naomi(@naomi85490234)さんの人気ツイート(古い順)

276
三浦瑠麗さんは統一協会を擁護する理由があったんだね。自分や自分の家族のためだった。そして深い繋がりがあったということ。
277
それも安倍さんが亡くなったからわかってきたことだね。いろいろ出てくる。司法が少しまともに動いている。
278
総理の息子が堂々と国のカネで観光旅行するバカな国になっちゃった。「それはまずいです」と周りも言わない。もう異常だよ。
279
そんな自民党を「野党よりマシ」と支持する人たち。どこがだよ。
280
三浦瑠麗氏を批判したツイートがバズったのに、それに対する反論や三浦氏を支持するリプライがほぼ来ない。ネトウヨ界隈では人気モノだったのではないの?あの人があれほどちやほやされていたのは何だったのか。
281
回転寿司のイタズラ。自分だけが汚染された皿があることを知っている。俯瞰して自分以外の人間を見下す快感か。いつも誰かに見下されている惨めな人生なのだろう。 模倣するバカは、回転寿司やビュッフェ等のセルフサービスそのものを破壊している想像力がない。無くなったら自分も困るのに。
282
コートの着用に制限のある学校、『教頭は「昔からある校則なので、目的は分からない」と話した。「生徒は制服の中に着ることで防寒しているし、朝に学校に電話してコート着用の許可を取れば、着ていくこともできる」と説明する』 こんな学校はどんどん学校名を公表すればいいと思う。すごく異常だよ。
283
極寒でも学生にコートを着させず、給食にコオロギを出す国。さてどこでしょう。
284
お土産に500万円という異次元の感覚。
285
イギリス土産にアルマーニのネクタイってなあ。。。 100歩譲って紅茶でいいよ。50万で済むよ。そんな高いものをあげる習慣狂ってる。 そもそも首相が外遊に行ってお土産を配る国がどこかにあるのかね。
286
もう二世三世議員に投票するのやめようよー
287
丸川珠代「反省すべきは反省する」 本当に反省するなら「反省しています」で良いのだよ、愚か者めが。
288
野党は山口2区に有名人とかの候補者を立てる気ないの?全力でやるべきじゃないの?
289
こんな雪の日に「先生、コート着て登校して良いですか?」と許可を得ないといけない学校があるなんて。この国はバカか。
290
真冬にコートを着てはいけない理不尽さ。下着の色をチェックするキモチワルさ。 ブラック校則は憲法違反じゃないのですか。
291
東京芸大のピアノ売却だけではない。電気代高騰のために名古屋大ではスーパーコンピュータを止め、阪大では図書館の開館時間を短縮。肝心の勉学や研究に影響しても国が補填すらしない「国立大学」 情け無い。心底情け無い。
292
日本共産党に投票して共産主義国になることはないけど、自民党に投票したら統一協会に支配されてOKという意思表示になる。選挙に行かないのもほぼそれと同じ。 なんか間違ってる?
293
なんだかんだで統一協会に解散命令を出せない現政権。自民党に投票してはいけない。
294
なんなのだこの、180度逆の解釈は。 twitter.com/sayuri5940/sta…
295
「私は自民党に入れていない」といくら言ったところで、棄権したら自民党を信任したのと同じこと。消費増税も軍拡も統一協会との結びつきも、すべて受け入れるということ。なぜ投票に行かない?はらわたが煮えくり返る思い。
296
もうテレビをつけるのも辛い。野党第一党が闘いを自ら放棄してしまっている。小西氏の闘う姿勢を封じ込め、維新にすり寄る泉健太氏を党首に据えている立憲民主党がどうにも理解できない。統一協会にNOという人は自民党支持者よりも多いはずなのに、なぜ一丸となって闘おうとしないのだ。
297
田村淳サンの引用リツイートが流れまくるタイムライン。もうさ、屁理屈も大概にしなさいよ。加害者のくせして被害者ヅラ、あなたおかしいよ。
298
日本が「差別を容認する国」だとアピールし、世界に恥を晒す国会議員。 もうここまで来たかという感じ。
299
まあ結局このトンデモ発言を抑えることすらできない今の自民党。日本会議と統一協会の複合体ってことですね。
300
アーティストが権力におもねるようになったらオシマイだ。誰とは言わんけど。