2
#おかえりモネ 方言について、気仙沼の人は「実際はもっとなまってる」のであえて抑えてると言う認識。しかし仙台(通勤圏)の人は「こんなになまってない」「若い人はなまらない」と。仙台ではそうですが、気仙沼は子供もなまってます。そして全ての人が「自分はなまってない」と思っているのです。
3
ありがとう紅白歌合戦!
同級生チーム最高だった…。
りょーちんがみーちゃんのこと気にしてたの最高だった。菅波先生とモネちゃんが手振ったのも。
気仙沼の人と海が出てきたらもう胸がいっぱいだ!
BUMP OF CHICKENさんありがとうー!!
#紅白歌合戦2021
#おかえりモネ
#俺たちの菅波
#りょーちん
6
#おかえりモネ2周年 🎊
2023年!日常が戻り、みんなどうしているでしょうか…?特別なことはなくても、変わらない日々があることって十分しあわせなんだなと描きながら思いました。 あの時の空が今に続いてるんだなー🌈
#おかえりモネ
感想日記はこちらから、今も読めます〜
kesennuma-kanko.jp/category/mone-…
7
「ウーバーイーツ」はないけど、「ばぁばーイーツ」はあるんだよ。みなさんどうか健やかに…。|地方の今のくらしかた|サユミのノート @sayumino1nichi #note note.com/sayumi_note/n/…
9
こんな漁師さんがいるなら漁業の未来は明るい気がします!「漁師はダサい」「モテねぇ」というパパのキレイな前フリの直後に登場した「りょーちんさん」あまりに眩しくてテレビを拝みました🙏今日の感想は夕方にアプリで更新します。
#おかえりモネ #おかえりモネが楽しみすぎる
#モネ絵
#永瀬廉 さん
11
#おかえりモネ 放送開始から1年です!
毎日書いていた #おかえりモネが楽しみすぎる日記 を思い出しながら今みんなどうしてるかな〜と描きました。おかえり。ただいま。2022.5.17
#おかえりモネ1周年
#モネ絵
#おかえりモネ絵
当時の日記はこちらから↓
kesennuma-kanko.jp/category/mone-…
12
土スタようやく拝見しました!永瀬廉さん、気仙沼を第二の故郷と言ってくれてありがとうございます😭
クランクアップの「俺の船だ!」のシーンは、普段から出船送りが行われる「コの字岸壁」。ここでは別れの時に「いってらっしゃい」って言うんです。またいつでも #おかえりりょーちん して下さいね! twitter.com/KesennumaWeb/s…
13
そして更に1月スタート!永瀬廉さん主演のNHK土曜ドラマ『わげもん~長崎通訳異聞~』
おかえりモネの島のみんなどんどん活躍していく〜!
りょーちんが獲ったと思いながらメカジキを食べてます。まげ姿もかっこいい!
#わげもん
#永瀬廉 さん
nhk.or.jp/dramatopics-bl…