1352
飼育スタッフを尻目にそそくさと小石をくわえて巣箱へ急ぐおっしーなのでした。 #ペンギン
1353
いよいよ6月3日(土)から営業時間を20時まで延長して「ほたるの夜」を開催!今年は屋外エリア「京の里山」でホタルの光をイメージしたイルミネーションも。ぜひ見にいらしてください。 #ホタル #京都
kyoto-aquarium.com/news/2017/05/h…
1355
追いかけてくる「たんば(丹波口通り)」🐧
鋭いくちばしが特徴のメスですが、眼差しもなかなか鋭いです!
1356
なかなか水中へ入らないペンギン🐧
最後は他のペンギンに後押しされたようです!
1357
1358
【 京都水族館ベストオブイヤー2020🏆】
2020年、残すところあと28日。
色々あった年だからこそ、お祝いして終わりたいという思いで急遽表彰しました💪
1359
【 360度カメラで撮影📸 】
まるで京都水族館にいるような気分になれる動画シリーズをご紹介!
最新のYoutubeアプリでスマートフォンを動かしながらご覧ください🤳🏻🐟
1360
1363
本日19日ということは…
/
📢9がつく日はクラゲの日!!
\
9日、19日、29日はクラゲの日です✨
本日はごはん中のタコクラゲをお届けଳଳ
#9がつく日はクラゲの日
1364
1365
╭━━━━━━━━━━━━━╮
オオサンショウウオの日まで
あと3ヶ月∈(´________`)∋
╰━━━━━━v━━━━━━╯
#9月9日はオオサンショウウオの日
#オオサンショウウオの日まであと92日
1366
11月11日11時11分にみなさんも是非 #チンアナゴの日 で投稿して盛り上がりましょう🎊 twitter.com/Sumida_Aquariu…
1367
【 3/7までの期間限定🐟 】
今年も「いくらちゃん丼」を販売中🍨
もちろんイクラはタピオカでできたスイーツですよ!
▼「育て!いくらちゃん」開催中
bit.ly/38RvyAI
1368
そっと耳打ち? #チンアナゴ
1370
これからの季節におすすめ!流氷の上に乗ったペンギンの立体的なロックアイスが作れるキュートな製氷機「Polar ice」864円(税込み)はミュージアムショップにて販売中。 #ペンギン
1371
巣材の小石を探していたペンギンのおっしー(押小路通り)。そこに、飼育スタッフが集めた小石がたくさん入ったバケツを見つけました。 #ペンギン
1372
スマートフォン&パスケースが入るオオサンショウウオポーチ。
ちょっとしたお出かけバッグにも☆ #オオサンショウウオ
1373
何かのそばにいるアカシマシラヒゲエビ🦐
その先には…?!
1375
タテジマキンチャクダイの幼魚🔄
ひと際目を引くうずまき模様をしていますが
成長すると名前の通りの縦じまに模様が変化するんです👀