26
28
[2007年]マリオが手にしたのは、2Dの世界を3Dの世界に切り替えることができる「次元ワザ」。見方を変えると、2Dでは見えなかった道やアイテムがたくさん!
#思い出マリオ #スーパーペーパーマリオ
29
30
[1985年]1-1で登場する最初のクリボー。世界中でマリオを倒した回数で言ったら、このクリボーは一番多いかもしれません。
#思い出マリオ #スーパーマリオブラザーズ
31
32
「スーパーマリオブラザーズ35周年」公式サイトを公開しました。35年の歴史を振り返る「マリオヒストリー」や、各種キャンペーンの情報をご紹介しています。
あなたの思い出のマリオタイトルを選択すると、サイトのデザインや音楽が変化します。
#スーパーマリオ35周年
nintendo.co.jp/character/mari…
33
[2004年]ニンテンドー ゲームキューブ用ソフト『#ペーパーマリオRPG』を振り返ります。ペーパーマリオシリーズの第2作目。絵本のようなパッケージが特徴でした。
#思い出マリオ
nintendo.co.jp/ngc/g8mj/index…
34
【サンシャイン】夕日がキレイな「シレナビーチ」。高級ホテルも佇むこのリゾートビーチに、ふしぎせいぶつ「マンタ」が襲来!
水をかけても分裂してどんどん増えていく!気を付けて!
#スーパーマリオ3Dコレクション
35
[2017年]「帽子投げ」を上手く使えば、「スペシャルわざ」でジャンプ距離をのばすことができるのを知っていましたか?このわざをつかって、都市の国で道路に落ちないようにしながら移動してみました。
#思い出マリオ #スーパーマリオオデッセイ
36
[2007年]緑の帽子に黒い仮面。その名を「ミスターL」!正体はいったい…?
#思い出マリオ #スーパーペーパーマリオ
37
【マリオ64】実は64のマリオは、背後からジュゲムブラザーズがカメラで撮影してくれていたのをご存じですか?鏡のある場所では、その姿を見ることができますよ。
#スーパーマリオ3Dコレクション
38
1985年の『スーパーマリオブラザーズ』から現在まで、さまざまなスーパーマリオシリーズが登場しました。いくつかのタイトルを振り返る「スーパーマリオブラザーズ メドレー」を公開しています。
#スーパーマリオ35周年
39
【ギャラクシー】ほぼ水だけでできている「トライアルサーフィンギャラクシー」。マンタロウに乗ってレッツサーフィン!携帯モードのときは、Nintendo Switch本体を傾けて操作します。
#スーパーマリオ3Dコレクション
40
[1990年]取扱説明書より。ヨッシーの仲間たちとピーチ姫を、クッパの手から救い出すため、ドーナツへいややバニラドーム、チョコレーとうなど、マリオとルイージは島の様々な場所をめぐります。
#思い出マリオ #スーパーマリオワールド
41
【暗がりで光る テレサのディスペンサーセット(D賞)】
お風呂場や洗面所で使えるテレサのディスペンサーです。蓄光ボトルが暗闇でひっそり光ります。元気なベロ出しテレサと、照れて動けなくなったテレサの2個セット。
#スーパーマリオ35周年 #一番くじ
topics.nintendo.co.jp/article/8e3adc…
42
#スーパーマリオ35周年 コラボフェスでは、両陣営のフェス100ケツ(計200名)と、参加者抽選100名の合計300名に、プレミアムメダルを進呈します。抽選に参加するには、期間内にフェスマッチに1試合以上参加している必要がありますので、ご注意ください。
topics.nintendo.co.jp/article/50fd53…
43
【フューリーワールド】
お馴染みの敵にも「ネコの耳」がついています。ネコクリボーにネコパックン。ネコノコノコにネコツッコンドルまで。他のタイトルでは、なかなか見られない姿です。
#スーパーマリオ3Dワールド
#フューリーワールド
44
【サンシャイン】物語最初の一幕をご紹介。ピーチ姫やキノピオたちと、ドルピック島へバカンスにやってきたマリオ。のんびり過ごすはずつもりのマリオでしたが、なんだか島のようすがおかしいようで…?
#スーパーマリオ3Dコレクション
45
[2017年]「Nintendo Switch」の発売から今日でちょうど4年。
ということで、Switchで遊ぶことができるマリオのタイトルをいくつか集めてみました。皆さんはどのくらい遊んだことがありますか?
#思い出マリオ #NintendoSwitch
46
47
[2011年]「ニンテンドー3DS」の発売から今日でちょうど10年。ということで、マリオのタイトルをいくつか集めて並べてみました。遊んだことのあるタイトルはあるでしょうか?
#思い出マリオ #ニンテンドー3DS
48
[2002年] #スーパーマリオサンシャイン のパッケージを開けてみました。右上の四角い枠には、メモリーカードを入れることができましたね。
#思い出マリオ
49
「#スーパーマリオ3Dワールド」と「#フューリーワールド」は、タイトル画面から選択でき、いつでも好きなモードをお楽しみいただけます。みなさんは、どちらの冒険から始めますか?
50
【マリオ64】1996年にNINTENDO64で発売された、スーパーマリオ初の3Dアクション。絵の世界に閉じ込められたピーチやキノピオたちを救うため、マリオはパワースターを集める冒険に旅立ちます。
#スーパーマリオ3Dコレクション