野党共闘を勝手に終わらすな
共闘は終わりじゃなくてはじまりか。。
私、日本共産党の太田彩花は 議席獲得とはならないことが確実となりました。 ご期待を寄せてくださった皆様、願いを託してくださった皆様、誠に申し訳ございませんでした。 ご支持を寄せ、支えていただいた全ての皆様に感謝申し上げます。
はい。デマはやめましょうね。 コロナ対策一つとってもそう。 安全性を確保した上でワクチンを接種させ、ワクチンと自粛頼みでなく検査や医療、補償の充実まで提案してたのが野党。 それに、政治の私物化、憲法や民主主義を壊すレベルの事件や疑惑は、"ゴシップ"じゃ済まされません。 twitter.com/osaka_ishin/st…
注目!! 私たち野党共闘・日本共産党にまつわるデマ攻撃が相次いでいます⚠ こんなデタラメばっかり流すんじゃなくて政策で勝負しましょう!! #フェイクで民主主義を汚すのは許されません
さぁ!総選挙の告示!! 出発式の様子です。 さっそく区内を回って 立候補のご挨拶をしています!
多様な意見がどうとかの次元ではなく、組織ぐるみでフェイクや中傷を流し世論操作を図ろうとすることが問題なんだよ。
まーた共産主義をまるで悪いものと決めつけて印象操作しようとする。 自由と民主主義、それに平和、暮らしの安心と希望を本気で求めているのは私たち野党の共闘なんだ!! #政権交代をはじめよう twitter.com/emil418/status…
嬉しい出来事! 先ほど船堀の地域で宣伝をしていたところ、近所の子どもたちがやってきて、お手紙を渡してくれました😄✨ 初めてのことでびっくりしましたが、選挙間近の宣伝戦の中、幸せを感じました✨ がんばりますよー!!!
「新自由主義からの脱却」とか 私達とおんなじこと言ってるけど、政権を持っておきながらなんにも実行されてないじゃないですか。 政治を変えることは、皆さん市民と私達野党にしかできません。 選挙に行きましょう!
今度の政権交代は、2つの政党の争いではなく、皆さんと私達が力を合わせて進めていくもの。 誰にだって声を上げる権利があるんです。 国民の声が届く日本政府へ。 命と暮らしが一番に守られ誰もが安心して自分らしく暮らせる社会へ。 私達はこれからも訴え続けます! #総選挙2021で政権交代
なにが「都立病院機構」ですか。 実際に独法化がされた病院では、患者さんの金銭面での負担も増え、医療従事者の待遇も不安定になり離職が増えました。 こんなの許してはなりません。 影響があってからじゃ遅いんです! 都立病院など 独立行政法人化へ #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6405082
自民党の表紙が変わっても政治は変わらない― だって4人とも、色々言いながら目指している国の姿はこれなんですから。↓
選 択 的 って言ってるでしょ。 本当に愛のある家族なら名字が違うだけで絆は壊れないはずだし、好きな人の名字を名乗りたい人は同姓を選べばいいだけの話。 てか、「かわいい女の子」ってなに??笑
テレビをつければ 総裁選、総裁選、総裁選。。 支持率稼ぎや権力争いばっかり夢中になって、コロナ対策そっちのけの政府などいらない。 一緒に変えていこう! #総裁選よりコロナ対策に全力を
観ました。 「共産党側が否定していることを言えばよかった」「バランスに配慮」… 発言自体を間違いだったとは認めていないのでしょうか? 八代英輝氏、共産党への発言を謝罪「申し訳ありませんでした」…志位和夫委員長から抗議(スポーツ報知) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f8bd4…
宣伝カーで区内をぐるぐる。 爽やかな風です。
菅総理が辞任を表明。 トップが変わったとて、「コロナ対策に専念」をこれまでずっとしてこなかった自公政権のままでは命もくらしも守れません。 総選挙で #政権交代 して 命を守れる、希望のもてる政治を作りましょう!!
月6万円で自分や家族を養えるわけないでしょ😩
「しない方針」じゃないの! す・る・の! 憲法53条違反をまかり通らせちゃダメだよ。 政府・与党 臨時国会召集しない方針固める(日本テレビ系(NNN)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/2c8f6…
「保健所が足りなくて逼迫してるから」 「急に医療従事者は増やせるわけない」 医療崩壊を食い止められない理由にするけれど、自民党や都民ファーストこそ、保健所や公立病院を減らした張本人。 共産党はコロナ以前から、保健所や病院削減には反対してきた。 今こそ拡充の方向に舵を切りなさい!
今日は、終戦記念日です。 戦争で犠牲になってしまったすべての方々に 心から哀悼の意を表します。 侵略・虐殺・人権蹂躙の歴史を、神聖なことや正しかったことにはさせないように。 今後もう二度と戦争をしないと誓い、世界の平和に貢献できる日本になるように。 私も訴えます。
今日は、76年前に 長崎に原爆が落とされた日。 これは決して「夏の昔話」で終わらせてはならない。 唯一の被爆国である日本こそ、世界の平和の先頭に立ち貢献すべき。 政権交代で、核兵器禁止条約に参加できる日本をつくろう。 殺戮のない平和な世界をつくろう。
「国民の命を守る」という政治本来の役割を、さも仕方ないことのように放棄している。 自粛とワクチンにばかり頼って必要な検査も医療拡充もしないで五輪は強行しておいて、その しわ寄せを私たち国民に受けさせるなんて絶対に許すものか。 #自宅療養を原則とすることに抗議します
諸外国で外出への罰金など厳しい措置が取れるのは、 相応の補償があるからなんですよ西村大臣。