76
【旅団炊事競技会】
第12旅団は、相馬原演習場において令和2年度旅団炊事競技会を実施しました。
各部隊の代表選手は、競技会に向けた練成の成果を十分に発揮し、サックサクでジューシーなとんかつ定食がずらりと並びました。
#第12旅団
#競技会
#とんかつ
77
78
【駐屯地紹介その5】
#北宇都宮駐屯地 は、陸上自衛隊の航空科部隊が活躍する駐屯地としてパイロットの養成、ヘリコプターを使用した地上部隊の支援を行ってます。栃木県宇都宮市に所在し、陸上自衛隊航空学校宇都宮校、第12ヘリコプター隊第1飛行隊、東部方面管制気象隊第4派遣隊が駐屯しています。
79
【部隊スキー指導官】
第12旅団は、令和2年度部隊スキー指導官練成・養成集合訓練を実施しました。
部隊スキー指導官とは…
スキー技術は勿論の事、積雪寒冷地における戦闘、遭難救助、指導法等の知識と技術に関する認定試験に合格した者に資格が付与されます。
#第12旅団
80
【ヘリからの地雷散布訓練】
第12施設隊及び第12ヘリコプター隊は相馬原演習場において、ヘリコプターからの地雷散布訓練を実施しました。
ヘリから散布されている地雷(訓練用模擬地雷)は確認できますでしょうか?
#第12旅団
#第12施設隊
#第12ヘリコプター隊
82
【群馬県沼田市山林火災】
群馬県沼田市における山林火災対処のため、24日7時30分、群馬県知事から第12旅団長に対する災害派遣要請を受け、第12ヘリコプター隊(相馬原)のCH-47×2機による空中消火活動を実施しています。
#第12旅団 #第12ヘリコプター隊 #災害派遣
83
【年初編隊飛行訓練】
第12ヘリコプター隊は、群馬県上空において年初編隊飛行訓練を行い、編隊飛行能力の向上及び安全意識の高揚、団結の強化を目的に実施しました。
第12旅団は、今後もコロナ対策に万全を期しつつ訓練を継続し、必要な練度の維持向上に努めて参ります。
#編隊飛行訓練
84
85
86
87
【第12高射特科中隊 ~訓練風景~】
本日は、射撃準備及び機能点検の様子を動画でご覧ください。
#第12旅団
#第12高射特科中隊
88
89
90
91
93
94
95
【空中機動指導官養成訓練②】
昨日に引き続き空中機動指導官養成訓練の様子を紹介します。本日は、CH-47及びUH-60からのリぺリング訓練です。
#第12旅団
#第12ヘリコプター隊
#空中機動訓練
#空中機動指導官
96
【第12特科隊廃止行事】
第12旅団は、令和5年3月14日(火)宇都宮駐屯地において、第12特科隊の廃止行事を実施しました。
今後は、方面特科連隊として任務に邁進してまいります。
#第12旅団
97
98
【第12ヘリコプター隊年初編隊飛行訓練】
第12ヘリコプター隊は、群馬県内において年初編隊飛行訓練を行いました。
本訓練は、編隊飛行能力の向上及び航空安全意識の高揚を図る目的で実施しました。
#第12旅団
#第12ヘリコプター隊
#編隊飛行
99
【#18式個人用防護装備】
#第12旅団 では、個人用防護装備が新しく更新されました。ここで、旧型(00式個人用防護装備)と新型(18式個人用防護装備)を比較します。
100
【北海道訓練センター(HTC)訓練】
第12旅団は、北海道の上富良野演習場等において、良好な訓練基盤を活用し、機動展開訓練、準備訓練から実動対抗演習までを含めた実相に近い作戦環境下で諸職種協同による連隊規模(第13普通科連隊基幹)の実動対抗演習に参加しました。
#第12旅団