山本太郎代表から学んだことの一つは、自分の話を押し付けるのではなく、人の話を聞くこと。 若輩者の私がこれを真似するのはかなり難しいのですが、極力多くの人の意見を聞いていきたいと思っています。 私には他の公認候補予定者の方々のような博識もありません。育てていただければ幸いです。
今日は山本太郎代表が選挙区入りしてくれました。 一日バタバタでしたが、こうやって地域の方々と触れ合える瞬間は何よりもかけがえがなく、癒される時間です。 コロナ禍で人との繋がりが希薄になりがちな世の中になっていきましたが、これからも街の声に耳を澄ませ、声なき声を聴いていきます。
最近、本部チラシと一緒にお配りしているチラシ。 「れいわ新選組…なんかそんな政党あったような気がするなぁ…」とか、「山本太郎になんて政治は任せられない」とか、「国会で仕事してないじゃないか」とか、そんなお言葉をいただいたときに、「これ、読んでください」と、お渡しできる1枚です。
12日間の選挙戦を終えました。 私たちが立ち向かっている壁は高く、厚い。しかし、風穴は空いている。 たくさんの仲間たちと一歩一歩進んできました。 政治、諦めないでください。あなたには、れいわ新選組が付いている。北村イタルが付いている。 この国の政治を、一緒に取り戻しにいきましょう。
選挙戦、残り3日半少しとなりました。 皆さまへのメッセージです。お聞き苦しい声になっており申し訳ありません。
あなたが困ったとき、助けてくれない。 セーフティネットは格好だけ。 形を繕っただけ。 机上の運用で、置かれた状況に真剣に向き合ってくれない。 だから今、変えなえればならないのです。 愛のある街、東京に。
20時以降は公職選挙法上チラシが配布できないので、集ってくださる方々に負担をかけたくなく告知していませんでしたが、選挙期間中はこんな感じで投票日を書いたのぼりと共に各所で一人で夜のご挨拶をさせていただいておりました。 「手伝うよ」と、見ず知らずの方が一緒に立ってくれたことも。
希望の党なる政党ができた際に、安保法制を是認をしない人を「排除する」と言い放ったのが今の都知事です。 その踏み絵を踏んだ方々もどうかと思いますが、笑顔で「排除」という言葉を使った為政者のいる街に住んでいることに恐ろしさを感じました。 私は、誰一人取り残さない街に住みたい。
SNSでの投票依頼は23:59までです。 私は明日、投票用紙に「山本太郎」と書きます。 都民として、有権者として、山本太郎が知事になることを望みます。 そして最後になりますが【投票用紙には名前以外書かない】ことをお願いいたします。記号も❌ 【裏面にも何も書かない】ようにお願いいたします!
年明けから民間に戻るつもりでおり、SNSでの発信も年内までとさせていただくつもりです。 2023年には妻の選挙も控えていますので政治活動は続きますし、地域活動・社会貢献活動も続けますが、一旦区切りを付けます。 経歴に政治色が付いてしまい、なかなか再就職先が決まらず困っております。笑
#台東区議選 3日目。代表入り。 「人使い荒いんだから」といつものように憎まれ口を叩きながらも、私はあなたのために1週間有給を取っています。 喉が潰れるまでお付き合いします。 本気で #ふうさわ純子 が政治に必要だと信じているから。 「命の重さ」を知る、ふうさわ純子を最後まで支えます。
ご寄附をいただいた方にお礼の連絡をしたところ、何と20年近く会っていない高校の同級生でした!びっくり! 街でポスターを見かけ、ネット検索からHP経由で寄附を申し込んでくれました。 「山本太郎のことはよく知らないんだけど、同級生が人生投げ打って頑張っている姿を応援したかった」…(続く)
本当に一生頭が上がらないくらいお世話になって、ケンカもして、共に闘って、ボロボロになって…でもめげなくて。めげるわけにはいかなくて。 そんな盟友、同志、人生・政治の先輩が、決意の炎を目に灯して笑顔で写る写真は、涙なくして見れないのです… がんばってください!応援しています! twitter.com/FusawaJunko/st…
生活保護は憲法25条で国に義務的に課されている制度にも関わらず、そのほとんどの実務が自治体任せになっている現状があります。 結果、自治体は「市民の税金だから…」と、支給をなるべく避ける傾向があります。いわゆる「水際作戦」です。自治体間での被保護者のなすり付け合いも生んでいます。
地域を回り、声を聞いています。 「この辺じゃ誰も応援してないよ」とか「もう来ないで」とか「ポスター剥がしてほしかったんだよね」とか、色んなお話があります。 でもその話の奥に「声無き声」があります。 山本太郎は、北村イタルは、れいわ新選組は、そんな声を聞くために生まれた政党です。
ブルーインパルス、見ました。 「すげぇなぁ」と思いました。 そりゃ天気もいい中で白い筋が空に何本も描かれるんですから。 もちろん医療従事者の方々に対して私も感謝と尊敬の念を持っています。 ただ、こんな演出されても私は政権を支持しません。珍しい風景の共有を同調圧力にしないでほしい。
「まずは地方議員から」と励ましてくださる方は多いのですが、自治体議員は国会議員へのステップアップのための踏み台ではないということは、どうかご理解ください。 地方議会の二元代表制と、国会の議院内閣制は仕組みが異なり、議員が持つべき心構えも変わります。 最も身近な市区町村議会議員は…
クオリティペーパー…笑 ちなみに大石あきこさんが日曜討論で示したクオリティペーパー「府職の友」に記載された大阪府の保健所職員の過酷な労働実態について、本日、芳賀道也議員が参議院の総務委員会で取り上げてくださっています。 大石あきこ、国会動かしてます。 webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.p… twitter.com/oishiakiko/sta…
幼い頃から政治が身近にあって、だからこそ政治を諦めていたことが多い人生でした。 政治家は私欲で動くし、組織の論理には逆らえない。長いものに巻かれる。選挙が近くなると醜くなる。 そこに市民への「愛」はない。 でも今、私は諦めていません。山本太郎と、そして正義を諦めない仲間がいる。
「はじめまして。国政を目指している北村イタルです。」 「れいわだろ?嫌いなんだよ!」 「政党名言ってないのに、よくれいわ新選組だって分かりましたね!」 と、浸透していることにちょっとうれしくなった週末です。
なんでこんなに色んなトラブルが起きるのか不思議になりますが、組織のない私たちは突然解散を打たれて混乱していたし、まあ…しかたない。 バタバタし過ぎてSNSの更新もままなりませんが、がんばります。
「五輪やってる場合か」広がる貧困 炊き出しの列、過去10年で最多 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
「空気は読まない。空気はみんなで作っていくんだ。」で締められた #都知事選 最終日の #山本太郎 の街宣でした。 どんなに正しいことを言う候補者がそこにいても、いつも半分の人は投票を放棄しています。 みんなで空気を、作っていきましょう。#投票に行こう#総額15兆円で東京を沈ませない
今日の池袋の街宣も大変な盛り上がりでした。 ただ、地域を回っている感触を率直にお話すれば、「かなり厳しい」感触です。 最後の一週間、どうか少しずつでも #山本太郎 への支援の輪を広げていただけないでしょうか。 その輪が、多くの人々を命を、生活を、救います。 どうかお願いいたします!
デモンストレーションの動画です。 皆さんの投票用紙はこのような機械で読み取られ、候補者ごとに分類されます。 読み取れないものは個別に目視で分類されます。 分類された用紙も全て目視で再点検されます。私も開票立会人としてしっかり点検してまいります。 #東京都知事選 #東京都知事選挙