328
偏見だけどTwitter終わったら日本の出生率少しだけ上がりそう
329
みんなも炎上しそうだからやめといたツイートで下書きいっぱいだよな?
331
先生、僕1限目に興奮します twitter.com/oricon/status/…
333
博士「体を小さくして、人間の体の中を探検するんじゃ!」
生徒「うん!」
博士「それ〜!」
ーー体の中ーー
生徒「博士、出る時はどうすれば?」
博士「し、しまった!」
生徒「こうなったら僕たちで、ここに新たな人類を繁栄させるしかないよ」
博士「う、うむ…////」
第100話 世界の真実
334
@ado1024imokenp ナイマちゃんというお名前だったんですね!イラストのダークなイメージにピッタリで素敵です!
Adoさんの楽曲毎回楽しませて頂いております!
イラスト失礼になっていたら申し訳ないです…
これからも応援しております!
335
本来十分な対話を重ねて解決すべきイジメや親子関係の問題を、最初から道具に頼って解決しようとしてた、つまり「おはなしがハッピーをうむ」を忘れてたことがタコピーの原罪ってことだよね?
337
三大マンガから得た知識
・粉塵爆発
・夏目漱石の月が綺麗ですね
あと一つは?
338
ワワ…ヒューマンエラーは絶対に起こるものだから、大切なのはミスを責めることじゃなく、ミスをしない仕組み作りでもなく、そもそも人間は根絶やしにしろ…ってコト!?
339
週一くらいでエッセイ漫画描いてみたいな
話盛ったり嘘つくことに一切の罪悪感がないから向いてると思うんですよね
340
夏目漱石「アイラブユーは日本語で、『月が綺麗ですね』……」
ぼく「大丈夫ですか?それ後世に伝わりますけど」
夏目漱石「……」
夏目漱石「愛してるっ…と」
341
@cho_ro_OORCrew 描いたよ!
343
え!?新社会人にマウント取るうえに嘘までついていいのか!?
346
AIコスプレイヤーって生成された瞬間からその格好してるんだからコスプレじゃなくない?
347
オタクの特徴
・ネットをわざわざインターネットと呼称
・数ヶ月ぶりにしたことを5億年振りなどと誇張
・文章だとテンションが好調
・早朝、快腸、国防庁、yeah
348
次AIから生まれる流行をみんなで予想しようぜ
僕は「ショタ生八橋で」
349
「一休よ。夜ごと悪さをする屏風の虎を縛り上げてくれぬか」
「はいお殿様。それでは2人で夜を待ちましょう」
翌日、家来が部屋のふすまを開けると、亀甲縛りにされた裸の主が天井から吊るされていました。
「み、見るでない!」
「おやおやお殿様。虎は喋りませんよ」
「くぅ〜ん❤️」
#140字小説
350
よかったら読んで twitter.com/cheesesama24/s…