1476
水瓶座様と飲みに行くと…。最終的に、真剣に語り始めるTIMEが続く。みじゅーにとって『飲みの場』とは、普段は公にしない、秘めた気持ちを晒け出せる場所。そして、みじゅーが満足するくらい語り合えると、相手が席から立っているタイミングでお会計を済ませる。筋を通す&感謝の気持ち表明だぬん。
1477
【月〇〇座・傷心モードのポイント】
夢を蔑ろにされた時の、射手座様
大切な人を蔑ろにされた時の、蟹座様
人を想う気持ち蔑ろにされた時の、魚座様
真剣な気持ちを蔑ろにされた時の、蠍座様
やっていることを蔑ろにされた時の、牡羊座様
これまでのプロセスを蔑ろにされた時の、山羊座様
1478
「本気の人、バッチ来い!」の、魚座さん。本気モードの人が、超大好物。何度指摘されても、諦めずに取り組む人は、本当にWelcome。「上手く出来なくていいから、やってごらんよ。いつか、上手く出来るようになるんだから」と、欠かさずフォロー。指導スタイルは、変化球ナシ&愛の豪速球でござるw
1479
酒護神・魚座
結構体育会系・蟹座
留まらない色気・蠍座
相談相手必須の獅子座
大逆転系人生の射手座
畑仕事好きそうな乙女座
めっちゃ気を遣う山羊座
めっちゃ頼られる水瓶座
ギャグセンスたけぇ天秤座
長期戦より短期戦の牡羊座
1分間スピーチならOK・双子座
ペンギンみたいな愛らしさの牡牛座
1480
牡牛座さんが、もっと楽に生きるシンプルな方法。楽しくないこと断捨離。楽しいことリストアップ。この2つを、定期的にやること。極論、楽しければAll OKの、牡牛座さん。だから、楽しくないこと断捨離をするだけで、ご機嫌。楽しいことリストアップすると、もっと楽しくなる。シンプルな性格やで…w
1481
【実は、大雑把タイプの山羊座様を、限界まで大雑把にしてみた】
1.ノールック・値札
2.ノールック・賞味期限
3.ノールック・クックパッド
4.コレがイイ、クレカで決済、後日鬱
5.賞味期限、嗅いでOK、食べてヨシ
6.作り方、画像を見れば、作ってヨシ
山羊座様の大雑把は、体感&経験則が土台w
1482
【蟹座様@ 100年の恋も冷めちゃう理由】
1.安心感を感じない関わり方
2.気持ちの変化を無視されること
3.親しい=何を言ってもいいスタンス
4.スマホ操作+棒読み共感+「で?なんだっけ?」
5.あなたと同じくらい大切にしている人を傷付ける
6.明らかに、嫌な気持ちになるとわかる言葉を使うこと
1485
【獅子座様が「もう、どうでもいいや」に、なった時】
1.輝きを失った太陽のようになる
2.「期待を裏切ってしまったのよ…」
3.「穴があったら隠れてしまいたい…」
4.「誰も私のことを見ないでくれよ…」
5.「でも、誰かに頼りたいんだよな…」
6.何をしていてもワクワクを感じない虚無感
1486
【山羊座様Companyの社訓】
1.休むこと=最優先業務
2.「まだできるかな」=限界サイン
3.休むことへの罪悪感は、一切不要
4.有給休暇=月2回は遠慮せず使うべし
5.ルックスは、生き方で作られると心得よ
6.飲み会後の締めは、ラーメンしか勝たん
7.仕事中=紳士淑女&仕事外=ガハハ笑いすべし
1488
1489
【今夜は…?】
断食の蠍座
水素水の蟹座
一汁三菜の山羊座
食欲我慢の牡牛座
鼻から牛乳の水瓶座
断水(物理)の魚座
ランチパックの双子座
テイクアウトの乙女座
ドライカレーの牡羊座
スープカレーの獅子座
インドカレーの射手座
浴びるように飲む天秤座
