VAGABOND(@TheVagabond1996)さんの人気ツイート(リツイート順)

576
総資産およそ400億円あるのに クリスマスツリーを業者に頼まず 愛車のポルシェの上にぶん投げて テイクアウトぶちかますキアヌ
577
「孤独」ではなく「孤高」という点に関して キアヌとテイラーには通づるものがある
578
最高の車映画シリーズ最新作 『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』の予告編が公開されたのでその見どころをまとめました
579
ロバート・ダウニーJr.から3年以上借りパクしてる赤いチェックのジャケットを羽織って小児病院にチャリティーぶちかますトム・ホランド なんなら「赤い衣装」だし 「鉄の意思」だけじゃなく 「誰かに夢を与えること」の大切さを 引き継いでるように見えて普通に尊い
580
キアヌ・リーヴスが食事してるの見るたびに「世界中の映画好きを笑顔にして食う飯は美味いか?」って思ってる
581
キアヌ・リーブスがイギリスの一般人カップルの結婚式に電撃出席したニュース 「誘ったら来てくれた」とかいう パワーワードほんと好き
582
誰もいない閑散とした街で 1人花壇の隅に座り サーティーワンのアイスを幸せそうに頬張るキアヌ
583
・世話ができない ・親切な人に拾われてほしい ・最期を看取りたくない など身勝手な理由で犬を捨てる人々がいる中で、この映画は犬を「飼う」のではなく「共に生きる」ことに焦点を当てています。
584
フェニックス兄弟の 時代を超えた喫煙シーン 切ない通り越して尊い
585
新しい007役が抜擢された際、 「青い瞳に金髪なんてボンドじゃない」という理由で配役を変えろと世界中から非難される中 それらの批判を 『歴代最高のボンド』という評価と 『歴代興行収入No.1』という結果で 黙らせた漢 それが、ダニエル・クレイグ
586
自分のフィギュアを ドヤ顔で見せてくれるキアヌがこちら
587
『かっこいい男×かっこいいバイク=最強』を教えてくれるキアヌ
588
ドウェイン・ジョンソンの成功哲学の1つでもある 『I have to(〜しなければならない)』と言うのをやめて、代わりに『I get to(〜することができる)』と言うことにしてるって話 これだけ偉大な成功者になっても 好きなことを「することができる」ことに対しての「感謝」を忘れない精神凄すぎる
589
筋肉は裏切らないけど 関節は普通に裏切ってくるから 大事にしろよってことを 膝の手術を計4回も行った ドウェイン・ジョンソンが教えてくれる
590
世界有数のドル箱俳優でありながら 子どもたちと接する際には 全力で同じ目線になるように 心がけるキアヌ
591
定期的に見たくなる フェニックス兄弟の 時代を超えた喫煙シーンの対比
592
定期的に見たくなる トーク番組にリモート出演しているところに乱入してウクレレ弾きながら熱唱するドウェイン・ジョンソンのお母さん
593
国が「映画」という文化に最大のリスペクトを表して生まれた最高の式典がこちら
594
焦りを隠さずにはいられないスカヨハ
595
2006年に 「彼は『007』に相応しくない」と 世界中から袋叩きにされたダニエル・クレイグが 2021年に 『007』のワールドプレミアで 英国王室のキャサリン妃と満面の笑みで握手し、世界からも、英国王室からも ジェームズ・ボンドとして認められたのほんと泣ける
596
『マトリックス レザレクションズ』を 鑑賞した友人 観る前は 「SF映画の金字塔‼︎圧倒的映像革命‼︎」 などと語彙力凄かったのに 観た後は 「やはり『愛』、『愛』は世界を救う」 ってさっきからずっと24時間テレビみたいなことしか言ってない #マトリックス行ってきた
597
キアヌ・リーブス びしょ濡れになってるだけで なんでこんなにカッコいいの?
598
定期的に観たくなる 『ジョン・ウィック』とかいう 絶対に怒らせちゃいけない相手を 極限まで怒らせるとどうなるか 悪党たちが体を張って実践する映画
599
自分が主演した映画の打ち上げパーティーの会場に訪れるも誰にもキアヌだと気付かれず、でも自分で「俺、キアヌ」と言うのもなんか嫌なので、雨の中、20分間も外で待たされていたエピソード、良い人なんだけど不器用なキアヌの可愛さが凝縮されててとてもよき
600
「僕はもう若くないから....そんな激しいアクションはこなせないかもね....」と苦悩する50代のキアヌのアクションシーンがこちら