601
602
F1は今週末が最終戦。
チャンピオン争いも気になりますが・・・
通算20シーズンを走り、今シーズンで引退する、キミ・ライコネン選手のラストレースです。
ここに敬意を表し、スタッフが選んだキミ・ライコネン選手画像をどうぞ。
まずはマクラーレンVer.から。
#F1JP
#キミの名はライコネン
603
敬意を表し、スタッフが選んだキミ・ライコネン選手画像 Part2
続いて、ロータス・フェラーリ時代のキミ・ライコネン選手をどうぞ。
「放っておいてくれ」無線
泣きじゃくる少年の姿
2018年アメリカGP優勝
色々な記憶・記録がありますね。
#F1JP
#キミの名はライコネン
604
今夜はF1最終戦の予選。
その前にスタッフが選んだキミ・ライコネン選手画像Final Round。
アルファロメオVer.をどうぞ。
Dear Kimi,
We will leave you alone now, but we are gonna miss you for sure.
#F1JP
#キミの名はライコネン
605
泣いても笑っても、今夜がF1最終戦の決勝レース。
皆さん、色んな考え・想いがあると思いますが・・・
今夜、全てが決まります。
※2022年F1日本グランプリ決勝まで、あとたったの「301日」です
※画像は前戦のサウジアラビアGP
#F1JP
606
このあと午後10時決勝スタート。
最後まで、全力で。
#行ってらっしゃい
#ありがとうホンダ
#がんばれホンダ
#PoweredByHonda
#F1JP twitter.com/HondaJP/status…
607
夜分遅くに失礼します。
あまりにも、スゴすぎて…
呟かずにいられませんでした。
ドライバーの皆さん、長いシーズン、お疲れ様でした。
そして、フェルスタッペン選手、おめでとうございます。
写真は、今年の頭から園内のウエルカム広場に掲出してる物です。
2月末まで掲出続けます。
#F1JP
608
今年F1を表示出来なくて寂しがっていた鈴鹿サーキットのリーダータワー。
昨夜のレースを見て思わず勝手に喋り出したようです…
おめでとう!! @Max33Verstappen @redbullracing @HondaRacingF1
#F1jp
#PoweredByHonda
609
沢山のトピックがあったF1最終戦ですが、今シーズン苦戦しながらも終盤にかけて調子をグングン上げ、最終戦で4位という素晴らしい結果を残した @AlphaTauriF1 の @yukitsunoda07 に触れない訳には行かないですね!
来年のF1日本グランプリでは、きっと主役の一人になるはず…楽しみですね!
#F1jp
610
みなさん、落ち着いてきましたか?
2022年F1日本グランプリ決勝まで
「あと(たったの)300日」です。
開催に向けて、スタッフ一同、全力で取り組んでまいります。
#F1JP
611
皆さんにご案内。
「Honda Racing THANKS DAY 2021-2022」2月6日(日)開催決定。
プログラム詳細やイベントスケジュールなどの情報は、随時特設サイトで公開されます。
honda.co.jp/enjoyhonda/hrt… twitter.com/HondaJP_Live/s…
612
#つば九郎 さんがFA宣言をされたとのことで、遅ればせながら鈴鹿サーキットも条件を提示したいと思っていますが・・・
「国際レーシングコース走り放題 ※ただし営業時間外に限る」
「タイヤカスさきいか食べ放題」
ぐらいしか思いつかなかったので、皆さんアイディアください。
613
こなあああああああああああああああああああああああああああ雪ぃいいいいいいいいいいいいいいい
↑言ってみたかった
動画は9:00時点。
周辺道路に積雪は無いですが、ウェットです。
現場からは以上です。
614
615
【2022年3月5日・6日】
開場60周年キックオフイベント「鈴鹿サーキット60周年ファン感謝デー」開催します。
観覧チケットの詳細は、1月下旬にご案内、2月13日(日)に発売予定です。
イベント内容は決定次第、順次ご案内いたします。
suzukacircuit.jp/msfan_s/
#鈴鹿ファン感
616
今朝の国際レーシングコースの様子をお届け
雪は少ないものの
ノーマルタイヤでは危ないくらい
凍結してガチガチ
現場からは以上です。
#雪景色
617
618
NHK BS1スペシャル「30年ぶりの栄冠!ホンダ F1 最後の闘い」
2022年1月2日(日)に放送です。
放送日時:1月2日(日)第1部 20:00-20:50 / 第2部 21:00-21:49
nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMK…
お見逃しなく!
#F1JP
619
角田裕毅選手のF1デビューイヤーの戦いを1戦1戦辿っていく、モートピアの通称「ツノダロード」が完成!
モビパーク横で2022年2月末まで展示しております。ぜひ見にきてねっ⭐
#F1jp
620
どんな時も
うんと支えてくれて
もうとにかく感謝
あなたの
リプ・いいねが
がつんと心に
とどいて
うれしかった
2022年
鈴鹿サーキットは、開場60周年を迎えます
これからも、よろしくお願いいたします
#鈴鹿60周年
621
あけましておめでとうございます。
2022年、鈴鹿サーキットは開場60周年を迎えます。
60年の歴史と伝統を振り返りながら、未来に向けた取り組みを加速する1年として位置づけ、「ROAD to NEW FUTURE」をテーマにシーズンを通して数々の取り組みを行います。
suzukacircuit.jp/60th/
#鈴鹿60周年
622
HAPPY NEW YEAR & 60th ANNIVERSARY
#鈴鹿60周年
#suzuka60th
623
624
1962年に国内初の本格的な国際レーシングコースとして誕生したんやに
#何県民かバレるツイートしろ
#鈴鹿60周年