京都水族館(@Kyoto_Aquarium)さんの人気ツイート(リツイート順)

1526
展示しているクラゲの中で1番大きなサムクラゲ。傘の大きさは30センチ程あります!
1527
すいすいすいようび〜🐟
1528
皆さま拡散、ご購入いただきありがとうございます! 大変ありがたいことに予想以上の反響となり、もう間もなく一旦売り切れとなります。 再販は3月中旬ごろを予定しております! スタッフ皆で一生懸命箱に詰めていきますので少々お待ちください…📦📦 twitter.com/Kyoto_Aquarium…
1529
シンクロオオサンショウウオ。 #オオサンショウウオ kyoto-aquarium.com/zone/river.html
1530
館内ではクリスマスにちなんだいきものたちを展示中!賑やかなディスプレイとともにお楽しみください。 #クリスマス
1531
【祝☆オオサンショウウオの日】 現在 #ニコニコ生放送 中! 11時30分からは #京都水族館 下村館長とぬまがさワタリさん @numagasa によるトークショー! #オオサンショウウオ などいきものについて熱く語ります。 ▼視聴&詳細はこちら bit.ly/2PZUGfd #9月9日はオオサンショウウオの日
1532
/ オオサンショウウオに出会ったことはありますか? \ 生息地を探検する疑似体験イベント「京都水族館ぬめぬめワールド~世界最大級の両生類は鴨川にいた!!~」を開催! ▼ぬめ活したい方必見 bit.ly/2IHuDIp
1533
中から出てきたみたいになってます。 換羽中。 #ペンギン #京都水族館
1534
クラゲ好き大人女子必見‼︎ ボトルの中をのんびりとただようクラゲを手にとって観察できる大人女子限定のナイトプログラム参加者募集中☆詳細と応募はコチラ→kyoto-aquarium.com/event/fuwafuwa…
1535
見事な着眼点と絶妙なタッチ。
1536
#9がつく日はクラゲの日 🪼 本日は今年初登場したクラゲ風鈴「ビゼンクラゲ」をご紹介🪼🪼 大きくなると傘の直径が50㎝にもなるビゼンクラゲ🪼現在すくすくと成長中🪼🪼 肉厚の傘の形と色を忠実に再現しました✨
1537
【裏側をちょっと公開👀】 ペンギンを通じてスタッフの仲を深めようということで、飼育スタッフ指導のもと、1羽ずつお腹の模様を観察し、実際にぬいぐるみに描きこむワークショップを行いました! 59羽それぞれの特徴をとらえた、世界にたったひとつのぬいぐるみ🐧 今後館内に登場する予定です~!
1538
換羽(羽の生え変わり)中の「いの(猪熊通り)」。頭にちょっとだけ残った羽が髪飾りみたい? #ペンギン
1539
まるで湯船につかっているかのようなアザラシのヒカル。大きく開いた鼻の穴に吸い込まれてしまいそうです。 #アザラシ ☆アザラシにごはんをあげよう!体験プログラム「スペシャル給餌体験ツアー」 kyoto-aquarium.com/event/specialk…
1540
カクレクマノミやナンヨウハギにごはんをあげることができる「館長のおさかな教室」は毎日2回開催、各回小学生5名限定!参加希望の方はお早めに! #クマノミ #カクレクマノミ #ナンヨウハギ kyoto-aquarium.com/news/2016/06/z…
1541
アザラシのヒカル。 鼻の中まで見えちゃいそうです。
1542
オットセイの赤ちゃん「はんな」と「みこし」の名前の決定を記念して、パンケーキの「はんな」と「みこし」をカップのふちに飾ったホットチョコレートを12月14日(月)から販売します♡ kyoto-aquarium.com/news/2015/12/h…
1543
\緊急アンケート/ 遊園地や水族館などお出かけ先での写真撮影について、以下のような「モヤモヤっとした経験」ありませんか? 夏休みにスタートする新しい企画の参考にさせていただきます◎ #京都水族館アンケート
1544
梅小路公園の春本番もすぐそこです。
1545
背中合わせでモデル立ちしている「さい(佐井通り)」と「れい(冷泉通り)」🐧 #京ペン赤ちゃん成長記録
1546
遊び好きなハンドウイルカたち🐬 ときどきこちらに興味を示して近づいて来てくれることもありますよ!
1547
掃除中の松原さんに、どうしてもかまってほしい「しんまち(新町通り)」。
1548
おはようございます!本日も20時まで延長営業します。皆さまのお越しをお待ちしています。
1549
飛びそう… #ペンギン kyoto-aquarium.com/news/2016/11/a… ☆12月23日(金・祝)〜25日(日)は20時まで延長営業
1550
泳ぐヒナを陸から見守る大人たち。 #ペンギン