コミケット88の設営作業のお手伝いをして頂ける方々、東京有明ビッグサイトのエントランスホールでお待ちしております。測量作業からお手伝い頂ける方は0900、設営作業からお手伝い頂ける方は1130に集合です。途中抜けもOKです。それでは、よろしくお願いいたします。 #C88
いつものいきます。コミケットでは開催前日を含む全ての日程で会場への深夜来場、及び会場近辺での徹夜行為を禁止しております。今年は深夜でも熱帯夜が続いております。そんな体力が削られる状況で夏コミに参加しても倒れるのがオチです。しっかり睡眠をとり、始発以降にご来場下さい。 #C88
おはようございます、棟梁です。いよいよコミケット88の0日目、設営日の朝を迎えました。あいにくの空模様ですが、これ以上雨が強くならないことを祈るばかりです。曇り空ではありますが、熱中症の可能性がゼロではありません。各自対策は万全に、今回も事故ゼロで参りましょう!それでは、会場で!
おはようございます、棟梁です。コミケット88、1日目の朝を迎えました。直射日光のない、イベント的には非常に助かる天候ではありますが、午後以降の急変が予報で出ています。雨具のご用意は大丈夫ですか?皆様が今日手に入れるお宝は水に弱いですよ。無事に持ち帰ってくださいね。 #C88
コミックマーケット88 前日設営の模様をタイムラプス撮影してみた (0:34) nico.ms/sm26922603 #sm26922603
2020年会場問題を正しく理解し、拡散する。 info.eikou.com/archives/694
ええ、うちの上司がぬかりなく…ふた月以上前から「で?次は?」と確認されましたともさ…なのでオイラだけ仕事納めが25日… twitter.com/comiketofficia…
これに限らずなんですが、逆転の発想で自分のサークルの宣伝に利用していただいても構わないわけですよ。目的が果たせればいいだけなので、視認性が良いものを自作していただければ助かります。(鉄道系の人たちは得意そうだな、こういうの…) twitter.com/ponjiyuusu/sta…
いつものお願いです。コミックマーケットは設営日前日を含め全日程において、会場近辺での徹夜行為を一切認めてはおりません。会場近辺での徹夜行為によるトラブルが無かったとしても、その行為そのものが次回開催への足枷となることをご認識下さい。始発以降のご来場をお待ちしております。 #C89
設営作業のお手伝いに来られる方々へ。 動きやすく汚れても良い服装と、できれば軍手(机を運ぶ際にささくれだっていることがあるので)をご用意いただき、特に初めて参加される方は東京ビッグサイトのエントランスホールで11時30分より行われる説明を聞いた上でご参加下さい。 #C89
おはようございます、棟梁です。ホテルの窓から見える青空にホッとしつつ、今日だけやたら寒いと言っている天気予報を恨めしく眺めながら出発準備をしております。さて、設営日の朝を無事迎えました。コミケット89始まりますよ!俺らが会場作らんと始まらんでね、気合入れて行くぞ! #C89
お誕生日席サークルさんへ: 机にブロック名のポップが貼ってありますが、机の上から布をかけてポップが隠れてしまう場合は、一度剥がして布の上から貼り直して頂けますと助かります。お帰りの際は再度机に貼り直して下さい。貼れなくなってしまった場合は、各ホール本部にご相談下さい。 #C89
救護室の先生からこんなご報告が…お気をつけください #C89 twitter.com/Calcijp/status…
よし、野郎ども!時間だ…始めるぞ…
やったね、運べる机の数が増えるよ!皆の者、喜べ! twitter.com/comiketofficia…
何枚か貼っておきます…
個人的なお話となりますが、松先生とは晴海時代のコミケから、混雑対応業務の戦友でありました。また、軽快な口調でよくいじられまして、バカを言い合える良い友人でもありました… 松先生、本当にお疲れ様でした… はえぇよ、馬鹿…… twitter.com/comiketofficia…
ども、棟梁です。既に新しい図面を確認してますが、西34ホールはブロックの切り方が西12ホールと違ってました。申し込んだサークルさんはアピールが届いたら、まず図面から確認した方がいいですよ。 twitter.com/comiketofficia…
お晩です、棟梁です。サークル当落も決まって、設営部としての作業が本格スタートしているわけですが、現状を申し上げれば… 設営日と最終日のスケジュール的なところはいつも通り 現状の課題は2日目終了後の設営と3日目終了後の西4階撤収、どちらも未経験ゆえ確認事項が多いです。
特に二日目の設営に関しては…詳細に関しては決まり次第、こちらで先に公表する予定ではいます。 今のところは…、「夜ビッグサイトに自力で来て、机並べ終わった後、終電終わってるかもしれないけど、自力で帰れる?」です…… あくまでも現在の予定ではありますが……一応考えておいてね。
今日の屋外展示場跡地の様子です。 次回の反省会については、前の場所に戻る予定です。
お晩です、棟梁です。やっと夏コミで使用する机イスの全体像が出まして…さすが最大規模と言われるだけの数でした。(ちなみに、次回は更に増えるかもしれないと既に脅されてます…)。 とりあえず、新天地・西34の机の並びは早めに確認しておいてね。柱が無いから基準難しいよ?
なかなか見ない角度でしょ?ここが人で埋まるんですからスゴイよね…
ちょっと待って!設営日だって困るのよ。構内をトラックやらフォークリフトが走り回ってるのに、「ポケモン追っかけてて事故りました」とかホントに洒落にならない…事故0は目標ではなく使命です。なので、自重して頂けますと助かります。 twitter.com/RaftXaus/statu…
図面完成…