1
Go Toキャンペーンよりも消費税の廃止(減税)が現実的だと思うのは私だけですか?
2
「赤旗読みたいけど、どんな感じかな?」
「赤旗、聞いたことはあるけどよくわからない」
そんなあなたに!
赤旗の無料記事を読むスペースを本日20時30分から実施します。
まず、赤旗の雰囲気を感じませゆか?
たくさんのご参加お待ちしてます!
twitter.com/i/spaces/1vAGR… twitter.com/redjcp/status/…
3
突然ですが、明日16時から市民連合さんと一緒に街宣を行います。
同時にスペースでの配信も行います。
お忙しいとは思いますが、たくさんのご参加をお待ちしてます。
twitter.com/i/spaces/1BRJj…
4
連合の芳野氏が岸田総理に会ったということですが、闘う組織が権力に媚びたら駄目でしょう。
そして、労働者の味方である共産党には反共攻撃。
これが現在の連合のトップの体質です。
5
共産党は対話を大切にしている政党です。
そこから、民主主義が生まれます。
連合の芳野会長も志位さんと懇談してみては?
6
今日の田村智子議員の代表質問がよかったです。
国民を代弁してよかったです。
そして、相変わらず、岸田総理は答えいないか、はぐらかしていました。
7
水道の民営化は絶対にやってはいけなかった。
そもそも民間は利益を上げるために存在しています。したがって、水道料金も上昇しますし、水の安全なんか考えるわけではないのです。
命に関わるものは、行政が責任を持って管理すべきです。
8
ちょっと、待って。
赤旗に僕のことが乗ってる…。
9
今日から国会ですが、やっと、野党からの要請に応えた形ですね。
野党からの臨時国会の招集の要求に対し、5ヶ月間無視をしました。
これは憲法にも記載されており、憲法を守らない政府に憲法の改悪を許してはなりません、
10
今日も1日
共産党との共闘を辞めないでください。
#立憲ボイス
11
[ご報告]
本日、日本共産党に入党する決意を致しました。
よろしくお願いします!
12
今日は市民連合主催の街宣に参加しました。そこで僕は、初めてスピーチしました!
急に振られて戸惑いましたが、とりあえず消費税について触れました。
消費税を財源として病床削減をしていることと、自民・公明政権だと、消費税が19%になる可能性があることを伝えました。
13
今日は共産党候補者の演説のお手伝いに行ってきました。
具体的には、ビラ配りだけですが…。
ですが、関係者の方にかなり喜ばれて最後の方は楽しかったです。
こうしたことが、民主主義を変える第一歩だと信じて…。
14
#共産党のここが好き
今回は共産党の野党共闘の姿勢についてです。
「私たちは大臣のポストがほしいわけではない」「政治がよくなればいい」という見返りは民主主義の姿勢に胸を打たれませんか?
15
#共産党のここが好き
今日は「赤旗」です。今日で購読1週間になります。
私は将来、ジャーナリストになりたいと思っています。
現状は権力に媚びている人が多いですが、私は市民目線で真実を伝える新聞記者になりたいので、赤旗ジャーナリズムを勉強して今後に生かしたいです。
16
私は報道特集を見て、在宅医療という名の放置の現場を見ました。
例えば、酸素装置が足りないなどの医療資源が不足しています。
それをパラリンピックに回すとは本当の命の選別が起こってしまうのでパラリンピックは中止一択です。 twitter.com/nutcracker_189…
17
私はG7のメンバーを見ると日本だけが、劣等感を感じます。
18
もちろん、共産党は受け取っていません。
共産党は自分よりも国民のために働きます。
news.yahoo.co.jp/articles/3b50c…