51
政治は真面目にやればやるほどお金がかかるのも事実で、政治活動に関する経費として、設定された年間上限額を使えるようにしてほしいのです。
真面目にやっている人は、文通費以上に自腹を切って政治に向き合っています。活動に関する領収書なんていくらでも出てきます。
手抜いている人は余ります。
52
54
55
すごい!よく発見されましたね!
元々は妻の選挙のときに夫婦で考えたキャッチコピーです。同じ想いなので私も使ってます。文中に「、」を打ったのは、声を上げることを諦めている人に「諦めないで!私がいる!」と強く伝えたかったから。
声なき声に寄り添う政治家が増えることは、素晴らしいこと。 twitter.com/SaYoNaRaKiNo/s…
56
悔しくて、涙がでました。
「家族(もっとも大切な家内)を泣かせ、彼女の人生を破壊させたのは、本省理財局です。」
こんなに理不尽に失われた命があるなんて、私は絶対に許せない。
真相の追及と、関係者の心からの謝罪と、官邸の権力集中化の是正が行われるまで、戦い続けます。 twitter.com/bunshun_online…
57
生活保護は憲法25条で国に義務的に課されている制度にも関わらず、そのほとんどの実務が自治体任せになっている現状があります。
結果、自治体は「市民の税金だから…」と、支給をなるべく避ける傾向があります。いわゆる「水際作戦」です。自治体間での被保護者のなすり付け合いも生んでいます。
58
59
選挙のよもやま話なのですが、「供託金没収」というのが話題に上ることがありますが、ただ供託金が飛んでいくだけではないんです。
供託金没収点を越えないと公費負担がなくなるため、ポスターやビラの印刷費、選挙カーのレンタル代や運転手代などが自腹負担になります。これも結構キツイ話です。
60
【投票用紙の記入には気を付けて】
週末に #期日前投票 に行く方も多いかと思います。投票用紙に名前以外のことを書くと無効票になることがあります!ご注意ください!
○ 山本太郎
○ ヤマモトタロウ
○ たろう
❌ 山本太郎がんばれ
❌ 山本太郎♥
❌ 俳優の人
❌ グラビアアイドルだった人
61
じゃあ、日本はいつやるの?今でしょ。 twitter.com/mainichijpnews…
62
都民は負担しません。
都民税は上がりません。 twitter.com/sokuhametes/st…
63
64
#東京都知事選 の投票に行ってまいりました。
チーム・イタルのポロシャツの背中には「あなたの一票は、あなたの声」というメッセージが書かれています。
あなたの声を、投票用紙に託してください。
#都知事選を史上最大の投票率にしよう
65
66
「いったん解雇することで30万円の受給要件を満たすことができる。」ということで、従業員を解雇した会社が出たそうです。
従業員の生活を守ろうとする企業の努力は理解します。
一方で、受給範囲を狭小化した要件により解雇動機の一因を作った制度にはやはり欠陥があります。一律支給が必要です。
67
68
クオリティペーパー…笑
ちなみに大石あきこさんが日曜討論で示したクオリティペーパー「府職の友」に記載された大阪府の保健所職員の過酷な労働実態について、本日、芳賀道也議員が参議院の総務委員会で取り上げてくださっています。
大石あきこ、国会動かしてます。
webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.p… twitter.com/oishiakiko/sta…
69
「今ある財布の中で助けられる人を助ける」のか、「助けられる人を一人でも多く増やすために最大限に財布の中身を増やす」べきなのか、それは有権者の方々の選択だと思います。
私は、一人でも多くの生活や命を救うために、取りうる選択肢は全て採用すべきだと考えています。財布の中身を増やすべき。
70
3月になると、なぜか普段は配布を見かけたことのない、地域の議員の活動報告(往々にして中身が薄い。時にまるで個人の思い出写真集)がたくさんポスティングされたり、新聞折込されたりしていませんか?
政務活動費が余っちゃった議員が、それを消化するために発行しているケースが多いからです。
72
ものすごい勢いでビラがなくなっていくので、バタバタで写真が撮れませんでした。
時折「イタルさん、がんばって」とお声がけいただき、ありがたい限りです。
須藤元気さんの山本太郎へのエール、感激しました。
#東京都知事選挙
#都知事選
#山本太郎
#頑張らなければならないのは政治だ twitter.com/yamamototaro0/…
73
アウトリーチをしていて感じたことですが、かなりの数の路上生活者の方が「自分はホームレスだ(住所がない)から、10万円の給付金は受け取れない」と思っていることです。
自立支援センターなどに住民票を置いて受け取れることを説明しますが、役所の窓口がしかっり対応してくれるか心配が残ります。
74
75