こちらの記事にアクセスが集まっているので投稿。今年の24時間テレビ総合プロデューサーで、鉄腕DASHチーフプロデューサーの島田総一郎さんへのインタビューです。 #想い24時間テレビ #24時間テレビ news.mynavi.jp/article/202103…
平野紫耀さん、10月1日OAのTBS『オールスター感謝祭』に出演。この日、King & Princeさんはセキスイハイムスーパーアリーナ(宮城)でライブ。
8月6日夜にNHKで原爆関連の番組が放送されないことに対して大変大きな反応がありましたが、8月9日夜に #NHKスペシャル 『原爆初動調査』が放送されても、トレンド入りすることはありませんでした。
「テレビ屋の声」『さまぁ~ずチャンネル』『さまぁ~リゾート』『夜会』などを手がける水野達也さんです。 「その先に笑いがあるならNGがない」というさまぁ~ずさんや、有吉さん、櫻井翔さん、たけしさん、国分太一さんの魅力、そしてテレビの可能性もお話し頂きました。 news.mynavi.jp/article/tvyano…
『おかえりモネ』NHKプラスで20年3月のサービス開始以来、歴代朝ドラで最も多く見られた作品に。 9月3日放送の「百音(清原果耶)と菅波(坂口健太郎)の通じ合う」第80回が、歴代朝ドラで最も多く見られた回。 NHKオンデマンドでは、第80回が今年度有料配信した全番組で最多視聴数獲得。
くりぃむしちゅーさんのテレ朝冠バラエティ『くりぃむナンタラ』として13年ぶりに全国放送GP帯復活。「ビンカン選手権」「ミニスカート陸上」も登場。 『爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!』が終了し、日曜22時台に30分枠でレギュラー放送。 news.mynavi.jp/article/202108…
「京王線vs小田急線という関東ローカルな話題を全国ネットでやるなんて、これだから在京キー局は…」といったツイートをいくつか見ましたが、この番組を制作しているのは関西テレビなわけで。 tver.jp/lp/episodes/ep…
『ラフ&ミュージック』去年の放送後に中嶋CPと総合演出萬匠さんを取材した記事です。「ちょっとまだ来年のことは考えられない」と言っていましたが、第2弾。 news.mynavi.jp/article/202109…
年末年始特番主な数字(個人/世帯) ・28日 『さんま御殿 1900~』6.5/11.0 『SASUKE 19:00~』6.5/10.0 ・29日 『99.9』8.1/13.9 ・30日 『ぐるナイ 21:51~』7.0/11.5 『アメトーーク 19:00~』6.6/10.2 『レコ大 19:00~』7.8/12.0
第59回ギャラクシー賞 テレビ部門・入賞: 『今ここにある危機とぼくの好感度について』『大豆田とわ子と三人の元夫』『最愛』『ヤギと大悟』『千原ジュニアの座王』など テレビ部門・特別賞:『恋せぬふたり』 テレビ部門・個人賞:草なぎ剛 ラジオ部門・DJパーソナリティ賞:森谷佳奈
『ナイト・ドクター』初回の見逃し配信が239万再生 (FOD、TVer、GYAO!、Yahoo!の合計値)で、フジテレビ制作ドラマ歴代1位。 これまでの初回見逃し再生数1位は『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』で165万再生。見逃し配信に強い野田悠介P。
『准教授・高槻彰良の推察』初回見逃し配信約70万回を記録。『最高のオバハン 中島ハルコ』の66万回を抜き、東海テレビ歴代1位。
17年続いた番組の終了を「打ち切り」と表現するのは違和感。
メンバーの皆さんのコメントはこちらにて。 news.mynavi.jp/article/202304…
フジテレビ、4月8日(土)19 時から2時間 の追悼特番『ありがとう!ムツゴロウさん』(仮)を、全国ネットで放送。
櫻井翔さん主演のフジ正月SPドラマ『君に捧げるエンブレム』(2017年)がTVerで配信されています。 tver.jp/corner/f0082306
CX番審『まつもtoなかい』初回 委員から ・何よりも良かったのは、攻めている匂いがしたこと。最近テレビがどうしても萎縮しがちな中で「人々が見たいものを見せるんだ」という自由な制作側の意志が伝わってきた。フジテレビの元気の種につながるのではと感じた… twitter.com/i/web/status/1…
●日テレ4月改編 ・月22時に『月曜から夜ふかし』P帯昇格 ・水21時『今夜くらべてみました』→『上田と女が吠える夜』 ・日曜17時『上田晋也の日本メダル話』→川島明MC『サンデーPUSHスポーツ』
『24時間テレビ』視聴率、主要5地区でいずれも前年比上昇しました。 news.mynavi.jp/article/202208…
『埼玉政財界人チャリティ歌謡祭』 エンタテインメントの真髄が、ここにありました。収録レポート、出場者のパフォーマンス後インタビュー取材をもりもりしてきましたので、記事ご期待ください。
・4月8日『オールスター感謝祭』前回の倍となる60人以上の芸能人・有名人が出演。スタジオセット一新。深夜は『オールスター後夜祭』有吉弘行&高山一実 ・WBC中継視聴率は、2023年間で個人全体・世帯1位を目指す