【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第25報)】 #第8師団は、7月10日(金)球磨村において、孤立した住民の救助活動を実施しました。引き続き、人命救助及び生活支援活動に全力で取り組んでいきます。 #熊本 #九州南部豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第26報)】 人吉市、芦北町、多良木町等において、第8後方支援連隊、西部方面後方支援隊、中部方面後方支援隊等による、入浴支援を実施しています。入浴時間は、午後1時から午後10時です。#第8師団 #熊本 #九州南部豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第28報)】  第8師団は、7月11日(土)午後13時より、球磨村役場において入浴支援を開始しました。引き続き、人命救助及び生活支援活動に全力で取り組んでいきます。 #第8師団 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第29報)】  第8師団は、7月11日(土)から人吉市において、畳等の消毒作業を実施しました。引き続き、人命救助及び生活支援活動に全力で取り組んでいきます。   #第8師団 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う #災害派遣(第30報)】  #第8師団 は、7月11日(土)#球磨村 において道路啓開及び物資輸送を実施しました。引き続き、#人命救助 及び #生活支援活動 に全力で取り組んでいきます。  #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第27報)】  #第8師団 は、引き続き、 #芦北町 において人命救助活動等を実施しています。引き続き、人命救助及び生活支援活動に全力で取り組んでいきます。#熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第31報)】  #第8師団は、7月12日(日)人吉市の国道445線沿いにおいて、災害廃棄物運搬支援を実施しました。また、西部方面後方支援隊が、球磨村に物資輸送を実施しました。#7月豪雨 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第35報)】  第8師団は、7月14日(火)球磨村において、一勝地診療所の消毒作業を実施しました。 引き続き、生活支援活動等を実施していきます。 #第8師団 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第33報)】  第8師団は、7月13日(月)芦北町及び球磨村において、道路啓開を実施しました。 引き続き、道路啓開等生活支援活動を実施していきます。 #第8師団 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第36報)】  #第8師団は、7月15日(水)人吉スポーツパレス及び人吉西小学校で入浴支援を実施しています。 引き続き、生活支援活動等を実施していきます。 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第37報)】  #第8師団は、7月15日(水)人吉市及び津奈木町等において、道路啓開、瓦礫除去等を実施しました。 引き続き、道路啓開、生活支援活動等を実施していきます。#熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第38報)】  #第8師団は、7月16日(木)球磨村において、災害廃棄物運搬支援等を実施しました。 引き続き、災害廃棄物運搬等、生活支援活動等を実施していきます。#熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第39報)】  #第8師団は、7月16日(木)球磨村において、災害廃棄物運搬支援等を実施しました。 引き続き、災害廃棄物運搬等、生活支援活動等を実施していきます。#熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第40報)】  #第8師団 は、7月16日(木)芦北町において、道路啓開等を実施しました。 引き続き、道路啓開等、生活支援活動等を実施していきます。#熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う #災害派遣(第41報)】  #第8師団 は、7月18日(土)芦北町において道路啓開及び2次災害防止のため瓦礫(流木等)の除去を実施しました。引き続き、生活支援活動に全力で取り組んでいきます。 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第42報)】  第8師団は、避難所等において入浴支援を実施しています。引き続き、生活支援活動に全力で取り組んでいきます。  #第8師団 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第43報)】  第8師団は、避難所等において入浴支援を実施しています。引き続き、生活支援活動に全力で取り組んでいきます。  #第8師団 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第44報)】  第8師団は、7月20日(月)午前8時から、警察・消防・海上保安庁等による合同一斉捜索を開始しました。令和2年7月豪雨で行方不明になっている方々を人員約500名、航空機1機態勢で捜索しています。#第8師団 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第45報)】  #第8師団 は、7月20日(月)午前8時から、警察・消防・海上保安庁等との合同による一斉捜索を実施しています。令和2年 #7月豪雨 で行方不明になっている方々を人員約500名、航空機1機態勢で捜索しています。 #熊本県 #九州豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第46報)】  #第8師団 は、7月21日(火)午前8時から、警察・消防・海上保安庁等との合同による一斉捜索を人員約520名、航空機1機態勢で実施しています。また、球磨村において災害廃棄物運搬支援を実施しています。 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第47報)】  第8師団は、7月21日(火)球磨村において災害廃棄物運搬支援を実施しています。引き続き、一日も早い復旧・復興のために全力を尽くしていきます。#第8師団 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第48報)】  #第8師団 は、7月21日(火)午前8時から、警察・消防・海上保安庁等との合同による一斉捜索を人員約520名、航空機1機態勢で実施しています。引き続き、被災者の心に寄り添いながら様々な活動に全力を尽くしていきます。#九州豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第49報)】  第8師団は、引き続き入浴支援を実施しています。八代ハーモニーホールに入浴しに来てくれた男の子が、ヘリコプターの絵を描いてくれました。1日も早く子供達に笑顔がもどりますように。#第8師団 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第50報)】  第8師団は、引き続き入浴支援を実施しています。マスク越しからでも分かるほどの笑顔で、入浴に来られた方々を迎え、少しでも多くの方々が笑顔になりますように。#第8師団 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う #災害派遣(第51報)】 #第8師団 は、引き続き #入浴支援 を実施しています。多くの方々が笑顔になれるように、少しでも「ほっ」としていただけるように、温かいお風呂と笑顔でお待ちしています。 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨 #防衛省 #自衛隊