窪之内 Eisaku 英策(@EISAKUSAKU)さんの人気ツイート(いいね順)

801
コピックと色鉛筆でチマチマ描いてます。
802
ようやく観れた…『ヘイル、シーザー!』
803
マーカーの色ムラは色鉛筆で消しました。ひたすらコリコリ、重ね塗りだけで一週間✍️
804
フードリエさんのウインナー『パリッと朝食』のイメージキャラクター『プリンセス・パリット』。ゆるキャラではなくガチキャラで考えました。どうぞお見知り置きを。。
805
僕の絵(原画)はとても小さく、本来展示向きではありません。そこで色の無い鉛筆画を中心にチョイス、拡大して展示するアイデアを出してみました。デジタルで華美な色が溢れた時代だから、素朴な鉛筆線の味わいを感じてもらえたらと思ったのがキッカケです。
806
【夏休みラクガキ教室】 髪の流れで風を描こう🍃
807
雨の日の癖っ毛。
808
デジタルじゃなくオール手描きっス。
809
あ、今夜だ。
810
絵を描いていて気づくこと。世の中は自ら生み出した因果関係でできていること。 『誰かのせい』も『誰かのおかげ』も自分の心が決めている。その選択は年齢を重ねるごとに表情に刻まれていく。
811
塗り絵をまとめてみました。参加してくれた皆さんありがとう!
812
Cherry以降、風は僕の大切なモチーフになりました。
813
【夏休みラクガキ教室】 色鉛筆で背景を塗ってみよう🎨
815
【夏休みラクガキ教室】 実話を誇張して描こう✍️
816
髪は手櫛で解くように描く。
817
AKB総選挙、お疲れ様でした。あの舞台に立つまでの日々の練習や努力を想像したら、みんなシンデレラだね。素晴らしかったです。
819
雨音の妖精。
820
ハロウィンの後片付け🎃
821
海外イケメンアイドルが一度はやりそうなヘアスタイル。
822
この数年で未発表、準備作品も含めると膨大な数のキャラデザをしてる。。
823
関ジャニ∞クロニクルやっと観ました。事前に聞いてはいたけどあのkissシーンなんだね。随分前の作品(ツルモク)なんで自分で描いたくせに冷や汗と赤面…😑
824
当たり前が当たり前にならない事や、思い通りにいかない事でストレスを感じてしまうので、当たり前じゃなくて思い通りにいかないを基準にして生きていきます。
825
もらいアクビ。