26
ウクライナ軍のザルジニー司令官は、ロシアが再びキエフに攻撃を仕掛ける可能性があると発言している。
meduza.io/news/2022/12/1…
「"ロシアの動員 "が功を奏した。この人たちは、問題点があまりに酷いとしても、戦わないということはありません。そうでしょう。ツァーリが戦争に行けと言ったのだから」
27
moscowtimes.ru/2022/12/13/gos…
国家レベルでの外国語使用の不許可に関する法案が、国家議会で第一読会を経て可決されました。この文書は、プーチン大統領の指示により政府が作成したものである。
この改正は、役人が外国語を使うことを禁止し、すべての国家機関の活動に適用される。
28
moscowtimes.ru/2022/12/10/tim…
アメリカはキエフがロシア領を攻撃するのを抑制するのをやめた。この決定は、モスクワによるウクライナのエネルギーインフラへの定期的な砲撃のために行われたと、タイムズ紙はペンタゴンの情報源を引用して伝えている。
29
サウジアラビア・中国首脳会議閉幕にあたっての共同声明。
びっくりするほど包括的で濃密な共同宣言でびっくりする。濃密であり、この通りなら今後中国が湾岸諸国に対してさらなる強いイニシアティヴを握りに来るのは必至だろう。 fse.tw/Dl2Clndo#all
30
今自分が苦しいのはなにかその苦しさをもたらしている元凶がいてそいつの陰謀で世界は悪くなっているんだウオオみたいな義憤と、それで仲間見つけてまとまって群れを形成していく過程、社会学よりは生物学の文脈で分析したほうがいいのかもしれない
31
プーチンが死ぬ程度で収まると思えない……(だってその後生じる椅子争いは「俺こそが本当に強い男」の仁義ないバトルの類で間違っても日本のいちばん長い日みたいな「これはロシア連邦のお葬式なんだからね」みたいなアレにはならんでしょ多分……)
32
moscowtimes.ru/2022/12/07/v-g…
ドイツでクーデターを企てた25人が逮捕された話、電磁パルスで全国を停電させてから各地で決起して暫定政権を立てるとかいうプランだったらしいぽい(電磁パルス攻撃は誰がどうやって起こすんですかね……)
33
moscowtimes.ru/2022/12/06/vol…
ボルゴグラード州当局が、ボルゴグラードをスターリングラードに改名する準備を開始しました。コメルサントは、アンドレイ・ボチャロフ知事の声明を引用して、この地域センターの旧名称の復活に関する地域住民の意見を調査するための公的協議会を設置したと書いている。
34
あの野党まで国防でコンセンサス取れてるだから、公表されてないだけで間違いなくどこもかしこも厄ネタつかんでうごいてるんやろなあとしかならない
陰謀論ならどれほど良かったかみたいな顔
(日本の野党が防衛で諾を吐き出すの本当にヤバイ以外の顔しかできない)
35
sciencealert.com/scientists-cre…
戦争以外の話題も。小麦粉等に混ぜて使う加工でん粉「FiberX」の記事。味と触感が小麦粉に近いのか、ピザやケーキに20%まで混ぜても原料変化に気づかれなかったとのこと。難消化性で糖質として消化されず、食物繊維のように腸内細菌の餌になり腸内活動を助けるようだ。
36
ジャック・マー、東京に移り住んでたのはやはり中国当局の締め上げが原因ぽいけど、あのクラスの人が外に逃げるというのは、資本主義やりたい人にはいよいよ厳しくなっとるんかなあ中国。
37
moscowtimes.ru/2022/11/28/put…
広島以来の軍事衝突で核兵器を使用すると世界を脅かしたロシアのトップリーダーの攻撃的なレトリックは、突然静かになった。
38
lansinginstitute.org/2022/11/25/kre…
ロシア軍指導部内の情報筋によると 、クレムリンは、ウクライナに対するロシアの武力攻撃にベラルーシを引きずり込むという問題に対する急進的な「解決策」について決定を下した。
39
クレムリン、動員兵士の回復不能損失が来年夏までに10万人に達するとの予測
ロシア当局は死傷者の代わりに徴兵された兵士を導入する計画であると、情報筋がヴァジニフ・ヒストリーズに語った。
istories.media/news/2022/11/2…
40
……なんだかグローバル経済から外れた状態が続くとどのように文明が傷んでいくかの巨大な実験みたいになってきましたね……。
41
ua.krymr.com/a/video-kherso…
ヘルソンで再オープンしたスーパーマーケットの仔細な買い物景色動画記事があったので共有。棚にフルーツが、冷凍庫に冷凍食品が並び、コーラが売られ、人々は籠一杯に買い物をしている。印象的なのは客の表情で、目がキラキラし、明らかに笑顔が目立つ。多分買い物が楽しい。
42
さっきこっちがつかんだ記事がガチなら、ゼレンスキー断首ないし逃亡の後の駒としてヤヌコーヴィチが準備済みだったわけで、退けばヤヌコーヴィチ据えただからよくて南北朝時代になってそうですね……。
43
「思いの外ウクライナへ忠誠する人が多く、思いの外ウクライナの治安機関や諜報機関がロシアに寝返らえずウクライナのために仕事した」というあの案件が、どれほどロシアの計算を狂わせたかという話よなこれは……。
44
ヒエ~……(本当に2月断首作戦は正面攻撃と調略の二段構えじゃったんじゃなあ)
45
argumentua.com/stati/nasha-ko…
マフィア案件洗ってたらマフィアはマフィアでも司法マフィアのほうが引っかかった。SBUがロシア市民権を持った裁判官を摘発。司法界にも浸透してたようで、機械訳だと充分に分からんが、どうもヤヌコーヴィッチを大統領に戻す法律準備をしてるとこSBUに抑えられたりとかした。
46
bukinfo.com.ua/viyna-na-shodi…
ウクライナマフィア最大手、オデッサマフィアの話。プーチンと関わり深いアブラモビッチとの交渉で、ロシア軍が来たら即降伏して生存を図る予定だったが、想定外にウクライナが奮戦したので生存本能で勝ちにベットし掌返ししてた模様。
47
日本政府、ウクライナへの越冬支援を発表 発電機など提供へ ukrinform.jp/rubric-polytic…
金額はなんかそんなでもないのですが、「緊急無償支援」であり借金でないですに留意。多分かなり慌ててひねり出した銭だと思われる。
48
news.obozrevatel.com/ukr/show/peopl….
動員から逃げてセルビアに潜伏していた反ウクライナのロシア人ブロガー、7年前にセルビアのことをボロクソ言っていた事実がバレてしまい、セルビアからロシアに送還されることになったとのこと。
49
台湾、ビジネス的には比翼連理状態もいいとこで、内部に無茶苦茶浸透されてて浸透率ウクライナが受けてた比じゃないでしょは思うし、装備もアメリカン忖度とか色々で整わねえが長年続いたので大丈夫ではなさそうが本当にある
50
今のアメリカのウクライナ方面への支出を「無駄銭」と見なす人々はいる。しかも議会にいる。アメリカも経済状況は決して芳しくなく、リセッションも有り得る。こうした状況でウクライナ支援予算を死守せねばならぬという、彼らは彼らで一つの戦争を戦っているのだという状況もご理解されたく。