小咲なな(@TIOffoa1Iny67ll)さんの人気ツイート(リツイート順)

2001
「日本国民の8割が反対」という正義を信じて東京五輪をディスる韓国。しかし、逆に自分たちが謝罪する羽目に。 開幕式中継でウクライナの紹介にチェルノブイリの写真を使い、昨日はサッカー中継でルーマニアのオウンゴールに「ありがとう」と字幕を出したMBC放送が謝罪会見。各大使館に謝罪書簡を送る
2002
「日韓海底トンネル」は、現在、野党・"国民の力"が進行している韓国の慶尚南道知事の予備選でも公約に挙げられている。"国民の力"は現在野党だが、5月に発足する韓国次期政権では与党となる。これが要注意。昨年の釜山市長選でも"国民の力"の候補者が「日韓海底トンネル」を公約に挙げた。
2003
@moteging 尖閣諸島は中国の領土なんですか?日本の領土なら、外務大臣として茂木さんには言うべきことがあったでしょう。なぜ中国に言われっぱなしなんですか?それも、日本国内でですよ。情けない。
2004
「岸田内閣は右翼だらけ」と韓国が新政権を問題視。 特に松野官房長官は文科相だった当時、尖閣諸島・竹島を「日本固有の領土」と小中学校の学習指導要領に明記したとして敵視されている。 日本の正当な主張を教育するのは当然。松野官房長官には引き続き韓国を震わせてほしい news.v.daum.net/v/202110051813…
2005
嫌いなのはお互い様だとしても、命に関わることだけは揶揄してはいけないというのが私の見解。 たまに私のツイートにも過度な言葉でリプをつける方がいらっしゃいますが、私の目につく限りリプを非表示にさせてもらってます。
2006
最近興味深く見ているのが、韓国での「colabo問題(原文ではcolabo事件)」に関する書き込み。 いつも日本の話題に敏感な韓国メディアが不自然に沈黙する中、暇空茜さんのツイートを追っている人がいる。コメント欄は「日本男性頑張れ」など好意的で「行き過ぎたフェミニズム」への韓国の葛藤が伺える。
2007
トランプ元大統領、韓国酷評 トランプ元大統領が韓国を酷評する声明。「ムンは指導者として弱く、金正恩からも尊重されない」「北朝鮮の攻撃から韓国を守ったが、韓国は感謝もしない」「軍事費も払わず軍事的保護をぼったくった」と非難の嵐。 韓国を守る必要なんて無かった。 news.v.daum.net/v/202104241241…
2008
西日本新聞の「韓国政権交代で、日韓トンネル実現期待」という記事で取り上げられた「日韓トンネル実現九州連絡協議会」は統一教会(現・世界平和統一家庭連合)関連の団体。2015年設立時にはトンネルルートに「平壌」が入ると韓国で報道された。 要注意でしかないものをなぜ新聞で「期待」と書くのか。
2009
文在寅大統領の東京オリンピック招待をアシストしようと頑張る日本のマスコミですが、連日「韓国は訪日を打診も、日本が首脳会談を拒否」と報道し過ぎて、逆に韓国が惨めにフラれたことを宣伝する形になってしまい、韓国が怒ってます。贔屓と見せかけて相手を辱めてしまう日本マスコミの無能ぶりナイス
2010
安倍元総理に勲章 米トランプ大統領が安倍元総理に勲功賞を授与した。インド太平洋構想でのリーダーシップを評価されたもの。韓国メディアは「米国のアジア同盟国として日本と肩を並べなければいけない韓国には贈られなかった」と悔しさを滲ませた。 国としての格が違うから✨ news.v.daum.net/v/202012220956…
2011
韓国「韓国モラル低い」は日本の嘘 日本メディアが「韓国人はトイレで飲食し、性暴行も起きる」という内容の記事を掲載し、韓国激怒。指摘は現実で記事のライターは韓国企業勤務の日本人だが、韓国紙は「日本の極右が作った"架空の人物"の可能性がある」とした。 K現実逃避か news.v.daum.net/v/202205060851…
2012
韓国にうまいこと利用されてきた流れを断つ時。「叩いてよし、タカってよし」なんて言語道断。新しい大統領には、竹島を返し、国際法と条約・合意を守って"敵対行為"を止めるよう要求するべき。 岸田首相が明日、韓国大統領選挙で勝利したユン・ソギョル氏と通話する。 news.v.daum.net/v/202203101724…
2013
