2
5
よく「中世の騎士は戦争時、身代金のために捕えられる事が多かったので、死亡する事が少なかった」というのがありますが
バンバン死にます
大体戦場で死ぬ心配ないなら鎖帷子→板金鎧まで鎧は発達しません
6
10
#歴史知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え
中世の高層ビル街
12
14
中世の飲料水事情についてですが、これは半分合ってるようで半分間違ってると思います
そもそも中世人にとって飲料水は当たり前の存在だったので、そんな常識の事はわざわざ記録に残したりしません(医学書などは除く)→ twitter.com/_596_/status/1…
15
ソースを調べてみたがひっでぇ見出し詐欺だなこれ
・600年ほど前の修道院内の埋葬地
・発見された300体のうち3分の1が幼児(当時の死亡率の高さと戦災などを考えれば多いのは不自然ではない)
・頭部の刺し傷は戦闘で負った可能性大
これらを理解してない陰謀論者がわらわら湧いてて頭抱えてる twitter.com/ParstodayJ/sta…
16
その見方は中世へのステレオタイプそのものなんすわ
・文字が読めない→農村や都市の規模によって識字率は変わってくる
・騎士は金品強奪する→農民から貴族まで等しく略奪行為を行った
・糞尿を垂れ流し→少なくともそれは都市の過密化が進んだ近世以降のお話
・風呂に入らない→普通に入る twitter.com/V7NnRqa0uZbvFq…
17
いかのおすし(善児)
#鎌倉殿の13人
18
19
中世では「食の序列」という、天に高い物は上流階級が、地に近い物は下層階級が食べるべきであるという価値観が存在しました(ただし、農民も余剰生産物としての肉を食べることはしばしばありました)
ですので貴族と農民とでは、食事にはかなり違いが出てきます→ twitter.com/lan_java/statu…
20
「中世の騎士は身代金があったために戦死する事がなかった」
#まだ信じられている迷信
中世の戦場では聖職者も王侯貴族も普通に戦死する世界です
一部を列挙しましょう
・アレッツォ司教ウベルティーニ
・ボヘミア王ヨハン
・フランドル伯ルイ
・ドルー伯シャルル
・ブラバント公ジャン
リプに続く→
21
25
ただここだけ500年も開きがあるのは何か意図的な悪意を感じますね…
また、西ローマ崩壊後に"蛮族"が治めたヨーロッパの都市については、彼らはローマ由来の建築を破壊する事より、寧ろ"同化"させる事に熱心だったので、徹底的に破壊されなかった都市もまた多くある事を留意しておきたいものです twitter.com/ReppuTenku/sta…