651
652
すいすいすいようびっ
653
今日も掃除中のスタッフにかまってアピールをかかさないあや(綾小路通り)。 #ペンギン
655
うとうと……💤
飼育スタッフの手で気持ちよさそうにうたた寝している「さい(佐井通り)」なのでした🐧
656
カップルで換羽していた「たかくら(高倉通り)」と「いの(猪熊通り)」🐧
その後、「たかくら」はライオンのような姿になっておりました🦁
#換羽コレクション2020
#休園中の動物園水族館
657
大水槽へ一斉に解き放たれる様子がこちら
🐟🐟~ 🐟~
🐟~🐟🐟🐟~
🐟 🐟 ~ 🐟🐟~
🐟~ 🐟 🐟~ 🐟~
658
すぅ~い・・・すぅ~い・・・
すぅ~いようび・・・🦈
659
ニセクロナマコがうんちとして排出する砂のかたまり。ニシキアナゴは、ちょうどそこにいてしまったようです。。
661
ペンギンたちの全身の羽が生え代わる「換羽(かんう)」の時期がやってきました!
今年の第一号は「さや(鞘町通り)♀」
徐々に生え変わるようすをどうぞ🐧
#換羽コレクション2022
662
フリル状の口腕と赤い触手がとても美しいクリサオラ・プロカミア💫
約2ヵ月半の京都水族館生まれです。
#休園中の動物園水族館
664
直立不動でおやすみ中。 #ペンギン
665
ある日の「夜のすいぞくかん」
666
すいすい~すいようび~~🐟
667
空家がたくさんあるのに同じお家に仲良く入る2匹のニホンウナギ。
kyoto-aquarium.com/zone/sanshisui…
668
1年に1度の換毛を迎えたアザラシのハマ⭐️
現在、真っ白な姿になっています!
#休園中の動物園水族館
670
アザラシのヒカルをご紹介いただきました!
【アザラシは球体だった……? あまりのまん丸ショットに癒やされる人続出 - ねとらぼ 】
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/16… itm_nlabより
671
途中ホンソメワケベラにバランスを崩されたものの、何事もなかったかのように一定の場所に居続けるコンゴウフグ
672
ニシキアナゴがぷるぷるぷる……
威嚇、排便前、潜る前などにする動きです!
673
#こどもの日 にちなみ、1歳半のペンギンの男の子「さくら(桜馬場通り)」をご紹介!
もうすぐ大人と同じ模様に羽が生え換わります🐧
674
ちゃぽん💦
すいすいーすいようびーー
675
快晴の日は水槽に射し込む光が美しいです。 #ペンギン