今回のドニプロの民間施設への攻撃で息子を亡くした女性が死ぬまでロシアを呪うと叫ぶ これロシア語だし、プーチンが言っていたロシア語話者を守るためとか、本当に戦争始めるためのただの口実でしかないことが分かる 戦争が終わってもこの憎しみは消えないだろうな twitter.com/visegrad24/sta…
ウクライナでは必勝しゃもじよりもゼレンスキーのコスプレしてた日本人の方が話題になってて笑う
週末にウクライナの何人か話してみて、 🇯🇵首相ウクライナ訪問→みんな知ってる 必勝しゃもじ→聞かないと話題に出ない ゼレンスキーコスプレ日本人→あっちから話題にされる
側近「本戦争に第三勢力が発生しました」 ルカ「ついにNATO参戦か?」 側近「ロシア国内にベルゴロド人民共和国を名乗る武装グループです」 ルカ「??????」
ベルゴロド(ロシア国内)解放作戦 1.ロシア軍も街を破壊しづらく核兵器リスク低 2.ウクライナ軍の防空範囲もあり空軍リスク低 3.前線から人を減らすのは難しく、他の地域の蜂起も考えると大軍は集めにくい 4.状況が悪くなれば撤退すれば良く、兵力が溜まれば再度実行可能