はいむらきよたか(@haimurakiyotaka)さんの人気ツイート(リツイート順)

201
↓実例:「…名前解んないし、ナースコスだし、なんか茄子っぽい色合いになったし、『ナス子』で☆」
202
NM絹旗の進捗ー。:結局ポーズからまるっと描き直した。
203
ふーむ
204
下絵出来た
205
暫くお仕事なので、思い付きで過去絵の掘り返しとかRT増えそうね
206
どうも巧く作業が運ばないのでダラダラ気味
207
うむ。とりあえず自分の仕事は見届けた
208
編「進捗どうですか」→は「下絵まで進みました(※仕事じゃない)」
209
水ネフさん前verはココまで進めたけど何だか気に入らんかったので自ボツ
210
【T裏話:その3】「あっ、コレ正解を引いたな」と感じた顕著な例は「操られた側の瞳の処理」。あれ一目で食蜂に操られてるって解るので、読者に超優しい。
211
なんか腑に落ちないので保留ー
212
ふむ
213
ふむ
214
ふむ
215
ふむ
216
ふむふむ
217
【神苑小路瑠璃懸巣:1st案&全身案】
218
ふむ
219
ラフマト
220
【T裏話:a】操歯涼子さん、(皆さん概ね想像通りの)元ネタとなるキャラが存在しますが、加えて決定稿では「鯨幕」のイメージが意匠として盛り込まれています。
221
ふむ…
222
ご冥福をお祈り申し上げます…これ以外に言えない
223
【アニメ勢向き『イマフェス』キャラ話:烏丸府蘭(後)】→あちらの案を雑に纏めると「うさ耳アンテナだし、もっとウサギにしましょう!」的な感じで、人参と尻尾と『ウサギグレイ』が追加。:『禁書』のキャラって事前に詳細な指定が決められてること多いので、彼女は割とレアケース?
224
【T裏話・その1】天賦夢路編、これまでのキャラ原案が《参列者》《殺し屋》《検死医》と言った感じで「見送るひとたち、と言う括り」になっていたのは先日述べましたが…ドッペルゲンガーは?:ちなみに背面のバリは「蜉蝣」がモチーフだったりします。
225
ふむ