本当に相鉄の留置線ですかこれ?
←2014年     2023年→ まだ10年経ってないのかよ…笑
海老名駅発の羽沢横浜国大行きラストランに乗車します! まさかの20000系が運用に入りました! 本線から羽沢横浜国大へ直通する列車はこれで最後となります
相鉄線急行ラストラン、運転士より急行休止に関するお別れ放送がありました
特急小川町行き、海老名出発直後の放送
各停森林公園行き→女性専用車1号車 特急川越行き→大崎まで女性専用車10号車 通勤急行横浜行き→女性専用車10号車 特急西高島平行き→女性専用車設定なし 訳わからなすぎて草
マジでヒカリエ号が相鉄に来てるよ 信じられないってこんなの笑
えっっっぐいwww 相鉄線内でヒカリエ号と東急車が一枚の写真に収まるなんて思わなかった!
相鉄線、路線図の変化 1枚目:2019年以前 2枚目:2019年〜2023年 3枚目:2023年以降 情報量多くなりすぎだってwww
水ダウの違法アップロードの説の時に違法アップロードのCM流れるの死ぬwwww
←2014年      2023年→ 信じられない…笑
←東急管理改札 相鉄管理改札→ こう見るとけっこう印象違うね
西谷駅で6:30〜9:00まで朝ラッシュを観察してきました 通勤急行の1号車2番ドアでドアが閉まりきらない事態が多発していたのはなぜ?
いずみ野線最悪ダイヤホールを見てきました 湘南台17:18発各停和光市行きのつぎの列車が湘南台17:36発快速横浜行きで18分も間隔が… 下りも14分間隔でひどい…
知り合いに博多に親戚がいる人がいるんだが新横浜線開業前は飛行機だったけど新横浜開業を機に新幹線利用に変えようとしてるらしい 相鉄沿線から乗り換え一回で博多まで行けるのは便利だよなぁ笑
なんですかこれ
東横線が大変なことになってる
新幹線から降りて、横浜から相鉄で帰ろうって時に東神奈川行きが来て東神奈川で階段乗り換えを強いられたら辛いったらありゃしない しかも横浜では座れるかわからないという… これは新横浜線大正義だよ笑
三田線・南北線利用者 Q.西谷行きってどこに行くんですか? A.ここです 駅前には民謡教室があり、乗り換えのときは三味線の音が聞こえる駅です
横浜駅のみどりの窓口が鬼のように混んでるので新横浜線開業後は券売機で買えないきっぷを買う時には新横浜に来てる 新横浜なら5分も待たずに買えるからね
先週くらいから瀬谷駅の電光掲示板に "有効な乗車券を持っていないのに大和駅まで行って、改札を出ずに折り返し横浜方面を利用することはやめてくれ"という案内が流れてる 案の定って感じかな…
#語り継ぐコロナ 「コロナウイルスによる払戻」 こんなの2度と見れないだろうなぁ…
これは朝の相鉄
これは約1時間電車が来てない新横浜相鉄線方面ホーム
なにこれ