ぬっきー(@tanuki1226)さんの人気ツイート(新しい順)

1
月刊モデルグラフィックス'23年8月号巻頭のMGゼータガンダムver.Ka特集にて作例を担当させて頂きました。 キットの見所である変形を活かしたポイントを絞った改修記事となっております。ken16wさんとアーリーチョップ!さんの作例記事は必見です! 皆様よろしくお願い致します! #モデルグラフィックス
2
#手乗りプラモ 我ながらよく頑張りました💮
3
コレがあったから色々な方とのご縁があった😌 #俺のクロスボーン
4
本日発売の月刊モデルグラフィックス22年9月号にてHG 1/144 ファントムガンダムの作例を担当させて頂きました。 ザク特集の合間に目を通して頂ければ幸いです。 皆様よろしくお願い致します! #モデルグラフィックス
5
MGゼータガンダム完成しました。使用キットはMG Zガンダムver.2.0 マスターアーカイブ版Zガンダムを参考に改修しています。 気になる所は多々ありますが完成できて良かったです。
6
月刊モデルグラフィックス’22年6月号の見本誌を頂きました。 巻頭のドム特集にてMGリック・ドムの作例を担当させて頂きました。 こんな時に限って完成画像を撮ってなかったのが心残りですw 皆様よろしくお願い致します! #モデルグラフィックス
7
HGUC クスィーガンダム完成しました。 全身各所のエッジ処理、脚部延長、前腕部の大型化、腰の角度調整、パネルラインの追加など基本的な工作を重点的に行いました。今回はken16wさんに色々なアングルで撮影していただいたのでいつもより多めに掲載します。(続く)
8
HGUCシナンジュ・スタイン(ユニコーンVer.)完成しました。パネルラインの彫り直しや細かい塗り分けなど基本的な工作を重点的に行いました。 今回は大がかりな改修は行っていませんが股間軸の位置と足甲の高さを変更して腰高に見える重心を下に持ってくるように改修しました。
9
【お知らせ】 モデルグラフィックス’21年7月号にてMG ガンダムF90Ⅱ I-typeの作例を担当させて頂きました。 気になったポイントを改修しつつ自分好みのF90Ⅱを作らせて頂きました。 是非ご覧くださいませ。 #モデルグラフィックス
10
4月30日発売予定のモデルグラフィックス別冊「ガンダムアーカイヴス I♡RGM 2」の見本誌をいただきました。 ken16wさんと一緒に担当したHGUC ジェスタ(シェザール隊仕様B装備)と89式ベースジャバー掲載されております。 本誌の方で未掲載のカットも掲載されておりますので是非ご覧くださいませ。
11
ガンダムアーティファクト ex-sガンダム完成しました 頭部の幅詰めとディテールの彫り直し、足りないディテールはプラ板等で追加しました。 もう少し何とかなるかなーと思いましたがコレが今できる精一杯です😇 他は気が向いたらやりますw #ガンダムアーティファクト
12
【お知らせ】 モデルグラフィックス’21年5月号の巻頭特集「ザクって難しい!」にてHG ザクⅠを担当させて頂きました。今更ながら、ああすれば良かった…と思ってしまう所もありますがそれもまたザクの難しさでもあり面白さでもあり… 是非ご覧くださいませ。 #モデルグラフィックス
13
HGUCガンダム4号機完成しました 主だった改修箇所は裾とアンクルガード、フロントアーマーの延長工作、頭部頬あて部、スリッパの形状変更程度でパネルラインの追加、彫り直しを丁寧に行いました。通常時の肩脇のパーツはマスターアーカイブを参考に可動軸を追加しました。 (続きは次のツイート)
14
本日発売のモデルグラフィックス9月号の逆襲のシャア特集にてRGサザビーの作例を担当させて頂きました。納期ギリギリまで追われていたので手元にはこんな画像しかありませんので詳細につきましては是非誌面にてご覧ください。 よろしくお願いします。