977
掃除が終わったら一斉にふわっふわっと水槽内に解き放たれます。
978
ペンギン「あや」♂のワンマンライブをご覧ください!🎤✨
979
\今日は #バレンタインデー /
巣箱でまったりする「あね(姉小路通り)」と「しじょう(四条通り)」夫婦のお写真をどうぞ🐧🍫
980
岩にななめに立ってる… ⁉️
中性浮力を保っていました👀
#9月9日はオオサンショウウオの日
#オオサンショウウオの日まであと65日
983
984
985
皆さんご存知でしたか?
ペンギンたちの羽は、抜ける部位によって形や大きさが違うのです🐧
#換羽コレクション2022
986
オオサンショウウオの斑で見分ける「斑別帳」を設置しています!
これがあれば、皆さんも見分けられるはず!
さらに、オオサンショウウオ背比べも新しいビジュアルになっているので、背比べしてみてください♪
#オオサンショウウオの日
988
【オオサンショウオの日まであと7日】
オオサンショウウオはきまぐれで脱皮をします!
脱皮殻は、上手に自分で食べてしまいます。美味しいのか他の魚に食べられることも…
#オオサンショウウオ
#京都水族館
#9月9日はオオサンショウウオの日
989
先日、巨大なアカクラゲが仲間入りしたのですが、傘径がなんと…
当館で展示している…
_人人人人人人_
> 通常の2倍 <
 ̄ Y^Y^Y^Y^Y  ̄
991
「たけ(竹屋町通り)」♂と「うめ(梅小路通り)」♀のカップル🐧🐧
左の写真のうめ(左側)は換羽中で、右の写真はその約1週間後の様子です。
いつも動きがシンクロしていて仲良しです。
#換羽コレクション2021 #換コレ
992
日本固有のオオサンショウウオは国の特別天然記念物です🦎
大昔から姿が変わっていないため、"生きた化石"とも呼ばれています!
#9月9日はオオサンショウウオの日
#あと2ヵ月
993
【🐧名前決定🎉】
昨年誕生した3羽のケープペンギンの名前が「さい(佐井通り)」「れい(冷泉通り)」「みぶ(壬生川通り)」に決定✨今は「ペンギンエリア」で3羽一緒に暮らしています。「ペンギンエリア」に仲間入りした3羽をこれからもよろしくお願いします!
詳細▶︎ bit.ly/3SR0cSp
994
996
プールでごしごし🧼
羽のお手入れ中です🐧
997
背の高い「イケペン(メン)」たかつじ(高辻通り)です。 #ペンギン
998
みんな同じ方向むいて日光浴♪ #ペンギン
1000
\ #ハッピーハロウィン 👻🍭/
撮影用に「ペンギン」エリアにかぼちゃのバケツを置いてみました!
なかなか気づかないのか、通り過ぎるペンギンたち…そんな中やってきたのは「しんまち(新町通り)」でした🐧