韓国は「ソウルフェスタ2022」に旅行客を呼び込むため、8月限定で日本・台湾・マカオからのノービザ入国を決定。当然「日本も韓国人をノービザ入国させてほしい」という下心付きだが、ノービザ入国でデモのために入国してくる人がいたことや、対馬の仏像が窃盗団に盗まれた事を忘れてはいけない。
2014
韓国では害虫を理由に日本のサツマイモの輸入を禁止している。そのため、韓国に不正に持ち込まれたサツマイモは"存在し得ないもの"となってしまい、日本が韓国で品種登録できない状態。しかし、韓国から言わせると「日本の専門家と"交流"した結果、優秀な品種の先駆けになれた」となる。 密輸は密輸。
2015
ラムザイヤー教授が受け持つ講義は日本企業法と日本法概論。慰安婦とは全く関係ないが、韓国は「ラムザイヤー教授が歪曲した歴史観を学生に教え込む」と騒ぐ。 学生から左派・人権派を騙る大学教授などを総動員してラムザイヤー教授にキャンセルカルチャーを仕掛けた韓国勢だったが、失敗に終わった。
2016
夜になって慌ただしく動いた韓国。日本大使を招致し、佐渡金山の世界遺産登録を阻止する対策チームまで作った。韓国自身が「外交戦」と言ってしまっている通り、事実ではなく海外へのアピールに力を入れるもよう。 日本は事実ベースで、"お気持ち""泣き落とし"に流されない説明をしていく必要がある。
2017
韓国が注目する河野 韓国紙が河野防衛大臣に注目。革新的な言動で存在感を増したと評価し、時期総理大臣の可能性にも触れた。韓国が河野大臣に好意的なのは久し振り。敵基地攻撃能力保有の話題などで最近は敵視する向きが強かった。 タイミング的に"河野お前もか"の気分。。 news.v.daum.net/v/202008261932…
2018
この記事の中身は「日本とドイツがワールドカップで対戦するのは初めて」というもので、それを伝えるために見出しにわざわざ「戦犯国ダービー」と付けている。「戦犯国」「戦犯旗」といつまでも日本を貶めることに力を注ぐ相手に、日本が"配慮"しなければいけない理由がわからない。
2019
どうやら韓国は西村大臣より岸防衛大臣の靖国神社参拝を特に問題視しているよう。現役の防衛大臣が靖国神社を参拝するのは2016年の稲田防衛大臣(当時)以来。 「嘆きを禁じ得ない」って言うけど、日本は常にそちら様に"嘆きを禁じ得ない"状態。嫌がらせし放題のくせに信頼関係とかどの口が言ったのか。
2020
菅政権になっても、日本の主張が安倍政権と変わらないとして反発している韓国だけど、日本が後戻りすることはもうないので、諦めて自分たちの根拠の無い主張を取り下げるしかない。 ちゃんとした証拠も出せない被害者ビジネスに日本は長年付き合ってきた。相手に反省を促したいのはこっち。
2021
抗議した日本歴史学者5名のグループは、既に学術誌に反論文を提出。ラムザイヤー教授の論文の問題点を33ページにわたる論文にまとめていた。しかし、学術誌が慰安婦論文を撤回しないとわかると反駁文の掲載提案も拒否。再度、撤回を公開要求した。 客観的に見れば「逃げた」と思われても仕方ない状態
2022
実際には、ベトナム政府は韓国が徴用工問題の"解決案"とする「基金案」のリサーチをしていた。それに危機感を持った韓国は「ベトナム人に集団訴訟でも起こされたら大変」と先手を打とうとした。 ベトナム国内では訴訟は起こせないが、現在、韓国の裁判所ではベトナム民間人虐殺事件の裁判が進行中。
2023
@yamazogaikuzo ありがとうございます。 件のテキストは「南京大虐殺」についても特殊な表記をしているようです。併せてご確認頂ければありがたいです。 twitter.com/united1922/sta…
2024
韓国紙が、岸田首相への謝罪要求を、在日韓国人被爆者の方の口から直接引き出そうとして「岸田首相による朝鮮人強制徴用への具体的な謝罪が無いという指摘があるが」と聞くも、あっさり流されるという展開に。 良い展開。注目された途端、反日に利用しようとするのは酷い。 v.daum.net/v/202305220301…
2025
復活のワクチン 韓国政府はアビガン・イベルメクチン共に安全性を問題視。官民合同でワクチン開発を開始した。「日本の輸出規制に一致団結して素材部品自立に成功した前例がある」と強調。文大統領はSNSで"韓国は復活の歴史"と団結を呼びかけた。 "完成しない"に100万ウォン! news.v.daum.net/v/202004121615…