それは樺ですね。(@HXi69iHX)さんの人気ツイート(リツイート順)

元々BTTFは冷蔵庫でタイムスリップする話だったけど、子供がマネしたら危ないからデロリアンに変更したんだよね。でもスピルバーグはこれを気に入ってたので、インディ・ジョーンズが50年代っぽい所から冷蔵庫に入って飛ばされるシーンが生まれた #バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 #BTTF2
初めて見た人に説明するとこれは破のラストで起きたニアサードインパクトではなく、空白の14年の間にゲンドウやゼーレがシンジの入った初号機を使ってサードインパクトを起こした結果。エヴァって子供を利用した毒親の愚行を子供が攻められる展開多くて辛い… #エヴァQ #ヱヴァQ #エヴァンゲリオン
ハッシーこと将棋の橋本崇載八段が現役引退するそうなので「順位戦A級在籍経験の実力者が二歩で負けた瞬間」貼っときますねw #橋本崇載 #ハッシー引退
このシーンは元々ゴジラを出す予定だった。脚本段階ではジョーズ19ではなく「ゴジラ2015」。明日の土曜プレミアムでゴジラ2014が放送される理由が分かった… #バック・トゥ・ザ・フューチャー2 #BTTF2
オダギリジョーの「どうする俺!?」のCM毎回楽しみにしてたww #おまいら15年前何してたよ
アニメに出てくる魔女おばさんは、実写版で原田知世が演じた芳山和子と同一人物って言われてるよね #時をかける少女
@mew_mew_new 子供の頃見てきた東京ミュウミュウと違うんですが…声優アイドルを売り出すために人の思い出を利用するのやめてください
コ…子供よりも~♪ ロ…老人の致死率がヤバい~♪ ナ…なら学校よりも先に、一日中年寄りが集ってるパチンコ屋を閉店しろよ #炎上がない世界だったら言いたいこと
闇のホモは無理矢理キスして自分の道に引きずり込み、光のホモは一度誘いを断ってからキスして相手に道を委ねてその場を後にする #ボヘミアンラプソディ #金曜ロードショー
カエデが泣いてる時の浜田 カエデが成功した時の浜田 #水曜日のダウンタウン
スタンダップコーギーの解散ドッキリに腐女子が萌え上がってるの草 #水曜日のダウンタウン
不倫疑惑に関しては批判と同情の声があるだろうけど、山ちゃんと岡田ロビン翔子が「彼氏とデートなうに使っていいよ」を撮った時の田中理恵さんの反応は今見ると辛い… #山寺宏一 #岡田ロビン翔子
いまのアンジャッシュ渡部建さん完全にこれ #佐々木希 #筋金入りのクズ
50歳の「どうせみんなこうなるんだよ!」で始まって「ライフイズビューティフル」で終わる漫才最高すぎるでしょ錦鯉さん。実際にM-1優勝した事で"人生は誰にだっていつだって変えることが出来る"という伏線回収に成っててもらい泣きした… #M1グランプリ #M1GP2021
今回こそカヲル君DSSチョーカー外してゴミ箱にポイしてくれるかと思って見てたら今回もダメだった #エヴァQ #ヱヴァQ #エヴァンゲリオン
ここ地味に好きなシーン。車すっ飛ばして急カーブしたって事はゲンドウだって本当はシンジとの食事会に行きたかったことが分かって泣けてくるんだよなぁ… #エヴァ破 #ヱヴァ破 #エヴァンゲリオン
あまり触れられないけどシンデレラの継母は鬼畜だよね。普通の人間だからこそ一番恐ろしい。 #ディズニーの悪党
私は20代だけど子供の頃からスカパーでドリフ大爆笑の再放送見てた。小学生の頃はひたすら面白くて、中学の頃は際どいシーンに目が行って親に目塞がれてたw 訃報はショックだけど、天国の志村さんは悲しまれるより笑われてた方が嬉しいと思うから笑って「だいじょぶだぁ」って言ってあげたい!
進撃の巨人が地震速報に切り替わった瞬間のニコニコ実況の反応 「地鳴らしか」「受信料返せ」「晋三を捧げた結果」「【政見放送】NHKから国民を守る党 立花孝志 がリクエストされました」は草 #進撃の巨人 #進撃の巨人finalseason #shingeki #NHK
空襲警報(正しくは国民保護サイレン)を生きている内に聞くハメになるとは…ミサイルは通過してくれたら一命を取り留めるけど、この音は一生トラウマとして残り続けそう。危険さを伝えるのは良いけど、恐怖を煽るのは本当に良くないと思う… #Jアラート #緊急速報
ラッパーのベルこと永井竜也さんが逮捕された事件の元ってこれかな。40秒〜先輩から電話が来て「タイマン」の話。何にせよ地元の先輩の鉄砲玉とかにされてないと良いけどな… #ベル #永井竜也
神田沙也加さんと言えば松田聖子と神田正輝の娘、アナ雪のアナの声、SAOのユナとしても有名だけど、私の中のさやかちゃんは子供の頃毎週楽しみにしてたディズニータイムの「サーヤ」でした。今はただただショックです…ご冥福をお祈りします。 #神田沙也加
「オッス!オラ悟空」は野沢雅子さんのアドリブだったんだ… #悟空の日 #ドラゴンボール
最後にレディ・プレイヤー1エピソード0見て。ゴジラvsキングギドラより。 #レディ・プレイヤー1 #レディプレイヤー1 #金曜ロードSHOW
タイムマシンの実験をした「TWIN PINES MALL」。ここはマーティが1955年タイムスリップ直後にピーボディ牧場の松を1本折ってしまったため、後にマーティが1985年に戻ってみると「LONE PINE MALL」に変わっている(松のイラストもしっかり減っている) #バック・トゥ・ザ・フューチャー