1626
【不定期🐟 #いくらちゃん成長日記2021 】
3月5日のようす👆🏻
約4センチまで成長しました!
展示は本日で終了となり、明日には由良川へと旅立ちます。
1627
\4月下旬までクラゲがお引越し中🌟/
現在リニューアルに向けて、飼育作業やクラゲの繁殖過程を観察できるスペースが「交流プラザ」に登場しています!
小さい赤ちゃんなどじっくりと見てみてください🔍
1628
何をお話しているのでしょう? #ペンギン
1629
今日は22日。 #チンアナゴ
1630
歯もしっかりはえてきました。
kyoto-aquarium.com/news/2016/08/o…
1631
新種は似たような種類を全て調べて、やっと新種と認められます。
まずは古い恋を全て見返して似たようなのはやめてみましょう。by館長
#バレンタイン特別企画
#館長の恋愛相談コーナー ❤️
1633
じーーー‥‥
ぷいっ∈(゚◎゚)∋
1634
閉館後のコンゴウフグ🐡
普段は鮮やかな黄色の体をしていますが、消灯後は環境に合わせて黒っぽくなります!
1635
「京の里山」エリアで夕涼み🎐
1636
「ハロウィーンすいぞくかん」で展示中のパープルクイーン。あくびの瞬間をキャッチ! #ハロウィーン
kyoto-aquarium.com/news/2016/09/h…
1637
飼育スタッフによじ登って甘えるオットセイの赤ちゃん。
kyoto-aquarium.com/news/2016/08/o…
1638
オットセイの赤ちゃん名前発表セレモニーの開催をご紹介いただきました。発表まであと少し!どんな名前になるのか乞うご期待!
【京都水族館のオットセイの赤ちゃん名前発表へ プールデビューも】
karasuma.keizai.biz/phone/headline…
1639
オワンクラゲにズームアップしてみました。まるで触手のジャングル! #クラゲ
kyoto-aquarium.com/zone/jellyfish…
1640
おいでーと呼ばれて駆け寄るペンギンのまる(丸太町通) #ペンギン
1641
おはようございます♪
このあと8時からの4回目ニコ生中継はチンアナゴのごはんの時間です!昨晩水槽投入したチンアナゴたち、食べるでしょうか? #チンアナゴ
live.nicovideo.jp/watch/lv156051…
1643
ちょこんと顔を出しているチンアナゴ。
☆GW期間は「夜のすいぞくかん」特別開催!
kyoto-aquarium.com/news/2018/04/2…
1644
柱にもオオサンショウウオのぬいぐるみが!!
#オオサンショウウオ
☆ 「なんかへんないきもの~オオサンショウウオのゆかいななかまたち~」開催中!
kyoto-aquarium.com/news/2018/04/n…
1646
「京の海」で展示中のキアンコウ。
1647
画伯の新作です。
ペンギンゾーンでのひとコマ。 #ペンギン
1649
朝の掃除をする飼育スタッフを見守るペンギンたち。 #ペンギン
1650
どうもお隣さんが気にくわない様子のチンアナゴ。 #チンアナゴ
☆復活チン!チンアナゴ水槽リニューアルオープンしました!
kyoto-aquarium.com/news/2015/10/c…