メメント(旧会長)(@7iU7npdlhEltGMy)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
日本の不動産を買いまくってリノベして人に貸している中国の方と少しだけ話せたのだけれど「日本人はチョロいね」「日本で稼ぐのは簡単ね」「大丈夫、将来日本人は掃除夫(婦)として雇ってあげるから」と笑いながら言われて時期が時期だけに戦慄を覚えました…ガクガク(((;゚д゚;)))プルプル
2
日本の子供がスウェーデンの子供を羨ましいと言うことはあっても逆はない。これが全てを物語る。
3
成功例。 日本もこうなれたのに。昨年の分かれ道から間違った方向にひた走るだけ。 twitter.com/KDystopia/stat…
4
え、高齢者が1人でもコロナで亡くなると大騒ぎするのにワクチンだと23人亡くなっても「高齢者だから」で済んじゃうの!? twitter.com/KamiMasahiro/s…
5
子どもの心が壊れるのはコロナじゃなくてコロナ対策のせいでだよ
6
しっかし「マスクガー」の人達はアメリカがマスクを外してから感染が激減している事実には見事に触れないよね!
7
「コロナのせい」じゃなくて「コロナ対策のせい」ね。ここ絶対間違えないように。1番大事なポイントです✨
8
まさか厚労省相手に「空気感染と飛沫感染が違うのはわかります?」と聞く日が来るとはね。日本終わってる。
9
【悲報 】 ドラッグストアでお婆ちゃんが店員に猛抗議しているので何かと思ったら「オミクロンは2重マスクしないとうつるのよ!1枚マスクしてるだけで予防してるつもり!?感染させるわよ!!薬局に勤めてるくせに!!」と怒ってる😱。ワクチンに続き脳にとっては一重マスクはノーマスクと同じ扱いですと…
10
11
【感染研がエアロゾル感染認める 飛沫、接触の報告書から一転】 「感染研はこれまでエアロゾル感染に否定的で飛沫(ひまつ)感染と接触感染だけを挙げた報告書を発表していたため国内の科学者が世界の知見とは異なると説明を求めて公開質問状を出していた」 ようやく…! news.livedoor.com/lite/article_d…
12
たった1か月でコロナ死者(水増し含む)を軽く超えてる。これが現実。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
13
とある区立小学校。たった1人で率先して子ども達に素顔を促している担任がいることを知った。コロナ騒動前から保護者の評価が高い先生らしく聞けば聞くほど教師が天職と呼べるような優れた人材だと感じた。しかし他の教師から非難されることが多いそう。在校生だけでなく卒業生まで集まる先生だよ?
14
【ドイツから見た日本】 「これだけ皆がマスクをしていても感染は広がっているのだからマスクにはほとんど予防効果がないと考える方が科学的ではないか。マスクは感染予防の目的をとっくに離れ何かカルトに近いものに発展しつつあるような気もする」#マスク不要 #マスクカルト agora-web.jp/archives/23012…
15
病院ってこういうことやる所ですよ。一般人より頭が良いと思ってはダメ。
16
国内ではいち早くマスクの弊害を懸念し子どもにはマスク自由化を打ち出した富山県。さて累計感染者数を見てみましょうか。おかしいですね下から数えた方が早い。平均より下位にランクイン。「マスクを外せば感染爆発ガー」で煽ってる人達はただの嘘つき。決して現実を見ない。 twitter.com/Nozomi310674/s…
17
未だに…の人が多いので噛み砕いて説明しますね😀。悪名高き【東大マスク実験】の何が問題かってあり過ぎてあれですが ・高濃度ウイルスもどき噴射の狭い密閉容器内 ・マネキンなので微動だにしない ・至近距離で口呼吸設定(鼻で呼吸しない) ・短時間のみ測定 ・結果にバラつき等 1番の問題点は…→
18
【小・中学校の不登校、過去最多24万人超 : コロナ禍で生活の乱れ、交友関係築けず】 社会全体で子どもを虐待してるようなものですから当然こうなりますよ! もういい加減に解放してあげて!! nippon.com/ja/japan-data/… #もうコロナに分類はいらない #子どもたちに以前の日常を #マスクを外そう
19
医者の「自分達が手を貸さなきゃお前ら死ぬんだけど?」の思い上がりがとても嫌。最終段階のポジションってだけで命救ってるのは医者だけじゃないでしょう?食べ物なければ生きられます?運んでもらえなきゃ?売ってもらえなきゃ?電気ガス水道は?育ててもらえなかったら?接客業の人に笑顔にして→
20
うわぁー高齢者に制限求められた時だけコレだよ。「特定の集団だけに負担を求めるには科学的根拠が不十分です」コレ子供達が大人に比べて著しい制限を受けてた時に言ったか?特定の職種に制限してた時は?今まで平気で賛同して来たくせに整合性取れますか?医療にとって高齢者ってそんなに美味しい? twitter.com/kutsunasatoshi…
21
咳エチケットに戻すべき。マスクは具合が悪い人を見分ける為の物でもあってマスクしてる人とは距離を保ったりとそれなりの警戒心を持った。なのに今ではマスクさえしてれば“感染対策”してるになってしまい警戒心も距離も消滅。完全に逆効果。だから悪手だと言ったのに!
22
笑う。2年以上マスク強要それに加担してた人達がマスク禍が終わりそうとなると「外せと強制しないで!」「任意でしょ!」と言い出してる。加害側の時は平気で人権を踏み躙る人ほど被害側に回りそうになると騒ぐ。自分達がやって来たことをやらされると思うからだよね。つまりそれ程酷いことをして来た
23
やった!今日乗ったバスは最前席が普通に使えたし運転手さんは素顔だった!!もしかしてTwitterの?それともお仲間が増えた?とワクワクしたよ!!まともな人が増えてきたなら嬉しい😄!!
24
【子どもをバイ菌あつかいしないでほしい コロナ禍に苦しむ小学生が大人達に伝えたいこと 】 「対策したくないから子どもをダシにしてる」と言う人がいるけど子どもの自殺がどれだけ増えたか知ってます?どれ程苦しんでいるかも? 「こころの限界が近づいている。中1男子」 president.jp/articles/-/618…
25
悲しい話を聞いてしまって置きどころがない。 80代の母親と2人の息子の話(父親は他界)。息子の1人は難病で20代に発症してからずっと入院。母親は毎日バスで病院へ行って1日の大半を病室で過ごしてた。難病の息子は会話は出来ない。「あ」や「お」等を発声するぐらい。でも見知らぬ人が来れば→