ろじぱら ワタナベ(@logipara_wata)さんの人気ツイート(新しい順)

1
ザッカーバーグ氏とマスク氏が金網デスマッチするなら、もう一発殴るごとにTwitterからThreadsへ数千アカウントが移動するサマーウォーズ形式でやってほしい
2
世界ふしぎ発見の「名探偵安田顕が挑む!フェルメール贋作事件」、 「牛乳を注ぐ女」 VS 「牛乳を戻す男」 という高度な教養を求めてくるテーマだな
3
ツイッター、休眠アカウントを削除へ 30日に1回ログイン必要に jp.reuters.com/article/twitte… リアル知人でも最近Twitterしてない人が多いから、けっこう消えちゃうかも
4
34円のヒューズが6,000円で売れる世界を見ています
5
アンテナ感度高めな方々が推してた「ダンジョンズ&ドラゴンズ」、見てきた! D&Dはまったく知らなかったけど、いいエンタメで気楽に楽しめた~!ノリがとても心地いい~!死体のみなさんの声優が豪華すぎて、エンドロールでちょっと笑いがおきてた #ダンジョンズアンドドラゴンズ
6
すべてのWebコンテンツを作るAIが反乱を起こして、 「だめだ!記事の改変が止められない!」 「ほほ、困ってるな若造。ちょっと席を貸せ」 「引っ込んでろジジイ!…何だと、HTMLを手書きで修正してる…だと…?その胸の勲章!ジジイ、インターネット老人会のメンバーか!?」 みたいな存在になりたい
7
少し話題が逸れるけど、当時、自分の会社や同僚との出来事を面白く書いてる人がいて、毎日楽しく見てたの。 作者と直接お会いしたとき、その人、そもそも就職すらしてなくて、架空の会社で架空の同僚や可愛い女の子と架空の出来事や恋愛を書いてるんだ、って聞いて、こいつ本当にヤベェな、と
8
これ実感としてあって、当時インターネットにいた創作の人たち、承認欲求のない人が多かった。他者の目を気にせず、自分の好きなこと書いてるの。ある種の狂人 twitter.com/V7NnRqa0uZbvFq…
9
よく考えたら「仕事初め」じゃなくて「年始休暇終わり」ではないか。無意識のうちに仕事に軸足を置いていた、私たちは休日が中心にあるべきだ
10
「仕事納め」なんてマイルドな対応をするから、あいつら一週間ぐらいで復活しちゃうんじゃないかな 「仕事封印」とか「仕事監禁」とかして3年ぐらい表に出ないようにしてほしい
11
防災グッズをコラボ対象にするの、すごいアイデアだと衝撃を受けている ・使うかどうかわからないモノは買いづらい→コラボグッズなら買いやすい ・コラボ商品は出来るだけ使いたくない→災害が起こるまでずっと手元に置いておける お互いのデメリットを補完しあった、すげぇ商品なんじゃないかこれ twitter.com/skd7/status/16…
12
そういえば最近聞かないけど、年金の運用ってどうなってるんだろう?と見てみたら、101兆円増えてた。下がったときはニュースになるけど、上がったときは誰も何も言わないのよねぇ。 というか年率+3.56%だったらうちの貯金も運用してくれまいか
13
小学4年生のとき海でクラゲに刺されたら、クラゲの足の跡そのままに焼き印みたいなケロイド状の傷ができて、35年経った今でもまだ残ってる(20年後ぐらいでやっと薄くなった)。みなさん注意してください。 twitter.com/uehiro_sakana/…
14
いま絶好調の業界のボーナスが14ヶ月(年収倍じゃん)とか20ヶ月(ほぼ3倍じゃん)という話を聞いて、高年収を得るためには本人の才能や努力より「儲かってる業界にいる」「儲かってる会社にいる」「儲かってる時代にいる」のほうが重要って話、本当だなぁと(小数点を争う業界から愛を込めて)
15
最近バイク免許取ったけど本当でして、 ・コロナで教室に人数詰められず、自動車学校の入校は数ヶ月待ち ・半導体不足で新車が入らない、注文しても年内納車は絶望的とのこと ・あおりをうけ中古車が新車同等の価格で取引 ・アニメの影響…いったい何のアニメなんだ ・カブが人気…いったい何のアニメ twitter.com/jun_biker/stat…
16
全日本男性も日傘を使おう委員会の会員ですけど、今日、日差しは強いけど湿度低いから日傘いい!日陰を持ち運べるって便利!畳んだ後の傘が熱くて「この熱エネルギーを頭皮でうけていたら…」とゾクゾクする!以上!
17
歯間ブラシ、使い始めは怖かったのに、最近は慣れたし気持ち良いしで、もっと太いやつでもいけそうになってる。こうやって人は尻に電球を入れて抜けなくなるのか。
18
仕事「けっ、口ではそう言うけどよ、結局俺がいないと生きていけないくせに」 私「そうだけど!!でも、だからって貴方のためだけに生きたくないの!私は休日とずっと過ごしてたいの!」
19
ほんと仕事くん、週5日いっしょにいるからって彼氏面するの止めてもらえる?私には休日っていう本命がいるんだからね
20
よく「休日でリフレッシュして仕事に生かそう」とか言うけど逆ですよ休日のために仕事してるんですよ調子に乗るのも大概にしてほしい
21
一日外出録ハンチョウ、9巻も最高に面白かったんだけど、次巻予告のこのコマがあまりにも強過ぎる