おでん(@oden_biz)さんの人気ツイート(リツイート順)

201
Twitterマネタイズの第一歩はブログが簡単で再現性も高い。ツイートが伸びたらそっとリプ欄に記事をはる。140文字じゃ伝わらない情報で感謝される。収益化もできる。初期コストも殆どかからない。私も先日リプ欄に記事を貼ったら5万円の収益発生。そんな私のブログサイトの作り方はリプ欄でチェック↓
202
厳しいけど"時間がない"は"覚悟がない"と同じ。捨てる覚悟、ドラマ、ゲーム、飲み会はもちろん、ブラック労働、量で解決する非効率、自分の為のプライドも捨てた。多くを捨てる事で人生逆転のスタートラインにたてた。時間がないは言い訳。覚悟を決めて時間はつくれ。
203
ビジネスとか副業を難しく考えてる人が多すぎる。SNSのお陰で個人で簡単にお金を稼げるようになりました。1円でもお金をいただくならそれはビジネスです。難しく考えずに、誰かの悩みを解決できる商品を作って、Twitterで集客して、販売してください。これだけです。めっちゃ簡単。やり方は教えます。
204
誰でも最初は初心者です。私も3年前までTwitter触ったこともなければ、マーケティングもライティングも何も分かってませんでした。それでも今ではツイートしたら沢山の方が反応してくれるようになった。スタート地点は関係ない。学ぶことを忘れず行動して改善し続ける。これだけで必ず変われます。
205
私がブログ再開した理由は、 ①寝てても収益発生する ②内向型人間でも収益発生する ③コミュ障でも収益発生する ④引きこもりでも収益発生する ⑤ 文章だけで出版発生する ⑥収益発生する答えでてる ⑦フォロワー数関係なく収益発生する ⑧ Twitterとの相性抜群 50%offでできるやり方は固ツイから。
206
「付き合う人を変えると、人生変わる」は本当です。SNSが普及し誰と付き合うか選べる時代になった。私もTwitterからの出会いで人生変わった。ただの会社員でも自分が目指す成功者と繋がれる。裏技の極み。出会いは人生を変える。だからTwitterにも人生を変える力がある。Twitterで人生変えませんか?
207
すぐ辞めても大丈夫。私は1年半たたずに新卒入社した会社を辞めたけど転職して飛躍できた。とりあえず3年はエビデンスゼロ。むしろここまで浸透してて逆に凄い。自分を消耗し続ける毎日は自分を壊す毒。辛いなら環境を変えればいい。我慢しない。置かれた場所で咲く必要はない、置かれる場所は選べ。
208
正直に言います。毎日発信しんどい。早起きしんどい。寝かしつけ後の作業しんどい。YouTubeみたい。土日はダラダラ過ごしたい。正直こんな風に思うこともある... でも昨日の投稿のように私と関わって人生変えてくれる人がいる。ただの会社員だからできる価値提供がある。やりがい感じませんか?
209
約束してください。やると決めたらやりきる。周りの目を気にしない。善意の「やめた方がいい」もフルシカト。他人の意見は行動を鈍らせる。これが大問題。最速最短ルートの誘惑に負けない。遠回りでも結果をだす覚悟を持つ。やりきる。他人に翻弄される人生からぬけだす唯一の方法はやりきることだけ。
210
不安の正体は"未知への恐怖"。「このままで大丈夫かな?」「将来が不安...」行動してないから不安になる。行動すれば意外となんとかなることの方が多い。わからないままだとずっと不安。やらないとずっと不安。こんな状態だとメンタル壊れちゃう。行動しか勝たん。めっちゃやりましょう。約束できる?
