「私は愛が知りたい。 教えてくれ」 「愛を知りたいなら、 まずは自分で誰かを愛する事だ。 俺には大切な人がいるんでな… 他の女に興味は無い」 1年前の今日24日 #暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン8話「ろんげのとりこ」放送
劇場版の前に見るか後に見るか、、、 どちらにしてもとても素敵で心がほっこりする1冊 400ページを徹夜で読みました! そして発売、即重版、おめでとうございます! そろそろ我々も動き始めます! 超全集の事です! #水沢夢 #グリッドマン・ユニバース #グリッドマン #超全集 twitter.com/mizusawa_yume/…
今日25日は俳優の #田中実 さんが44歳で急逝されてから12回目の命日です #ジャングル の中森刑事役でデビュー。NHK連続テレビ小説 #凜凜と の主役を演じ、以後もTV、映画等で活躍 #ウルトラマンメビウス では飄々としながらも隊員たちを温かく見守り、頼りになるサコミズ隊長を好演しました
今日は #歩道橋の日。1963年4月25日、大阪駅前に日本初の横断歩道橋完成が由来 特撮作品で歩道橋は戦いの舞台等になりがちですが… #ゼンカイジャー では歩道橋がロボを攻撃!#ルパパト では夜の歩道橋で魁利と出会った圭一郎が、「飲むか?」と缶コーヒーを渡そうとする印象深いシーンがありました
25年前の今日25日 #ウルトラマンダイナ 第33話「平和の星」放送 スーパーGUTSの新型メカ発表会に出席したハスミ記者は、戦力増強が続く事に疑問を呈す。そんな中、ハスミはソノカという少女から「仲間達が急におとなしい優等生に変貌した」と相談を受ける。一応、調査を始めたハスミだったが…!?
14年前の今日25日、東京ドームシティアトラクションズ内に #スーパー戦隊シリーズ ヒーローショーの聖地 #シアターGロッソ 開館 旧後楽園ゆうえんち時代の野外劇場やスカイシアターの伝統を受け継ぎつつ、雨天中止が無い屋内公演になりました。こけら落とし公演は #侍戦隊シンケンジャー ショーでした
「…そういえば、 パズルのピース見つけたよ… 飲み込んだなんて… 冗談ばっかり…」 「しゃべるな…」 「…ごめんね、橘君……」 19年前の今日25日 #仮面ライダー剣 第14話放送 #超全集 電子版好評発売中 shogakukan.co.jp/digital/label/…
2年前の今日25日 #仮面ライダーセイバー 第32章「僕の想い、結晶となりて。」放送 ノーザンベースの結界が破られ凌牙と玲花が侵入、さらにストリウスらまでが…!飛羽真らは懸命に防戦するが…? セイバー #超全集 別巻(表紙アナザーVer.) サイト限定発売中 televi-kun.net/tele-san/saber… 超全集も発売中
2年前の今日25日 #機界戦隊ゼンカイジャー 第8カイ!「ドアtoドアで別世界?!」放送 ステイシーとの激闘に続いて、バラシタラがドアワルドを連れて出現!介人らゼンカイジャーはドアワルドに5つのドアに放り込まれ、それぞれ予想不能な場所に何回も飛ばされるハメに…!?
「…強いだけのWに価値は無い! 君の優しさが必要だ、翔太郎。 それがもし、弱さだとしても… 僕は受け入れる」 「…ありがとよ… フィリップ」 「行こう、相棒」 13年前の今日25日 #仮面ライダーW 第32話「風が呼ぶB/今、輝きの中で」放送 #超全集 電子版、好評発売中 shogakukan.co.jp/digital/label/…
69年前の今日26日 #七人の侍 公開 #黒澤明 監督の時代劇大作で、今も世界映画史上屈指の名作として影響を与えています 「暴力と略奪に苦しむ弱者が戦士達を集めて対抗する」という設定は特撮作品やアニメ等でも多くのオマージュを生みました 同年11月 #ゴジラ 公開。敗戦から9年目の昭和29年でした
今日は #よい風呂の日!4(よい)2(ふ)6(ろ)の語呂合わせが由来だとか…(ちなみに11月26日は「いい風呂の日」) 近年では #仮面ライダーリバイス 五十嵐ファミリーの「しあわせ湯」が印象深いですが…特撮ヒーローには入浴好きやお風呂に縁があるキャラクターもたくさんいますね!
