせるだけの十分な補償。その間予算を組み、法整備、検査体制、診療体制の強化。 長期的には変異株検査体制構築とワクチン治療薬の開発と治験。やるべき事は沢山。コロナは医療問題。現場の声をきき、やるべき事をやれ
1499
例えば移動式のCTを各自治体に至急用意し非流行地域の医療者に遠隔読影診療体制を!接触者の追跡ができないのだから簡易検査所を設置し速やかに診断。報告も簡易化する事。野戦病院で良いので点滴治療を受けられるようにすぐやる。その上でトリアージし必要な人を入院させる。今は戦時だよ!
1500
とりあえずよかったです! 今の問題点は医療を適切に受けられない自宅待機、ホテル療養を余儀なくされる方に皆保険制度に則り適切な医療を供給する事。例えは悪いですが、都内のあちこちに血だらけで倒れている人が沢山いると認識して。その場でできる応急処置。 news.yahoo.co.jp/articles/69a6b…