211
ビジネスで大切なのは「約束を守る」ことです。当たり前の事ですが、殆どの人が当たり前に約束を破ります。どんな小さな約束でも約束したら必ず守ってください。そうすると「信頼」が貯まります。信頼が貯まって初めて価値提供できます。価値提供したいなら約束を守る事がスタートライン。
212
実は2日前誕生日でした... 。家族全員インフル、喉をやられ声が出ない子どもから折り紙の誕生日プレゼント。冷えピタ貼って隠れて作りカスカス声で「お誕生日おめでとう、大好きだよ」マヂ泣きそうになった36歳。まさかの誕生日になったけど最高の一日になった。最高の一年にします。ただいまTwitter。
213
挑戦の先にしか理想の未来はない。現状を変えたいなら新しいことに挑戦するしかない。行動するしかない。だから学び続けて行動し続けてる。正直いって失敗もしてるしこれからも失敗し続けると思う。だからって別に怖くない。前進してる。失敗は成功の必須条件。通過点。諦めなければ必ず結果はでます。
214
残念ながら人の能力に差はあります。天才はいる、苦労せずできちゃう人もいる。でも結果をだせるかは別問題。だから面白い。結局、不器用でも学び、行動し続けれる人が勝つ。一浪しても三流大しかいけなかった時は絶望したけど30超えてようやく人生変わった。まだまだブチ抜く。ついてきてください。
215
1%なんて簡単。99%の人は口だけ。「絶対やります」「継続します」「人生かえます」って言ってても、朝は起きれない、1年も継続できない、知識投資もできない。こんな人ばっかり。でもこれはチャンス。行動して継続して改善できれば必ず結果でるし、人生かわる。エビデンスは私。有言実行。これだけ。
216
真面目に考えすぎちゃ駄目ですよ。適当にゆる〜くいきましょう。「⚪︎⚪︎しなければいけない」「⚪︎⚪︎すべき」は危険信号。できたら嬉しいな、難しかったら仕方ない、まぁいっか、次また頑張ります。これくらいが丁度いいあんばい。肩の力ぬいてゆる〜く楽しみましょう。人生楽しんだもん勝ち。
217
副業はチート。最初の半年は時給0円が当たり前。でも1年継続したら中堅、3年継続したら古参で副業収入1000万とか誰でも射程範囲。本業の昇給で3年でプラス1000万とか不可能でしょ?副業なら実現できます。副業ブームはまだまだこれから。今土台作れれば勝ち確です。いつやるの?今で(文字数 show more
218
Twittrerはアカウントの方向性を修正してOK。軌道修正したい相談を何件もいただきますが作り直し不要です。私も何度も修正してますよ、去年と今年も違うでしょ笑。試行錯誤する中で修正は当たり前。ひとつアドバイスするなら万人受けは目指さないこと。ここ初心者ほど間違えてるので要注意。
219
どんなに努力しても勝てない人はいます。何でもできるド変態から、一点突破で手がつけれない最強生物もいます。これがTwitterランド。そんな中で私たちただの会社員はどう差別化するのか?実は簡単。多数派に迎合せず自分の意見を忖度なく発信。これだけ。必ず見てくれてる人がいます。数より質です。
220
最高の休日のつくり方。「仕事をしない」「非日常を味わう」「体験に投資する」「知識に投資する」「副業をつみあげる」「サウナ」「一人時間を確保」「平日と同じ起床時間」「夜更かしはしない」「美味しい食事」「新しいチャレンジ」「家族とすごす」新しいチャレンジは固ツイがおすすめです。
221
これで家族と幸せに暮らせます。
222
超有益なこと言います、批判の声はガン無視でOK。挑戦してると必ず挑戦できないひと、価値観が違うひとが批判してきます。もしかしたら本当に間違ってるのかもしれない、それでも"今の自分"には正解。間違いに気づいたとき修正すればいい。他人の批判は修正の理由にならない。自分の気持ちを大切に。
223
実は制約がある方が人は頑張れます。「仕事は忙しいけど」副業に挑戦する、「家族時間が大切だから」朝と夜に時間をつくる。暇だと「時間はある」といって頑張れない。そして『制約を理由に行動しない人は制約がなくなっても行動しない』。制約があってもなくてもやる人はやる。土曜日もやりましょう。
224
今でこそ躊躇なく自己投資するようになったけど最初は消極的でした。というか全部詐欺と思ってた笑。今と同じ感覚で自己投資できてれば確実に億ってた自信がある。後悔してる。やらなかった後悔は後味が悪い。だから今では息をするように自己投資してる。お陰で年収も右肩上がり。自己投資しか勝たん。
225
18歳大学全て不合格、19歳友達作れず孤立、23歳社会人一年半もたず適応障害、24歳転職初同行で常識から教育必要と叱責。人生思い通りにはいかないけど、諦めず挑戦し続けたらTwitter始めて3年でフォロワー9万人、年収約3000万円。大丈夫。絶対できる。やり方?今まとめてるので私をパクって下さい。