1276
保健所の方や県職員、厚労省の職員の方も、みんな必死!困ってる。いい加減に気づいてほしい。 twitter.com/kuramochijin/s…
1277
建築も運輸もイベント会社も航空業界も農家も卸もです。他にもたくさん多くの人が困っています。 twitter.com/kuramochijin/s…
1278
今考えるのは自分らの保身ではなく、真っ当なコロナ対策、困っている飲食観光医療福祉保育、共働き若い世代、老々介護の高齢者世帯、子供大学生や生活困窮の若い世代、非正規雇用者。1.5年何もせず、銀座に飲みに行き、選挙の時だけ票が入るなどと思っていたらそれは大間違い
news.yahoo.co.jp/articles/8c3a0…
1279
NスタのCM中、井上さんとYouTubeの話になり、ホランさんが私はクリエイティブではないから、私がやっても誰もみませんよーと言っていました。そんなことありません、といったら星さんが笑ってくれました!私なんかの方が全然クリエイティブではなくて恥ずかしかったです。プロは大変、と思いました。
1280
混沌〜8月31日の現状 youtu.be/iCUSq4U5G-8 @YouTubeより
1281
100床規模の病院作るのに20億はかかる。
たった4こ。
だめだこりゃ twitter.com/kuramochijin/s…
1282
110兆円の概算要求でコロナ対策費用わずか85億
火事場泥棒!
news.yahoo.co.jp/articles/0aeab…
1283
今後はこのようなことが起きても、当たり前だし,何もしないし、みてみぬふりだけをする国になるのか日本は!
正直恐ろしいです。
news.yahoo.co.jp/articles/910f9…
1284
いいえ、おおいにいいねしてください!それが力になります!
明日井上さんわ、ホランさんから突っ込まれないよう気をつけます。
明日もNスタ! twitter.com/kuramochijin/s…
1285
おとといこども達にいわれました。ぱぱなんかはげたんじゃない?じゃっくのけをつければいいんぢゃない、とアドバイスをいただきました!あまいらハウス!
でもおっしゃる通りです。
明日テレビで毛が増えてたらそれはジャックの毛かもしれません。
ジャックありがとう! twitter.com/kuramochijin/s…
1286
だいぶはげちゃいました twitter.com/neSqOxs82EgcLy…
1287
今首都圏では減ってきくれているかもしれませんが、全国に広がる中栃木からでも余力でできることは何かを考え、遠くに居ても医療を供給できる体制を構築します。どこに住んでいようが、医者は患者さんのおかげで存在できています。できる事をすぐ!と思っています。
1288
国民の声をきちんと反映し、開業医の立場からは患者さんたちのことを第一に考えてくれる方がなって頂きたい。快感とか不快感とか、今、そんな状況ではないと思います。皆不快感。
news.yahoo.co.jp/articles/d3a22…
1289
頑張れ!医科歯科!
news.yahoo.co.jp/articles/44eab…
1290
当時間質性肺炎の一部過敏性肺炎を研究していました。患者さんのおうちに行きゴミや空気を集めて鳥の糞から抗体を作りELISAの検出系を作ったり、がんやカビの遺伝子調べるのにPCRしました。その10年後に当時の経験を生かし今度空気から換気とコロナウイルス量の研究をします!ジジイでも頑張ります! twitter.com/kuramochijin/s…
1291
減ってきたかも!第5波 youtu.be/xnMibPgsFMQ @YouTubeより
1292
ご無理をなさらないでください。
でもありがたいことです!
リツイートよろしくお願い申し上げます。 twitter.com/Kozy_Gamez/sta…
1293
首都圏の感染が減るかもしれないが、地方に広がり、結果過小評価され、なんの対策もしないまま選挙でまたあの人になったらなんて言ったら良いのでしょうか?こんばんわ、◯スーです、が悪夢に出てきそう
1294
衝立と換気は効果的に組み合わせる必要があります。
患者さんの頭の先に送風機
足元から扇風機、横からスポットクーラー。自宅待機で調子悪い人に血液検査して、CTとって点滴して投薬
コロナ外来
1295
テントのコロナ専用外来、コロナにかかり動けなくなった方などで採血をし、点滴をし、と役に立っています。
暑いのだけすみません。
1296
本質的には肺炎があれば外来でレムでシビルの点滴もできるようになれば良いことだと思います。
1297
最近は患者さんが先生お大事に!
と言ってくださります。^_^
立場が逆転!ありがたい限りです!
1298
酸素投与には、酸素化するため投与する場合と呼吸困難感が強い場合2次的におこる合併症を防ぐ目的で行います。苦しいって言っているのに、SpO2がまだ93%あるから大丈夫だなんて医療を行わなければいけない現状が問題ですぐに正常化せねばならない。
1299
何故こんなになるまで感染拡大を放って来てしまったのか?深刻な状況である事を知らない方も多い。発熱外来も検査体制も保健所機能も入院治療も薬も足りない。全て足りない。今の2倍になったとしても足りない。その事実をきちんと知らしめ、感染拡大を抑えなければこれが当たり前になってしまう。絶望
1300
大体酸素が足りていれば軽症とか、言っているのがいけない。昨年の37.5度4日間を言われて守っているのと同じです。早く気付いて、真っ当な医療が受けられる体制に戻してください!