瀧井朝世(@asayotakii)さんの人気ツイート(新しい順)

1
「小説トリッパー」2022年冬号、辻村深月さん&加藤シゲアキさん対談の構成を担当しました。 朝日文庫45周年記念の対談です。朝日新聞、「AERA」と3媒体書き分けましたが、「トリッパー」がいちばん分量が多いです。よろしければ~ publications.asahi.com/ecs/detail/?it…
2
本日11/19の朝日新聞朝刊掲載、加藤シゲアキさん&辻村深月さん対談の構成を担当しました。朝日文庫45周年記念企画です。 11/21発売の「AERA」、12/16発売の「小説トリッパー」にも対談掲載予定です(3媒体、内容は書き分けてますので…!)
3
「波」7月号で、加藤シゲアキさんにお話うかがいしました。 『チュベローズで待ってる AGE22・AGE32』文庫化記念インタビューです(新潮文庫、上下巻)。 作品のこと、文庫化の際に気づいた自身の成長、現在位置と今後について等々。 shinchosha.co.jp/nami/
4
明日1月22日のTBS系「王様のブランチ」ブックコーナー(午前11時20分前後~)の特集は、先日発表になった芥川賞&直木賞です。 直木賞受賞者の今村翔吾さん、米澤穂信さんへのインタビューあります。ぜひ。
5
9月30日に本が出ます! 『ほんのよもやま話 作家対談集』(文藝春秋)。作家、翻訳者等書き手同士が本にまつわることを自由に語りあった対談集。「CREA」連載の抜粋版です(私は連載時に企画、司会、構成を担当) ほんとに面白いのでみなさんぜひ読んで…! books.bunshun.jp/ud/book/num/97… @hon_webより
6
貴重な映像がいっぱいある アーカイブ化してほしいな #ゴロウ・デラックス
7
ゴロウ・デラックス、今日が最終回… 仕事に関係なく、本好きの一人として本当に好きな番組が…
8
貴重な読書番組、残念すぎる。 もったいない。
9
あー本当にいい番組 #ゴロウ・デラックス
10
良質な読書番組なのに
11
ブランチ人気作家サミット 〈2018年印象に残った本〉(敬称略) 島本理生:米澤穂信『本と鍵の季節』 西加奈子:アリ・スミス『両方になる』(木原善彦訳) 村田沙耶香:ミランダ・ジュライ『最初の悪い男』(岸本佐知子訳) 朝井リョウ:窪美澄『じっと手を見る』
12
「anan」2110号は映画特集。稲垣吾郎さん×宇多丸さん対談のまとめを担当しました。好評につき第二弾、今回のテーマは新時代のヒーロー・ヒロイン。お二人が挙げてくださった作品のラインアップが良いです。でもやはり今回もあの話から始まってました。笑 magazineworld.jp/anan/anan-2110/