8年前の今日26日 #仮面ライダードライブ 第27話「詩島剛が戦う理由はなにか」放送 チェイスが味方になり、大幅に戦力UPした特状課。だが、納得がいかない剛は霧子とも険悪に…。剛のロイミュードに対する異常なまでの憎しみに、進ノ介は…!? #超全集 電子版、好評発売中 shogakukan.co.jp/digital/label/…
「艦に乗るには、無粋な格好だな…」 「ヨシオカ長官!?な…なんで?」 「俺はもともと潜水艦乗りなんだ… こいつの開発には、 俺のわがままも入ってる。 ダイゴ隊員、行くぞ。 サワイを迎えに…!」 26年前の今日26日 #ウルトラマンティガ 第34話「南の涯てまで」放送
「あんたは…テクノロジーで 人の夢を弄んだ! 私は…私はあんたを 絶対に許さない!!」 3年前の今日26日 #仮面ライダーゼロワン 第33話「夢がソンナに大事なのか?」放送 「これが私の辞表だ…!」 #超全集 飛電BOX、サイト限定再販中 televi-kun.net/tele-san/zeroo…
今日は #婦人警官記念日(#婦人警官の日)。1946年4月27日、警視庁で日本初の婦人警官62人が勤務に就いた事が由来 現在では「女性警察官」の呼称に改められ、全国で2万5000人以上が活躍しているそうです 特撮作品でも、女性警察官は数多く活躍していますね!
「…やはり、怪獣の死因は 改造された影響による ショック死です…」 「…………!」 「コスモスも…神ではない」 21年前の今日27日 #ウルトラマンコスモス 第43話「操り怪獣」放送 #超全集 電子版、発売中 shogakukan.co.jp/digital/label/…
「…あれを見た時、はっきりと お前の顔が変わったぜ。 お前何隠してんだ? 何怯えてんだ?え?」 「…黙れ」 「何?」 「人を見透かしたような事言うな。 お前に何が分かる!」 20年前の今日27日 #仮面ライダー555 第14話放送 #超全集 電子版好評発売中 shogakukan.co.jp/digital/label/…
10年前の今日27日『#仮面ライダー#スーパー戦隊#宇宙刑事 #スーパーヒーロー大戦Z』公開 スーパーヒーロー大戦シリーズ第2弾。悪の組織スペースショッカーと、操真晴人=#仮面ライダーウィザード#獣電戦隊キョウリュウジャー、十文字撃=#宇宙刑事ギャバン typeGらヒーロー達の戦いを描きました
「あんたが俺の言葉を 信じてくれて助かった」 「…貴虎だ」 「えっ…?」 「名乗るのが遅れたが、 礼を言う前に間に合った。 絶望以外の選択肢を もたらしてくれた事、感謝する」 9年前の今日27日 #仮面ライダー鎧武 第27話「真実を知る時」放送 #超全集 電子版発売中 shogakukan.co.jp/digital/label/…
今日は #缶ジュース発売記念日。1954年(昭和29年)4月28日に、日本初の缶ジュース「明治天然オレンジジュース」が明治製菓から発売された事が由来。発売当初は缶切りで開けるタイプだったとか… ちなみに「缶」は、金属容器を英語で「can」「canister」などと言うのを音訳字として当てた言葉だそうです
10年前の今日28日 #獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ11「ウッチー!クールでござる」放送 ダイゴ達は未熟すぎると酷評する空蝉丸に、アミィは怒って後を追うが…空蝉丸から真意と過去を明かされる。一方、キョウリュウジャーらはキャンデリラとホネヌッキーの策ですっかり骨抜き状態に…!?
今日は『仮面ライダージオウ』の主人公・常磐ソウゴの誕生日(2000年4月28日生まれ)!! 書き換えられた新たな世界で……ソウゴらは今…? #仮面ライダージオウ #常磐ソウゴ ジオウ #超全集 電子版、好評発売中 shogakukan.co.jp/digital/label/…
「…あいつは響鬼じゃない。 轟鬼だ」 「お前は誰だ?」 「俺か?俺は桐矢京介。 …響鬼だ」 「響鬼!?」 4年前の今日28日 #仮面ライダージオウ EP32「2005:いわえ!ひびけ!とどろけ!」放送 #超全集 電子版、好評発売中 shogakukan.co.jp/digital/label/…
「…このあいだ占いで、 重要な人間に出会うと出た」 「それが?」 「…お前だと思うんだが? 俺の占いは当たる」 21年前の今日28日 #仮面ライダー龍騎 第13話放送 #超全集 電子版発売中 shogakukan.co.jp/digital/label/…