タカハシ(@54_GAYA)さんの人気ツイート(いいね順)

1
妻が卵焼き作ったんだけど、盛り付けがサイコパスすぎる
2
私が入籍に伴い妻の名字を選んだ理由、妻が一人っ子なのでが10%、名字変更による行政や登録関連の手続きで面倒な思いをするのは自分で良いってのが5%、残りの85%は…名字が変わるなんていう一世一代のスーパー面白イベントは俺がいただくぜ、です
3
ご報告 株式会社レジャラン(GAMEPANIC)に11月より入社いたします。 esports事業部の社員として、今後BPL参加機種であるIIDX、SDVX、DDR選手のサポートと支援に加え、アミューズメントとesportsの両業界を絡めて更に皆様をワクワクさせる、盛り上げていく活動に注力して参ります。
4
結婚しました
5
clubhouseが会員制じゃなくなるっていうニュース見たけど話題になってた頃に招待してもらってから一度も起動してない。アイコンが変わる度に目線の先にウマ娘置いて遊んでるだけ
6
この日のために!!!この瞬間のために!!!!!IIDXを頑張ってきました!!!!!!!!!ありがとうございます!!!!!!! #BPLS2
7
だ・だ・だ・大統領になった
8
この瞬間、オーナーとしてほしケチ選手に棄権を提案しました。 所属選手としてS2だけでなく、今後も見据えて付き合っていく上でここから先の一瞬に全力を尽くさせるのは、試合だけでなく日常生活にも支障をきたす恐れがあると判断した為です。 ただ、それを上回る程のほしケチ選手の覚悟を感じました
9
こんなことがまかり通る会社です
10
音ゲーが上手い人のことをゴリラって呼ぶ文化だいぶ廃れてきたと思ってるけど、食欲あんまないけどエネルギー取っておかないと練習に力入らないな〜って時バナナを2、3本貪り食うことがあってその度に(ちょっと今の俺ゴリラっぽいな…)といつも思っている
11
詳しい事は後日行われる予定の振り返り配信でお話しますが、DOLCE.さんが私に対して灼熱beach side bunnyを選んでくれたという事実が本当に嬉しかったです。3300出されたらお終いですよホントに、対戦ありがとうございました。 #BPL2021
12
親愛なるYuta Imai氏へ いつもお世話になっております。 先日beatmania IIDX Cast h Hourに追加されたBPL2021 team GAME PANICテーマ曲であるGame Changersの譜面についてですが、選手の54GAYAが苦手としているSOF-LANとSCRATCHの要素がふんだんに含まれている件について、確認事項がございます。
13
ボルテチームの会議に参加していて一番焦ったのは選手が突然「モルヒネやっといたほうが良い」と言った瞬間で、モルヒネという楽曲の存在を知らなかった私は様々な予感が脳裏をよぎって大変でした
14
やばい!!レイジの前半めっちゃ伸びてる!!!頼む!!!!!!!!!パラリラ当たってくれーーー!!!!!!!!
15
次回BPLシーンにSDVXとDDRの追加…この瞬間、#BPL2021 は成功したんだな、と思って感動しました。あと安心しました。
16
54GAYAがBPLの試合でDJ TECHNORCH氏の「金野火織の金色提言」を選曲したかった話|こしがや @54_GAYA #note note.com/545454gaya/n/n…
17
Q.ゲームセンターでBEMANI PRO LEAGUEの選手を見かけました、練習中のようですし声をかけない方がいいですか? A.不正解です。是非一言お声掛けください。あなたの声援が力となり、その声掛けが本番スコアの+1点に形となって現れます。
18
BPL2021 team GAMEPANICは、 P丸様。の活動を心より応援しております!
19
信号機?
20
YouTubeにリプライ回数が多かった部分表示機能が実装されたのでBPL2021を見返してたんだけど「そうそう!ここ!ここなんだよな〜!!みんなわかってるな〜!!」って気持ちになれてめっちゃ良い
21
振り返り配信で話したけど改めてTwitterでも書いとこ。この時のKUREIさん、自チームをレギュラーステージ1位に導けなくて悔しかった筈なのに、辛かった筈なのに、自分に向かって笑顔で「おめでとう」って言ってくれたの一生記憶に残ります。てか惚れた、結婚して #BPLS2
22
第13試合 ROUND 1vsGAME PANIC 大将戦 NOTES U*TAKA vs 54GAYA #BPL2021
23
これ実は試合収録の翌日の話なんですけど、ありえなくないですか?本当に勘弁してください twitter.com/ho4_keti/statu…
24
@u_taka_IIDX なぁやっぱオセロとかで勝敗決めないか?
25
チェーン展開しているゲームセンターが閉店する理由のほぼ全ては不動産の契約期間満了などであり、必ずしも経営不振ではないということを少なくとも私のフォロワーの方々には知っておいてほしいなと思います…