京都水族館(@Kyoto_Aquarium)さんの人気ツイート(古い順)

701
【お正月はいくらちゃん!】 2018年1月1日(祝・月)からは「育て!いくらちゃん」を開催! 日ごとに成長するイクラを一緒に応援しましょう! ☆詳細はこちら kyoto-aquarium.com/news/2017/12/i…
702
「シナモロール漬物ソーダ」。 メロン・キウイ味は漬物のすぐき菜がのっています。 #シナモロールカフェ ©2001,2017 SANRIO CO.,LTD. TOKYO,JAPAN Ⓛ
703
新年、明けましておめでとうございます。 今年も京都水族館をよろしくお願いいたします。 #2018年 #新年
704
今年は戌年。 犬の「狆(チン)」に顔が似ているためその名がついたといわれる「チンアナゴ」。 #2018年 #新年 #戌年
705
品川紋次郎が京都水族館の1日館長に就任! お客さまをお迎えしました! ©2001,2017 SANRIO CO.,LTD. TOKYO,JAPAN Ⓛ
706
品川紋次郎とハンドウイルカもお友達に! ©2001,2017 SANRIO CO.,LTD. TOKYO,JAPAN Ⓛ
707
品川紋次郎、一日館長お疲れさまでした! ©2001,2017 SANRIO CO.,LTD. TOKYO,JAPAN Ⓛ ☆「シナモロールと水族館の仲間たち」は3月14日(水)まで開催中! kyoto-aquarium.com/news/2017/12/c…
708
お昼寝中。 お正月はもう終わりましたよー。
709
孵化後42日目のケープペンギンの赤ちゃん。 体重は2777g! 大人のペンギンと同じくらいの体の大きさになってきました。
710
いくらちゃん、ついにふ化! 今はお腹に栄養の入った袋を持った稚魚です。
711
イラストレーターのぬまがさワタリさんの『図解 なんかへんな生きもの』出版記念で開催される、やっぱりへんな生き物トークライブになんと京都水族館の下村館長がゲスト出演!楽しいいきものトークが楽しめる!?お越しいただける方はぜひ。 ☆詳細はこちら loft-prj.co.jp/schedule/west/…
712
2月11日(日)「acosta!@京都・梅小路」開催決定! 大好評につき、京都水族館は夜間が貸切に! 幻想的な照明演出や水槽の前でコスプレ撮影をお楽しみいただけます。 ☆詳細はこちら kyoto-aquarium.com/news/2018/01/a…
713
ケープペンギン「しんまち(新町通り)」の足。ペタペタ歩く可愛らしいイメージですが、丈夫でがっしりとした足をしています。
714
暗がりにひそむオオサンショウウオ。大迫力!
715
「京の海」大水槽にマイワシの群れが仲間入りしました!
716
ひょっこり顔をのぞかす 3匹のニホンウナギ。 整列!
717
昨年誕生したペンギンの子ども。 今はバックヤードでごはんを食べる練習中! 応援よろしくお願いします!
718
ごはんを食べる練習中のペンギンの子ども。 ついに、先日自分でごはんを食べることができました! 一度食べるとコツを知ってくれたのか 、次の日からも順調に食べてくれています!
719
【明日放送!】 3月8日(木)20時放送予定のテレビ朝日「科捜研の女」に京都水族館が登場!お見逃しなく! ☆詳細はこちら tv-asahi.co.jp/kasouken17/
720
ケープペンギンの赤ちゃんの名前が、「さくら (桜馬場通り) 」に決定! 春らしく可愛らしい名前になりました。 投票いただいた皆さん、ありがとうございました! そして、 「さくら (桜馬場通り) 」をよろしくお願いします!
721
本日、京都水族館は6周年を迎えることができました! 皆さま、これからもよろしくお願いいたします! 6周年にちなみ、 ケープペンギン「ろっかく(六角通り)」もお祝い?してくれました♪
722
梅小路公園の桜は満開! 心地良い天気でお花見日和ですね。 京都水族館ではペンギンの「さくら(桜馬場通り)」もお待ちしています♪
723
頭なでなで?オオサンショウウオの前足に注目。
724
穴からひょっこりオオサンショウウオ。 #いきものウィーク
725