Sota Fujimori(@SotaFujimori)さんの人気ツイート(古い順)

201
moogのミニシンセMinitaurで遊んでみました♪
202
明日は海の日ですね。そんな訳で海に来てみました。なんとこの場所、葉山にあるデニーズ(ファミレス)なんです!
203
Instagramを始めました! instagram.com/p/BWuQTlMBHYj/
204
KORG monologue はドリフトシーケンス(あえてピッチを不安定にさせるシンセライン)が作れるのでお気に入り。ちょっとしたフレーズを作ってみたよ♪ #korg
205
日本が世界に誇るトップ電子楽器メーカーKORGさんの公式ツイッターアカウントを見に行ってみて下さい。超感激なうです😭🎶 今夜はテンション上がって眠れないっ(>_<)/
206
御存知の方もいらっしゃると思いますが、jubeat clanにて新曲Blue Skyを提供させて頂きました。晴れた青い空を見上げながら聴きたくなるような爽快なTranceを作ったので、選曲に迷った際は是非プレイしてみて下さい♪宜しくお願い致しますm(__)m #jubeat
207
仕事で使う機会はなかなか無いのですが、今一番はまっている事はEurorackシンセを趣味でいじる事ですっ♪ 😌動画を撮ってみたので、是非御覧になって下さいませ m(__)m #eurorack
208
ただでさえ暑い夏なのに、さらに暑くしてごめんよ。コヤジで冷したいけど、今回は長年の夢だった親友kors k君との夢のガチ系コラボだからアツ過ぎるのです☀️曲名は"Cyber True Color" 宜しくお願い致しますm(__)m 試聴は一個前のツイートにて⬇︎ twitter.com/s2tb_korsk/sta…
209
我々テクニシャンだからな♪😉勿論100人居たら100人全員を納得させる物作りは超至難の技です。色で例えるなら赤が好きな人も居れば、緑が好きな人も居る。緑が嫌いな人も居るかもしれない。しかし音作りに対する姿勢は二人とも一心同体です。色で例えるならそれはCyberTrueColor twitter.com/s2tb_korsk/sta…
210
先日Eurorack(シンセ)のラックマウント用の耳を買ったのですが、赤色しかなくて、やっぱりEurorackは銀色じゃないと!という事でAmazonで購入した評価の高い銀色のスプレーを噴射したらとてもイイ仕上がりに✨でも外は猛暑でもうショックっでした(x_x)☀️
211
Roland SE-02で遊んでみた♪
212
Make Noise dpo (アナログオシレーター) & Malekko BORG (アナログフィルター)で遊んでみました♪ お気に入りの2機種です!!
213
BE生の冒頭で流れるBGMですが、細かい打ち込みをさらに細かく聴かせるテクを使っています♪コツはShortDeleyを部分的にかけてさらに細かく聴こえる感じになり、いわゆるハッタリをかます事が出来ます♪→🎶よく使うテクなので、DTMをされている方は是非一度試してみて下さいね😉
214
鯉に焦がれて藤森〜♪🐟
215
VARIGATE8はstep sequencerが苦手とするflamを簡単に打ち込めるのが良いですね♪ DAWから16分音符のclickをVARIGATE8のClock Inに送りながらDAWを再生したら見事DAWとSYNCしました! #eurorack
216
Roland SE-02の内蔵シーケンサーを使ってフレーズを作ってみたよ♪ 結構楽しいですっ😉
217
今何個?グリコ〜ヾ(≧∪≦*)ノ
218
今何じゃ?藤森神社〜〜 ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
219
drift boxは音が力強くていいね♪ オススメです👍
220
先程ニュース番組で見た衝撃映像。 Amazonが発表したAIスピーカーAlexaに 「オヤジギャグ言って」と言うと Alexaはこう言い放ちました。 「バスガイドを乗せて バスが移動」だってさ( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ヤバいwww 欲しくなるじゃねぇか(-᷅_-᷄๑)
221
誕生日を迎えてしまいました。 メッセージやイラストを書いて下さった皆様、本当に有難うございますm(__)m とても元気が出たので、フットバスで疲れをふっ飛ばーすでい (*゚▽゚*)
222
Cursus Iteritas(オシレーター)は全ツマミ用の入力端子があるので、CVを適当に入力すれば、オートメーションもバッチリ!これで手でツマミを動かすよりも複雑で動きのあるシンセラインが表現出来るのでお気に入りです♪
223
過去にアップしてきた趣味のシンセ動画ですが、テンポとピッチを合わせてみたら一曲仕上がりそうな感じになってきましたw(^_^;)ピッチをあえて不安定にさせてサウンドに揺らぎをつけるドリフトシンセサウンドはソフトシンセともまた違った質感なので、是非聴いてみて下さい♪ #eurorack
224
Eurorackのドラムモジュールを使ってテクノしてみた♪ #eurorack
225
あの世界的EDM producer/DJ のPorter Robinsonが12/8 NewYorkのイベントで僕が2001年に作ったLookToTheSkyをプレイしてくれました!本当に感激です😭 前回ポーターにお会いした時はLookToTheSkyを歌ってくれました♪ Thank you so much Porter!!