576
クタクタなのにラクガキは描く…
577
ここ最近で描いたアオハルシリーズの原画。(※ボツ込み)
578
限界なんで一旦寝ます。おやすみなさい…
579
おはようございます☔️
580
大好きでした。#和田誠さん
581
誰でも描けそうで誰にも描けない。真似できそうで真似できない。最小限の線と色で深いイマジネーションを与えてくれる。足し算ばかりが称賛される世界で、引き算の美学と味わいを中学生の僕に鮮烈に教えてくれました。 twitter.com/EISAKUSAKU/sta…
582
ちょっと寒いね。。 おはようございます。
583
お手並み拝見。
585
HUNGRY DAYS × BUMP OF CHICKEN 『記念撮影』フルバージョンMV、納期ギリギリまで頑張りました。隅々まで観て愉しんで下さい。 youtu.be/tlH1YhJk-oQ
586
おお、、、反響凄いね。沢山のリプをありがとう。身体ボロボロになるまで頑張った苦労が報われます。素晴らしい作品に仕上げた監督、スタッフさんにも感謝です。ちなみに僕が担当した絵は全て鉛筆画です。
587
今回の仕事で『記念撮影』の楽曲の素晴らしさを再確認。メロディの美しさは勿論、冒頭のリフが心地よいループになって、幻想的でノスタルジックなメリーゴーランドに乗ったようにその世界に引き込まれていきます。歌詞も素晴らしい。。
588
一瞬を彩る。
589
朝ラクガキ。おはようございます。
590
最近アニメ寄りの絵ばかり描いてたので、リハビリのように自分の絵を描いてます。
591
魔法の水で修羅場乗り切ります!
592
ナミ。
593
彼の寝顔見てたら目が合った。
594
胸がある女性のシワ考察。
595
チョッパー。
596
マフラー女子の髪のたわみでできる隙間。
597
先ずは基本となる足し算が出来てないと引き算も出来ない。面倒くさい回り道や迷い道にも小さな発見があって、それはやがて未来の糧となる。何事も基礎が大切。楽して手に入れたものに大した価値は無いのです。
599
鉛筆だけで描く光と空気の揺らぎ。
600
水流をイメージして髪を描く。