VAGABOND(@TheVagabond1996)さんの人気ツイート(新しい順)

501
キアヌが暴れる映画は だいたい永遠に観てられる #一生観られる映画3選
502
国が「映画」という文化に最大のリスペクトを表して生まれた最高の式典がこちら
503
大勢のパパラッチが ハリウッドスターのスクープを 狙っているなか だいたい 1人でご飯食べてるか バイク乗ってるか 誰かを助けてるところしか パパラッチされない男がこちら
504
「ハウスキーパーの仕事がなくなるから」という理由で引っ越した後も旧宅を手放さず維持管理を任せ、お供もつけず買い物するキアヌ・リーブス そろそろ、世界中の人々を助ける為に 全財産ぶちこんできそうで怖い
505
映画の登場人物を象徴する「武器」 それぞれの個性が全面に出てて ほんと好き
506
ジョン・ウィックを 「キアヌとワンコのほのぼのハートフル映画」って紹介してきた友達、未だに許してない
507
およそ20年ぶりに 彼女ができて ファンたちがショックを受けるどころか 「はやく幸せになれ」 「嬉しすぎて泣く」 「尊い」 などの祝福の言葉の嵐で TLが荒れることでお馴染みの キアヌ・リーブス
508
若い頃のキアヌ かっこよすぎて意味わからん
509
映画界に絶大な影響力を持つ某監督が 撮影の際、泣かなければならない場面で どうしても泣けない女優を泣かせるために 「売春婦と罵って無理矢理泣かせろ」という指示を出し、 それに断固拒否し、自分のキャリアではなく、女性の尊厳を守り抜いたキアヌ・リーブスとかいう最強の紳士がこちら
510
映画っていいなぁ
511
地球において「風」と呼ばれる 現象がケイト・ブランシェットに 全力で味方してる説ほんと好き
512
513
『キアヌ・リーブス』『ひた隠し』というワードを使う記事を見て、嫌な予感がしてクリックしてみたら 癌の研究を手助けするチャリティ財団を設立して15年以上運営してることをずっと隠してるだけだった
514
ある朝、 キアヌ・リーブスが起きると 家に侵入したストーカー女が 書斎にいたので普通に話をして 普通に通報して捕まえてもらったって話 キアヌが 精神的超人すぎて 凄い超えて怖い
515
ハリウッド有数のドル箱俳優でありながら 気に入った映画なら どんな低予算でも出演し 躊躇いなくクーラーボックスに座り タバコを美味しそうに吸う男 それが、キアヌ・リーブス
516
『トイストーリー4』において “カナダ出身のバイクスタントマン”の おもちゃの役を全身全霊でアフレコするキアヌがこちら
517
キアヌ・リーブスが 家から3分のジムに行くのに 声をかけてくれるファンに毎回 神対応するから30分かかるって話 推しがこの人で良かったと思えるから ほんと好き
518
レオナルド・ディカプリオといい エドワード・ファーロングといい 真のイケメンにしか似合わない 世界遺産レベルに偉大な髪型の名前を 誰か教えて欲しい
519
以前の金ロー    今の金ロー
520
このレオナルド・ディカプリオを見比べて欲しい どちらも違うが どちらも最高にかっこいい 人は年齢に逆らうのではなく 年齢に適した最高のかっこよさがあるということを彼は私たちに教えてくれている
521
『ジョン・ウィック』シリーズにおいて キアヌ ・リーブスただ1人のために、ミリ単位まで調整されて作られたこのスーツを見て欲しい キアヌのアクションが激しさ極まりすぎて、この神々しいスーツを何十着も作らされた衣装担当の人たちに最大の敬意を表したい
522
スターウォーズ史上 最高の達人同士のライトセーバー戦 攻めに特化したアナキン 守りに特化したオビワン 攻めと守りが拮抗して 戦いが長引くとかいう 「みんなこういうのが好きなんでしょ?」感がほんと最高すぎる
523
パワースーツ装着シーンの 頂点に君臨する映像がこちら
524
「盾でどうやってアイアンマンに勝つんだよ笑笑」と友達と笑いながら映画館に行って、顎の関節が外れるくらい口開けて観たシーンがこちら
525
ジョンソンファミリーの Mr.インクレディブルのコスプレ ほんと完璧すぎて笑う