山梨県新型コロナウイルス対策(@coronayamanashi)さんの人気ツイート(リツイート順)

#新型コロナ #山梨県 本日(4月23日)は、県内で新型コロナウイルス感染症者が確認されませんでした。 県民の皆様には引き続き、医療機関への通院、食料等生活必需品の買い出し、職場への通勤など生活の維持に必要な場合を除いては、原則として外出しないようお願いいたします。
5月19日、県内59,60例目となる新型コロナウイルス感染症者が確認されました。 59例目の患者は男児で58例目の患者の同居親族です。 60例目の患者は甲府市在住の30代女性です。 詳細は今後調査していきます。 #新型コロナ #ふんばろうやまなし
6月14日、県内71例目となる新型コロナウイルス感染症者が確認されました。患者は甲府市在住の男子高校生です。詳細は今後甲府市保健所で調査していきます。 県民の皆様には、身体的距離の確保、マスクの着用、手洗いなどの基本的な感染対策の徹底をお願いします。 #新型コロナ #山梨県
#新型コロナ #山梨県 4月15日、県内38,39,40例目となる新型コロナウイルス感染症者が確認されました。38例目の患者は60代女性で、生活圏は甲斐市、昭和町、職業は自営業(飲食店)です。39例目の患者は20代男性で、生活圏は南アルプス市、職業は会社員です。
#新型コロナ #山梨県 3月30日、県内5例目となる新型コロナウイルス感染症者が確認されました。患者は20歳代、女性です。(1/2)
#新型コロナ #山梨県 4月12日、県内34例目となる新型コロナウイルス感染症者が確認されました。患者は20代女性で、生活圏は笛吹市です。詳細は今後調査していきます。
#新型コロナ #山梨県 4月7日、県内21,22例目となる新型コロナウイルス感染症者が確認されました。21例目の患者は60代男性です。22例目の患者は60代女性で、19例目の患者の親族です。詳細は今後調査していきます。
#新型コロナ #ふんばろうやまなし 4月26日、県内で新型コロナウイルス感染症者が確認されませんでした。 感染拡大の防止は、まさに今が最大の正念場です。ここを踏ん張りきれるかどうかで大きな違いが生じます。県民の皆様には引き続き、生活の維持に必要な場合を除いては外出しないようお願いします。
5月10日、県内で新型コロナウイルス感染症者は確認されませんでした。今日で1週間になりました。 感染拡大防止には持続的な対策が必要となるため、県民の皆様には引き続き、日常生活を営むに当たり、身体的距離の確保、マスクの着用、手洗いなどの基本的な感染対策を徹底するようお願いします。
5月2日に確認された県内55例目、5月3日に確認された56例目の新型コロナウイルス感染症者の詳細については、こちらをご覧ください。 (55例目) pref.yamanashi.jp/koucho/coronav… (56例目) pref.yamanashi.jp/koucho/coronav… #新型コロナ #ふんばろうやまなし
#新型コロナ #山梨県 4月12日、県内35例目となる新型コロナウイルス感染症者が確認されました。患者は幼児の女性です。詳細は甲府市保健所で調査していきます。
4月27日、県内で新型コロナウイルス感染症者は確認されませんでした。 県民の皆様には引き続き、生活の維持に必要な場合を除いては外出しないことに加え、買物等の場合には人数を必要最小限に絞る、混雑時を避ける、人との距離を適切に取るといった工夫をお願いします。 #ふんばろうやまなし
#新型コロナ #山梨県 4月1日、県内9例目となる新型コロナウイルス感染症者が確認されました。患者は、40代女性です。詳細は分かり次第発表します。
#新型コロナ #ふんばろうやまなし 本日(4月24日)は県内で新型コロナウイルス感染症者が確認されませんでした。2日連続です。 県民の皆様には引き続き、医療機関への通院、食料等生活必需品の買い出し、職場への通勤など生活の維持に必要な場合を除いては、原則として外出しないようお願いいたします。
【新型コロナウイルスの変異株と疑われる事例について】 2月10日、県内において新型コロナウイルスの変異株と疑われる事例が、1例認められました。 現在、国立感染症研究所に確認を依頼しているところであり、変異株と確定した場合には必要な情報をお知らせします。(1/2) #新型コロナ #山梨県
6月11日、県内69例目となる新型コロナウイルス感染症者が確認されました。 患者は80代男性です。 行動歴や濃厚接触者は、今後調査していきます。 県民の皆様には、身体的距離の確保、マスクの着用、手洗いなどの基本的な感染対策の徹底をお願いします。 #新型コロナ #山梨県
#新型コロナ #山梨県 4月9日、県内26,27例目となる新型コロナウイルス感染症者が確認されました。26例目の患者は30代男性です。27例目の患者は50代男性、生活圏は南アルプス市で、14例目の患者の親族です。詳細は今後調査していきます。
#新型コロナ #山梨県 4月7日、県内20例目となる新型コロナウイルス感染症者が確認されました。患者は80代女性です。詳細は今後調査していきます。
7月28日、県内89,90例目となる新型コロナウイルス感染症者が確認されました。患者は東京都在住の30代女性と甲府市在住の20代男性です。 89例目の患者の行動歴等については、こちら▼をご覧ください。 90例目の患者の行動歴等は、現在調査中です。 #新型コロナ #山梨県 pref.yamanashi.jp/koucho/coronav…
#新型コロナ #山梨県 4月11日、県内31,32,33例目となる新型コロナウイルス感染症者が確認されました。31例目の患者は30代女性で、居住地は甲府市です。詳細は甲府市保健所で調査していきます。
【速報】新型コロナウイルス感染症患者の発生について 7月20日(水曜):1,015名 詳細については、別途お知らせいたします。
3月31日に確認された6例目の患者の生活圏は甲府市と笛吹市、4月4日に確認された12例目の患者の生活圏は、南アルプス市と中央市です。詳細は判明次第公表します。
#新型コロナ #山梨県 4月17日、県内44,45例目となる新型コロナウイルス感染症者が確認されました。44例目の患者は40代男性で、生活圏は上野原市、職業は病院事務職です。45例目の患者は30代女性で、生活圏は甲府市、甲斐市です。詳細は今後調査していきます。
5月9日、6日連続で県内の新型コロナウイルス感染症者は確認されませんでした。 県民の皆様には引き続き、やむを得ない事情がある場合を除き、旅行や帰省など、都道府県をまたいだ移動の自粛をお願いします。 #ふんばろうやまなし
4月6日に確認された18例目の患者の生活圏は市川三郷町と富士川町、19例目の患者の生活圏は、南アルプス市と中央市です。