52
岸田総理に福島の高校生が…「総理にとっての正しさとは?」 総理の回答は「自分にとっての正しさは絶対ではない」 | TBS newsdig.tbs.co.jp/articles/-/418…
**これ、高校生の問いかけも、総理の回答もとても好ましいと思いました。
53
2023/03/31-10:48
立民代表は小西洋之・参院憲法審査会筆頭幹事を更迭すると表明した
54
>29日の取材は、毎日新聞を含む複数社が参加。実名報道を前提とする「オンレコ」取材で、ICレコで録音していた。「サル発言」の前後に「オフレコ発言しないほうがいいかもしれないけど」「サルって言ったら差別発言になるのかな?」などと述べたが、撤回や修正はしなかった。 mainichi.jp/articles/20230…
55
Twitter社から、
①政治家個人の認証バッジ(青)は付与されなくなる
②公式バッジは、政府機関(灰)、企業(金)のみ
という連絡が、来たよ。
引き続きバッジをつけたければ、有料の(青)を取ってね、ということなんだけど、成りすまし問題が発生しそう。
56
明日はもう予算成立なんですが、誰もその話してない…
結論から言うと、ものすごく順調で、野党の皆様には心から感謝しております。イヤミじゃないよー。
57
58
「しゃもじ外交」が炎上したことによって、日露戦争の成果の再評価が行われ、外交における贈答品の意味が世に広まったのマジ好き。
59
同行メディアの皆さんが、帰国と聞かされて政府専用機に乗せられて、総理待ちしていたら総理はウクライナに向かってる、自分たちは日本に「強制送還」という、アレだ😅 twitter.com/shino7878shino…
60
ガーシー議員 懲罰
2023/3/15投票結果
総数 236票
2/3は 158票
賛成 235票
反対 1票
61
個人的な意見ですが、ガーシーさんのやり方が好ましくないのは、政治に疑問を抱く人たちの期待を集めておきながら、結局はその人たちが、さらに議会や政治を嫌いになるようなやり方でハックしようとしたところにあると思います。疑問を抱く人たちに、何か解決の方法を提案したのかな。
62
63
岸田総理の投球が大きく高め右方向に逸れたのは、岩盤右派への配慮であるなどの説を目にし
64
ノーマスク、花粉症で無理 衆議運委員長 - 産経
>約20年前に花粉症等アレルギー症対策議員連盟(ハクション議連)を設立して対策に取り組んだが、「毎年『来年か再来年には画期的な薬ができる』と言われて、その繰り返し。とっくに薬ができているはずなのに、腹が立つ」 sankei.com/article/202303…
65
66
立憲、衆院山口4区補選に有田芳生氏擁立へ 元参院議員(毎日新聞)
自民 吉田真次氏(38)
立憲 有田芳生氏(71)
N党 黒川敦彦氏(44)
😓…. news.yahoo.co.jp/articles/60889…
68
泉さん....
fnn.jp/articles/-/492…
69
産経・FNN世論調査 LGBT法案、同性婚法制化
■LGBT法案を成立させるべき
立憲 賛68.1 否24.1
維新 賛74.8
無党派 賛67.1 否23.2
■同性婚の法制化に賛成
立民 賛74.0 否20.5
維新 賛86.9 否10.6
無党派層 賛76.3 否13.5
sankei.com/article/202302…
70
宗教法人1.5万超が「義務書類」提出せず、休眠状態増加浮き彫り 「脱法」売買の標的恐れ
**これ既に問題なんだけど、あんまり誰も突っ込まないですよね。 sankei.com/article/202301…
71
やっぱりお買い物リスト要求してきた😅
翔太郎秘書官のアッキー化が止まらないけれど、同行秘書官が国内向けのお土産買うのはよくある話だし、総理が会いきれないけどなシンクタンクや民間に面会するのも普通だけど、そういうのも燃やしていくのかなぁ。
結局、これでまた予算委の尺取るのね💦 twitter.com/kyodo_official…
72
「ツイッターデモ」1割の参加者が全体の半数投稿
yomiuri.co.jp/national/20230…
>「ツイッターデモ」について、読売新聞が昨年の注目度順に上位10件を抽出し、分析したところ、参加したアカウントの平均1割弱による投稿が、全投稿の半数を占めていたことがわかった。
73
小倉先生がそう仰ったら、信じちゃう人は多いと思うんですが、本当に、議員不在での会館会議室利用は、ルール違反なのです。。。😖
①議員同士
②議員同席の会合 はOK
会館課もそのように言っておりますので、なにとぞご容赦を。
*以下、衆議院議員会館案内(運営編)該当部分抜粋 twitter.com/chosakukenho/s…
74
75