551
【サウンド】本日は、『 #スーパーマリオ3Dコレクション 』のゲーム内に収録されているサウンドトラックから、BGMをピックアップしてご紹介!まずは『スーパーマリオ64』より「ウォーターランド」。水がテーマのステージで流れます。
552
[1996-2007年]本日は『#スーパーマリオ3Dコレクション』の発売日ということで、当時のカセット・ディスクを集めてみました。Nintendo Switchでは、今日から1つのソフトで遊べます!
#思い出マリオ
553
35周年公式サイトで、『 #NewスーパーマリオブラザーズU 』を選んだ方は…要注意!画面の上から、飛行船の巨大アームが攻撃してくることがありますよ!
#スーパーマリオ35周年
nintendo.co.jp/character/mari…
554
【ギャラクシー】「オバケマリオ」は、空中を移動できたり、カベを通り抜けたりと、探索に便利な変身能力。意外にもテレサからはモテモテらしい!?
#スーパーマリオ3Dコレクション
555
【ギャラクシー】ハチキノコを取ると「ハチマリオ」に変身!一定時間空を飛べるほか、ハチミツのカベにくっついて移動することも。でも、ハチマリオの時だけ寄ってくる敵もいるので要注意!
#スーパーマリオ3Dコレクション
556
[1988年]どこかに隠されている「笛」というアイテム。見つけたことはありますか?これがあれば使い方次第では最終ワールドまでもワープすることができました。
#思い出マリオ #スーパーマリオブラザーズ3
557
[1988年]ワールド2「砂漠の国」に登場する「太陽」。背景かと思いきや、突然襲ってきてビックリ!実はノコノコのこうらを当てると倒すことができます。
#思い出マリオ #スーパーマリオブラザーズ3
558
[1988年]取扱説明書より。タヌキマリオやカエルマリオなど、様々な姿に変身できるようになりました。
#思い出マリオ #スーパーマリオブラザーズ3
559
[1988年]ファミコンソフト『 #スーパーマリオブラザーズ3 』。今ではいろんなシリーズに登場している「クッパ7人衆」の初登場タイトルでもあります。
#思い出マリオ
560
#マリオカートライブホームサーキット では、「ホームサーキット」という名の通り、付属のゲートを部屋に4つ置いて、カートで一周するだけで、走った軌跡がサーキットに早変わり。あなたの家のスペースに合わせて自由にコースが作れます。八の字コースや、クルマ型のコース!?
#MKライブ
561
【サンシャイン】マンマビーチのとある場所で出会える「おおすなどり」。上手く乗って赤コインを集めたいところですが、突然の旋回には要注意!!
#スーパーマリオ3Dコレクション
562
【サンシャイン】白い砂浜が広がる「マンマビーチ」では、スイカまつりが開催中。ビーチの中で最も大きいスイカ、その名も「オバケスイカ」を見つけるのは誰なのか!?スイカが破裂しないよう、ゆっくり運びましょう。
#スーパーマリオ3Dコレクション
563
[2006年]ワイヤレス通信を使った白熱の2人バトル「マリオvsルイージ」。ビッグスターをたくさん集めるミニゲームです。相手を踏んだりファイアボールで攻撃したりして、相手の落としたビッグスターをいただき!
#思い出マリオ #Newスーパーマリオブラザーズ
564
[2006年]巨大キノコで変身できる「巨大マリオ」!マリオがドカンドカンと、ありとあらゆる物を体当たりで壊しながら進みます。場所によっては役に立たないこともあるので要注意。
#思い出マリオ #Newスーパーマリオブラザーズ
565
[2006年]『 #Newスーパーマリオブラザーズ 』をご紹介。ニンテンドーDS用ソフトとして発売され、いろいろな新しいアクションやアイテムが登場しました。
#思い出マリオ
nintendo.co.jp/ds/a2dj/index.…
566
35周年公式サイトで、『 #スーパーマリオギャラクシー 』を選んだ方は、サイト内にあるスイッチを探してみてください。重力がひっくり返る!?
#スーパーマリオ35周年
nintendo.co.jp/character/mari…
567
【マリオ64】クッパとの決戦!背後をとってしっぽを掴んだら、スティックをぐるぐる回して投げ飛ばせ!
#スーパーマリオ3Dコレクション
568
【マリオ64】ここは「かいぞくのいりえ」。海の底には海賊船が沈んでいるとか、巨大なウツボがスターを隠し持っているとか、何かとウワサが絶えません…。
#スーパーマリオ3Dコレクション
569
[1986年]5-1からは、追い風が吹くコースも登場。風にあおられ、狙って足場に着地するのが難しくなるので、慎重に進みましょう。
#思い出マリオ #スーパーマリオブラザーズ2
570
[1986年]スタート時に「マリオ」と「ルイージ」のどちらでプレイするか選べます。ルイージの、「ジャンプ力が高くて滑りやすい」特徴が生まれたのも本作からです。
#思い出マリオ #スーパーマリオブラザーズ2
571
[1986年]ちなみに、「ファミリーコンピュータ ディスクシステム」用ソフトです。お店のディスクライターで、ディスクのゲームを書き換えることが可能でした。
#思い出マリオ #スーパーマリオブラザーズ2
572
[1986年]左上に「FOR SUPER PLAYER’S」の金シールがあしらわれた『 #スーパーマリオブラザーズ2 』。より歯ごたえのあるマリオが楽しめました。
#思い出マリオ
nintendo.co.jp/software/smb2/…
573
#マリオカートライブホームサーキット では、Switchとカートが連動し、「マリオカート」の操作で、リアルなカートを自由自在に家の中を走らせることができます。ダッシュキノコを使うとカートがダッシュ、パックンフラワーに食べられるとカートもストップ!#MKライブ
574
【ギャラクシー】TVモード・テーブルモードでは、ジャイロ操作でポインターを動かし、スターピースを集めたり放ったりすることができます。携帯モードでは、タッチ操作でポインティングができますよ。
#スーパーマリオ3Dコレクション
575
【ギャラクシー】ほぼ水だけでできている「トライアルサーフィンギャラクシー」。マンタロウに乗ってレッツサーフィン!携帯モードのときは、Nintendo Switch本体を傾けて操作します。
#スーパーマリオ3Dコレクション