26
#私のヤバい初手と完成
色を塗ったプラ板をコルク塊でサンドイッチするだけで水面に見えるか?という実験とその結果
#鉄道模型 #Nゲージ #Bトレ #ジオラマ twitter.com/i/web/status/1…
28
30
TLで見た、壁の反対側にコンセントをむりやり増設するヤツをやってみました!
あーもー全然これでいい😂
31
きょうはアンパンマンの誕生日だそうです。
いつぞや松山駅で見たアンパンマン列車を貼っておきますw
#ウソ電
32
逆サイドから2年前に撮った動画も。
踏切は建設中で、踏切と交わる道路も建設中(舗装前)です。
33
近所にできたラウンドアバウト(信号のない環状交差点)を見てきました。踏切と隣接しています。踏切待ちの車列が交差点内まで伸び、混雑時にはデッドロックしそうです。20秒あたりから電車が来ます。
※6倍速
34
#百均のグッズ間違った使い方選手権
塗料の希釈を紙コップでするとき
ウチでは「おちょこ」が大活躍。
倒れないし場所も取りません!
35
36
大丈夫だったwww
37
38
#小さい頃勘違いしてたやつ選手権
日本あそこにハマってたと思ってた
39
43
#今年作った模型晒そうぜ
<その4>ミニチュアパワーユニット
思いのほか好評だったのがこれ😂往年のTOMIX5001パワーユニットを手乗りサイズで復刻してみました。かわいいのできた💕
#鉄道模型 #Nゲージ
44
#今年作った模型晒そうぜ
<その3>DD54ショーティー
TOMIXのDD54を切り縮めて作成。接合部分だけ塗装するための色合わせに苦心しました。実機の現役時代に合わせウェザリングはキツめにしました。
#鉄道模型 #Nゲージ #Bトレ
45
#今年作った模型晒そうぜ
ぐるぐるレインボーライン🌈
TOMIX線路を組んでたら凄い線形ができたのでジオラマ化することに。線形自体を見通したいため、情景は作らず全体を浮かせる案が。走行試験での脱線転覆の緩衝に綿の雲が登場。そこから天空の虹の発想に至りました。
#鉄道模型 #Bトレ #ジオラマ
46
48