1490
美男美女系水瓶座
溺愛マミィの蟹座
For You 精神の魚座
心頭滅却系の山羊座
Only You 精神の蠍座
笑いながら怒る天秤座
常に片道切符の射手座
隠れ甘えん坊やの獅子座
屋台とアトリエは正義の牡牛座
気持ちよく地雷を踏み抜く牡羊座
3時にカステラ食べてそうな乙女座
「言うほど喋りたくないw」双子座
1491
怠惰はNGの山羊座
一点突破型の水瓶座
永遠の未成年・射手座
好きな人には弱い蟹座
恋愛は攻め一択の牡羊座
「推しは、正義」の蠍座
唐突に変な行動を取る魚座
庭師が向いてそうな牡牛座
即・アウトプットの双子座
「時間外業務NGw」天秤座
「ダメ」が「ダメ」の獅子座
「ただ聴いてほしいんや」乙女座
1492
蠍座さんの「なんでもないよ」は、察するが吉。ほぼほぼ「なんでもなくない」ことが多い。だからと言って、根掘り葉掘り聴くと『土足で踏み込む行為』に、抵触。ベストな関わり方は「話したいことがあったら、聴くからね」で、ある。蠍座さんは気難しくとも何ともない、結構わかりやすいですぞw
1493
「内心、わかって貰えんやろなw」は、水瓶座さんあるあるネタ。他の人たちは、将棋の駒を見る。だけど、水瓶座さんは、将棋盤を俯瞰して見ている。だから、見えている範囲が違う。そして、見えている範囲が違うから、考え方も違う。そのため、「水瓶座さんは何を言ってるのか?」と、思われること多しw
1494
童心を持ち続けている水瓶座さん。特に、自然に帰ると、子供みたいにはしゃぐ(笑)普段の凜とした佇まいからは、想像の遥か斜め上を行くレベル。あの時の水瓶座さんは、正に『素』そのもの。全てを受け入れてくれる自然の前だからこそ、控えている童心や無邪気さが爆発。あの瞬間は、レアな表情w
1495
水瓶座さんに言ってほしい言葉。「あまり強い言葉を使うなよ。弱く見えるぞ」で、ある。相手が、カッカすればするほど、冷静さの温度が-196℃。水瓶座さんにとって大切なのは、強い言葉ではなくて。起承転結が整った、理解しやすい表現。そうしないと、伝わらないことを知っているからね。みじゅーは。
1496
蠍座さんの怒髪天モード。髪は逆立ち。ほぼ呼吸は止まり。時には、まばたきも止まる。遠目から見ても、背中から真っ黒なオーラが漂っている。「お、おぉ…。出てんなぁ…。逆立ってんなぁ…」と、思う(笑)ただ、この状態は『まだ』相手を想っている証。想いが消えた時は、プツンと切れるからね。
1497
牡羊&獅子&射手座様レンジャーの共通点。「恐れている時。歩みを止めれば、恐れは増幅。ならば、行動して"今"を変えれば、恐れは消える」で、ある。THE・恐れ知らずの勇猛果敢レンジャー。攻めて攻めて攻めまくる。変わって変わって変わりまくる。このサイクルを回せば、大概上手くいくのよね。
1498
【1年前と比べて、獅子座さんの印象が変わった件】
1.豆腐メンタル
2.ガラスのハート
3.「何か目立つけど、目立ちたくないの」
4.1度でも否定、批判されるとシャッター降りる
5.「えーと…。天地無用の扱いでお願いします」
6.『天地無用』=『獅子座の取説』通りに丁寧に扱う
1500
【"獅子座様"生まれの"猫"の性格を考えてみる】
1.生肉を見ると、ガルルルル…
2.不思議と、高貴な気品を漂わせる
3.ちゅー○の前では、高貴さが無力化
4.「こらっ!」っと叱るとベコベコに凹む
5.お手洗いが上手に出来て、褒められると即習慣化
6.気分じゃない時に触れられると、眉間に皺が寄る