猪瀬「屋外でも馬鹿マスクの状態、どうやって変えられますか?もっと強く言わないとダメだ」 岸田「政府としてwithコロナに向けてやっている。基本的な感染対策は引き続きお願いしたい。マスクは専門家の意見を聞きながら議論を続けていく」 ダメだもう
いまだにこんなどうしょうもない人がいる
【速報&朗報】 ゲームセンターのガイドライン、 改訂&廃止予定が明記。 ついにマスク不要に。 #ゲームセンター #ガイドライン #コロナ茶番 #マスクを外そう #マスクをはずそう
もういいって。本当に馬鹿じゃないの。 飽きたよ。サムいよ。くだらないよ。 東京 新規感染者は1490人 ネット「第9波が始まってる」の声も(デイリースポーツ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/47be5…
よく施設やお店の入り口に、マスク着用の「お願い」と書いてあるけど「お願い」なのにマスクしてなかったら声かけして実質強制してくる所は堂々と「施設管理権に基づく強制です」とでも書いたら良い。客減るから。「お願い」なんだからマスクしてなくても声かけする事自体おかしいでしょ。
JALもANAもマスクを個人の判断にするみたいなのは朗報だけど、これも結局はサミットで要人が来るから馬鹿にされないために改善するみたいでそう考えると腹立たしさも残る。
航空会社やJRが「個人の判断に委ねる」とか言ってるけど、じゃあ今まで散々してきたマスク着用の「お願い」は「お願い」じゃなくて「強制」であって個人の判断なんか無視してたって宣言してることと同じじゃない?そう考えるとやっぱり訂正して謝罪した方がいいと思う。
もう決まってたんじゃないの? またこれか。裏切りばっかり😆 5類移行の判断を今月下旬に最終確認へ - 加藤厚労相、それまで状況を注視(医療介護CBニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/275d4…
近所に約600枚の初ポスティング完了。全国有志医師の会の最新の物を裏表にして。左腕が未だに震えて動かし辛い。大変さを実感。何事も行動してみなければ、当事者になってみなければその人の気持ちは分からない。一戸一戸、もう馬鹿で無意味なマスクは外してくれと祈りながら投函した #マスクを外そう
えぇぇぇっ⁉️いまだに「速報」でこんな馬鹿なことしてるの⁉️
国会議員ガーシーさん、マスクとフェスとコロナに関してのド正論。さすがです。
花粉終了。 マスク民の皆さま、言い訳はもう通用しません。 子どものためにもマスクを外した人間としての姿を子どもに堂々と見せていきましょう。 #マスクを外そう