VAGABOND(@TheVagabond1996)さんの人気ツイート(古い順)

176
ある朝、 キアヌ・リーブスが起きると 家に侵入したストーカー女が 書斎にいたので普通に話をして 普通に通報して捕まえてもらったって話 キアヌが 精神的超人すぎて 凄い超えて怖い
177
『キアヌ・リーブス』『ひた隠し』というワードを使う記事を見て、嫌な予感がしてクリックしてみたら 癌の研究を手助けするチャリティ財団を設立して15年以上運営してることをずっと隠してるだけだった
178
179
地球において「風」と呼ばれる 現象がケイト・ブランシェットに 全力で味方してる説ほんと好き
180
映画っていいなぁ
181
映画界に絶大な影響力を持つ某監督が 撮影の際、泣かなければならない場面で どうしても泣けない女優を泣かせるために 「売春婦と罵って無理矢理泣かせろ」という指示を出し、 それに断固拒否し、自分のキャリアではなく、女性の尊厳を守り抜いたキアヌ・リーブスとかいう最強の紳士がこちら
182
若い頃のキアヌ かっこよすぎて意味わからん
183
およそ20年ぶりに 彼女ができて ファンたちがショックを受けるどころか 「はやく幸せになれ」 「嬉しすぎて泣く」 「尊い」 などの祝福の言葉の嵐で TLが荒れることでお馴染みの キアヌ・リーブス
184
ジョン・ウィックを 「キアヌとワンコのほのぼのハートフル映画」って紹介してきた友達、未だに許してない
185
映画の登場人物を象徴する「武器」 それぞれの個性が全面に出てて ほんと好き
186
「ハウスキーパーの仕事がなくなるから」という理由で引っ越した後も旧宅を手放さず維持管理を任せ、お供もつけず買い物するキアヌ・リーブス そろそろ、世界中の人々を助ける為に 全財産ぶちこんできそうで怖い
187
大勢のパパラッチが ハリウッドスターのスクープを 狙っているなか だいたい 1人でご飯食べてるか バイク乗ってるか 誰かを助けてるところしか パパラッチされない男がこちら
188
国が「映画」という文化に最大のリスペクトを表して生まれた最高の式典がこちら
189
キアヌが暴れる映画は だいたい永遠に観てられる #一生観られる映画3選
190
花嫁パパ「映画の撮影があるとかで道が塞がってるだと⁉︎」 花嫁「どうしましょう....これじゃあ式に間に合わ」 トムハンクス 「はいはいどいてどいてぇぇ‼︎‼︎花嫁通るよ‼︎‼︎撮影中止‼︎‼︎」 このエピソードほんと好き
191
リヴァー・フェニックスと 親友のキアヌ・リーブス
192
あのキアヌ・リーブスに 「並外れて美しい魂を持っている」とまで言わせ、その演技力で世界を魅了した男 それが、リヴァー・フェニックス
193
『笑っていいとも』に 出演するリヴァー・フェニックス
194
「お前は演技をやるんだ。それがお前のやるべきことなんだよ」と言い聞かせてくれた兄のリヴァーが23歳の若さでこの世を去ったあと 弟のホアキンが2020年に『ジョーカー』でアカデミー賞主演男優賞を受賞して世界最高の俳優になったエピソード フェニックス兄弟の絆が激アツすぎて泣く
195
フェニックス兄弟の 時代を超えた喫煙シーン 切ない通り越して尊い
196
2020年にホアキン・フェニックスが 生まれた我が子に「リヴァー」と名付けた話を心に刻んで明日からも生きていきたい
197
親の影響でカルト教団に所属し、4歳で童貞を捨て、性的虐待を幼くして受けていたが、その壮絶な過去を妖艶で美しい演技に昇華させ、世界を魅了したリヴァー・フェニックスという俳優がいたことをどうか忘れないで欲しい
198
あらゆる銃火器を扱うスキルがあるのに スマホのインカメ機能使えないキアヌ かわいい通り越して尊い
199
「コロナ」という名前を理由に いじめられたと手紙を送ってきてくれたオーストラリアの少年に 「君には私という友達がいる」という文とともにスミス・コロナ社製のタイプライターを送り 「私に返事を書くときに使ってほしい」と手紙で少年の心を救うトム・ハンクス 「粋」という概念を体現しすぎ
200
とある旅行者が、飛行機で預ける荷物の重量がオーバーしていたため、超過料金を取られることになった際、超過料金を払える十分なお金がなかったため 飛行機から降ろされそうになっていたところ 通りすがりのキアヌ・リーブスが 料金を代わりに立て替え ついでに記念写真にも応じる姿がこちら